このページのスレッド一覧(全814スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 16 | 2014年7月13日 23:04 | |
| 3 | 7 | 2014年7月1日 17:43 | |
| 1 | 3 | 2014年6月18日 19:28 | |
| 0 | 3 | 2014年6月9日 13:23 | |
| 8 | 2 | 2014年5月30日 20:22 | |
| 2 | 4 | 2014年5月25日 09:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > ロジテック > LDR-PMG8U3LBK [ブラック]
いつもパソコンにCDを入れて、iTunesで曲を聞いたり、インポートしたりしていますが、最近パソコンのCDの読み込みが、悪くなってきたので、調べていたら、外付けのDVDドライブを買えば良いみたいですね。
こちらの商品をUSBケーブルでパソコンに接続して、こちらのDVDドライブに、CDを入れれば、今まで通りiTunesでCDを聞いたり、インポートしたりできるのでしょうか?
なにか特別な設定は必要なのでしょうか?
パソコン素人なので、わかりやすくお願いします。
パソコンは、ノートパソコンのVistaと言う物ですが、回答するにあたり、他に必要な情報はありますか?
書込番号:17728627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パソコンに接続するだけでドライバーが自動でインストールされるので、iTunesは普通に使えます。
書込番号:17728663
0点
ありがとうございます。そう言う事なら、素人の私でも使えます。
もうひとつ、わからない事があるのですが、こう言う安い商品は、付属品はついていないらしのですが、このDVDドライブを購入するさいは、あと何を買えば良いのですか?純正品の電源アダプタとUSBケーブルを、別で買えば、OKでしょうか?
また、わざわざ付属品を購入するなら、最初から付属品の揃っている物を、購入する方が、安くすみますでしょうか?
オススメあれば教えてください。
書込番号:17728699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
USBケーブルは付いています。
パソコン側の電源容量によりACアダプタが必要となることがあるため、買っておく方が無難です。
書込番号:17728764
![]()
0点
USBケーブルは接続しています。
バスパワー不足を生じた場合にACアダプターを購入すれば良いかと思います。
書込番号:17728767
0点
誤記訂正
USBケーブルは接続しています。 → USBケーブルは付属しています。
書込番号:17728799
0点
これはやってみないとわからないので保証はできませんが
モバイル用のノートパソコンでなければCDやDVDの読み込みならUSBのバスパワーで動くと思います。
書き込みの場合はバスパワーでは無理な時が多いと思います。
ダメならACアダプターも購入しなければなりませんが純正品だと2000円以上します。
本体が2800円ほどのものなのでACアダプターは割高です。
本体のみ購入してACアダプターはあとからでも良いかと思います。
ACアダプター含めて5000円ほど出すならブルーレイ対応も考えてみてもいいかと思います。
書込番号:17728959
0点
Blu-ray対応なら価格帯で言えば、安くてお幾らぐらい、からですかね?
また付属品はどうなんでしょうか?
書込番号:17728997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Blu-ray対応なら価格帯で言えば、安くてお幾らぐらい、からですかね?
>また付属品はどうなんでしょうか?
安いのは5000円くらいからです。
付属品はUSBケーブルで、ブルーレイディスクを再生するソフトが付属しているモデルがあります。
代表的なモデル
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000567110_K0000388579
書込番号:17729053
![]()
0点
http://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_so=p1
ACアダプターは別売りのものがほとんどです。
最安のIODATA BD-U6XL 4980円
ACアダプター 1760円
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B005WZ2C22/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
バッファローBRXL-PC6VU2-BKC 5027円
USBダブル給電となっているがブルーレイではACアダプターが必要な時が多いと思う。
ACアダプター 1154円
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC-AC-DC5-BK-BUFFALO-%E5%A4%96%E9%83%A8%E9%9B%BB%E6%BA%90%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E7%94%A8AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF/dp/B001UIEKZ2
ACアダプターも買うのならバッファローのほうが安いかな
書込番号:17729084
0点
BRXL-PC6VU2-BKC かなり心揺れる商品ですね。情報ありがとうございます。
初歩的な質問ですみません。こい言った商品はテレビとは、接続して使えないのでしょうか?
やはりパソコンだけですか?
書込番号:17729235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テレビには使えません。
テレビで使うときはs-video、D端子、HDMI 等の出力が付いているプレイヤーでないとダメ
書込番号:17729400
![]()
0点
解決済みにしてしまって。恐縮ですが、こちらの商品は、DVDを再生する場合は、再生ソフトが付属されていないらしいのてますが、意味がわかりません。(素人なので)
DVDを再生するためには、まだ他に何か購入しないとダメと言う意味でしょうか?
また他のメーカーの商品も、同じでしょうか?
書込番号:17729845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DVD再生ソフトは付属していません。
Power DVDなどの再生ソフトが必要です。
フリーソフトもありますが、わたしはお勧めしません。
DVD再生ソフトが付属するものは多いので、価格コムですぐに見つかります。ソフトを別に買うよりも、ソフト付属ドライブを買う方が割安です。
書込番号:17730007
0点
パソコンの機器をパソコンで使えるようにするのにはドライバーというソフトウェアが必要なのです。
上の質問でテレビでは使えないのかということでしたがこのドライブを使うためには動かすためのドライバーが必要でテレビはそのドライバーを持っていませんしインストールすることもできません。
ドライバーというのはその機器にCDロムという形でついてくる場合もありますがドライブの場合はWindowsに標準で入っているのでそのまま使えるのです。
そのドライブを使ってディスクに書き込みをしたりしたいのなら書き込むソフトウェアが必要です。
DVDを再生したいのなら再生するソフトウェアが必要です。
そのソフトウェアはパソコン購入時に標準で付いているものもあれば後で購入しなければならないものもあります。
こちらの商品とはLDR-PMG8U3LBKですね。
確かに再生ソフトはついていません。自分で用意しなければなりません。
有名なところではPowerdvd Windvd とか有料のものがあります。
今まではどうしていたのですか。
今までDVDを再生していたのなら今まで使っていたその再生ソフトで問題無いと思います。
DVDが再生できたからといってブルーレイも再生できるとは限りませんので注意が必要です。
WinビスタならWindows標準でついてくるWindows MediaplayerでDVD再生できます。
ソフトウェアが付いているとか無いとかはその製品それぞれ違うのでしっかり確認する必要があります。
ちなみにBRXL-PC6VU2-BKCなら再生ソフトとしてCyberLink PowerDVD 10 BD editionがついています。
書込番号:17730079
0点
すみません。ご親切にありがとうございます。今までは、パソコンにDVDを入れれば、普通に見れていました。
最近パソコンに内蔵されているDVDドライブ?よくわかりませんが、調子が悪いので、どうすれば良いか調べておりました。
すると、どうやら外付けDVDドライブを購入すれば。解決しそうだと言う所までは、たどりついたのですが、なにぶんパソコンの知識がないので苦労してました。
書込番号:17730102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あまり詳しくありませんのですが
ウィンドウズ8のパソコンで動作しますでしょうか?
富士通ノートパソコン AH53/JWP です
使用用途は データー書き込み DVD視聴くらいです
内臓ドライブが調子悪いので 安く販売してたから 購入しようと思いますが
外箱にはウィンドウズ7対応」しか書いてありません
宜しくお願いします
0点
いくら安いからと言ってこんな古いのを買わなくてもいいと思いますけど。
今時DVDドライブなんて安いのいくらでもありますんんで、
例えばこんなの
ロジテック LDR-PMG8U3LBK [ブラック] \2,800円
http://kakaku.com/item/K0000515903/?lid=shop_pricemenu_ranking_1_image_0125
たんに売れ筋1位から拾っただけですが、探せばもっといいのが見つかるかも。
書込番号:17682834
0点
流石に掲げられているDVDドライブは生産中止になっています。
後継モデルとしてDVR-UA24EZ2があります。
http://kakaku.com/item/K0000639401/spec/#tab
バスパワーではなく、ACアダプタの電源供給で安定して動作します。
書込番号:17682893
1点
本体に関しては、ウィンドウズ8 問題なく動くと思います。まず大丈夫でしょう。
添付ソフトに関してはやってみないとわかりません。でも今使っているものが使えると思います。
私は理由があってウィンドウズ8.1にてもっと古いドライブをケースに入れて使っています。
持ち運びしないのなら、小型のドライブよりも書き込み速度も早いし良いのではないかと思います。
書込番号:17682907
1点
>安く販売してたから 購入しようと思いますが
販売していたら、DVDドライブはOSに依存しませんので、価格によっては買う価値はあるかと思います。
書込番号:17682975
0点
皆様 迅速な対応ありがとうございます
メーカーの三年保険が残っているので修理にだせば良いのですが
明日から二週間程度どうしてもDVDドライブが必要なので臨時で使用出来れば良いと思い迷っていました
贅沢な話ですが、出来れば読み込みが速いのが良いが良いと思い探してました
2000円位で新品 在庫処分であったので購入しようと思いましたが
ウィンドウズ7対応と書いてありましたから ウィンドウズ8では動作しないと思い購入を諦めようと思いましたが
他にもいろいろ安いドライブがあるのですね よく考えて見ようと思います
出来れば他にもお勧めの機種がありましたら教えてもらえると有難いです。
とても参考になりました ありがとうございます。
書込番号:17683012
0点
一覧を貼っておきます。据え置き型を除き、ポータブルタイプの性能は似たようなものです。
http://kakaku.com/pc/dvd-drive/itemlist.aspx?pdf_Spec015=1&pdf_Spec018=1&pdf_Spec019=1&pdf_Spec101=2&pdf_so=p1
書込番号:17683092
1点
親切にありがとうございました
調べて見るといろいろありますね
ビックリしました
とても参考になりました
結局Amazonでロジテックにしました
2800円なんて安くなりましたのでビックリしました
感謝します
本当にありがとうございました
また機会がありましたら
宜しくお願いします
他の回答を頂いたかたもありがとうございました
m(._.)m
書込番号:17686480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS95 SL バルク [シルバー]
Yes!
内蔵型(ハーフハイト)
ハーフハイトとは、パソコン内蔵型のドライブの厚さで、高さが1.6インチ(4.06cm)であるもののことである。
書込番号:17640001
![]()
0点
本日当機に換装しましたが2倍速でしか焼けません。
ソフトはImgburnですがSupported Write Speeds:1x,2x になっています。
これではとても実用的ではありませんので改善したいのですが、調べてみたところDVDドライブのファームアップで改善されるような記事を見かけました。
そこで教えて頂きたいのですが・・・
○この症状はファームアップで改善されるものなのでしょうか?
○ファームアップをダウンロード出来るところを探してみたのですが見当たりません。どこでできますでしょうか?
PCはNEC LL800KG Vista です。
自身で二度目の換装ですがこの症状は初めてです。ちなみに先回はSony Optiarcのドライブに換装しました。
どうかよろしくご助言願います。
0点
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=5296
UJ-840 2006年の製品だから
素直に外付けを買った方が良いかも。
書込番号:17605834
![]()
0点
解決しました!
他のソフトを立ち上げた際、リージョンコードの設定を促されそれに従った途端8xまで認識しました!
まったくの偶然でしたがよかったです。
弥七の里さん
ありがとうございます!
確かに生半可な知識しかなかったら無難な手を打つ方が賢明ですね。
勉強になりました。
書込番号:17606432
0点
このドライブはファームウェアがドライブメーカーから公開されいません。
また出荷先によって微妙に違いがあり、他の出荷先のファームウェアが使えないこともあります。
出荷先が何処か判らないので、複数を試してみるしかありません。
他の出荷先のドライブ用のファームウェアを改変して用いる等のことは、知識がなければドライブを壊す可能性もあります。
そうでなくてもファームウェア書き換えはドライブを壊す可能性がありますが...
書込番号:17608344
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-BK
製造時期が古いので動作未確認とはありますが、外付けドライブとしては動作するでしょう。
ホワイトモデルですが、
>OSは、Windows8・7・XP、ubuntuで使用したが、ドライバも必要ないため、
>手軽に使えて、とても便利であると感じた。
http://club.coneco.net/user/46838/review/107941/
書込番号:17574414
1点
おじさんの時代は
解決済みにする前に
回答を頂いた方に
御礼を言ったもんだが
書込番号:17574487
7点
先日asusの新品pcをオークションにて購入しました。
型番は、BT6130-B008A でDVDドライブは【DVDスーパーマルチドライブ (2層ディスク対応)】ということです。
早速本日セットアップを行っていた際に、DVDDドライブを使おうとしたところ、ボタンを押してトレーは出てきました。
そこでDVDディスクを乗せようとしたところ、トレーの真ん中の部分が通常持ってているDVDトレーと
構造が違っており、真ん中が開いておらず、ちょうどディスク側の真ん中に当る箇所が当ってしまって
おるため、DVDディスクを納めることができません。
どのようにしたら良いのでしょうか。?
0点
ディスクを乗せるタイプでなく,カチッとはめるタイプですが・・・
書込番号:17553893
![]()
1点
よくノートPCにあるタイプのドライブですね、中心の丸い突起にDVDの穴を押し込んでやればいいです。
書込番号:17553904
![]()
1点
沼さんさん JZS145さん ありがとうございます。
やってみましたらできました。ありがとうございました。
書込番号:17554094
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



