このページのスレッド一覧(全814スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 2011年1月25日 18:42 | |
| 3 | 4 | 2011年1月15日 20:34 | |
| 1 | 2 | 2011年3月30日 16:43 | |
| 1 | 2 | 2011年1月13日 07:30 | |
| 0 | 4 | 2011年1月10日 15:48 | |
| 0 | 2 | 2011年1月4日 21:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7580A バルク
AD-7580Aを検討していますが、地デジのレコーダーで作ったDVDも再生したいと思っています。
以前、ノートでデジタル録画された物が再生できず苦い思いをしたので・・・・
このドライブはCPRMの再生は大丈夫でしょうか。
0点
http://support.ap.dell.com/support/edocs/storage/p185277/ja/spec.htm
この通りハードウェアレベルでは対応してるようです。
あとはソフトが必要。
書込番号:12513230
![]()
1点
早速のレスありがとうございます。
最近のソフトは大抵CPRMに対応しているので大丈夫ですね。
書込番号:12515223
0点
甜さんの教えてくれたデルのサイトを観て、こんな調べ方があるんだと解り
こんなとこも見つけたのですが
http://www.e-zetta.jp/shopdetail/015001000005/
フトマキ☆ さんは実機で試されたのですか。
書込番号:12519231
0点
無料ソフトは現状では対応しませんし、バンドル版も対応するかどうかは納入先によって違います。
市販ソフトの一部のみなので、「大抵は」当て嵌まらないと思います。
それからPCのハードウェアやドライバーが、Blu-ray並みのデジタル著作権保護に対応している必要があります。
書込番号:12521448
0点
実機でCPRMの再生を確認しました。
マシンはNEC MATE 型番MA90Hで CPUはセレロン600MHzの物です。
7・8年前のマシンと思います。
OSはWIN XP PROでCD-ROMのドライブをAD-7580Aに交換しました。
ドライバーの更新などもせず、そのまま使用できました。
ソフトは数年前に買ったDVDドライブにおまけで付いていた、WinDVD 5 です。
良い買い物をさせていただきました。
尚、CPUはこま飛びしそうなのでPENV1.13GHzに換装しました。
書込番号:12559913
0点
DVDドライブ > IODATA > DVR-S7260LEBK
本日、このドライブを購入しPCへ取り付けました。
電源が入るのを確認し、ディスクを入れましたが、何も動作しません。
動かないのでディスクを取り出そうとして取り出しボタンを押しましたが動きません。
ウィンドウズの画面ではDVDドライブと出ているのですが、
マウスクリックなどしてもディスクを入れて下さいと出てしまいます。
ケーブル差し替えたり色々してますがダメです。
BIOS画面ではCD-ROMドライブで認識してるみたいです。
初期不良の故障でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
OS ウィンドウズ7
マザー ASUS P7P55D−E
CPU コアi5−760
メモリー W3U1333Q-2G
グラボ ELSA GLADIAC GTS450 1GB
HD HITACHI0S02601
0点
とりあえず強制排出を。
トレー右下の小さな穴にクリップを延ばした細い針金等で付き押してください。
排出された後でトレー動作、メディア認識などを試してみましょう。
書込番号:12504919
2点
とりあえず、強制排出し、ディスクを取り出しました。
収納できるか、ボタンを押してみましたが反応なし。
ディスクも傷無しでした。
ボタンを押すとランプだけは点灯。
しかし、一切動作せずの状況です。
書込番号:12507200
0点
となると不良ですね。
すでに交換の為、購入店に行かれてると思いますがw
書込番号:12508746
![]()
0点
初期不良ではないかと、購入店に症状を連絡しました。
初期不良との回答だったので、無償交換して貰いました^^
今度は快適に動作してます。
書込番号:12513540
1点
DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27
今回初自作ということで安かったこのドライブを購入しました。
ディスクを入れても全く認識しない等の致命的な不良はないんですが、DVDを挿入すると半分以上の確率でDVDとして認識しません。認識されていないときは付属ソフトで自動再生されず、マイコンピューターではCDドライブと表示されます。
ディスク内にあるデータをクリックすると映像は再生されるのが、いちいちメンドクサいです。
何か設定が間違っているのか、それともこれが初期不良なのか、ドライブもこれが初だったので比較できません。この点以外は最大回転のときすごい音がする以外不満なかったのですが…設定等でどうにもならないんであれば買い替えも視野に入れざる終えません。
もし解決方法等あるのであれば教えてください。
0点
DVDメディアの質とか状態にもよるけど昔の粗悪品DVD-Rとかじゃないだろうし
DVDを認識しないのであれば設定以前の問題
買ったばかりなので購入店に問い合わせましょう。
書込番号:12500715
![]()
0点
自分は正常に使えていたのですが急にYAIRAさんと同じ状態になりました。
その前にしていたことといえばDVDを一気に10枚ほど焼いただけです。
マイコンピューターではCDドライブとして認識されています。
CDは認識するけどDVDは認識しない・・・そんな状態です。
とりあえずレシートも保証書も取っていないのでファームウェアとか検索して
やれることはやってみようかと思います。
書込番号:12839717
1点
現在使っているドライブで片面2層を焼くと映像の途中で画面が固まってしまう症状が多発するようになってしまったので、新しいドライブに買い替えようと思っています。
上記の症状が発生するようになってから、レンズクリーナーも試したのですが症状改善されませんでした。
デスクトップ内蔵型で片面2層DVDに対する安定性が高いおすすめのDVDドライブがありましたら教えてください。
予算は、3万円前後位までです。
よろしくお願いします。
0点
使うライティングソフトが対応した二層書き込みドライブでOK〜
(メディアもねw)
各メーカーのHP等に対応ドライブ表有るから探さないと判りません。
でもパイオニアなら良いかな?(OEM品に注意)
書込番号:12485841
1点
おはようございます。しぇーくさん
パイオニア DVR-S17J-BK はいかがですか?
http://kakaku.com/item/K0000073539/
これなら 片面2層DVDを確実に焼けると思いますよ。
書込番号:12501627
![]()
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PS58U2-WH
PCを新たに購入しドライバーをインストールしてたんですが
途中で止まりました。なんでとりあえず再起動してバスパワーで
再度、インストールしようとするとCDを認識しなくなりました。
他のCDも全くダメです。
症状はCDを入れて最初は起動してウィーンと動きだしますが
10秒ぐらいで電源が落ちたようになりCDが出てきます。
ただDVDは普通に反応し見ることはできます。
故障なのでしょうか?
バッファローのヘルプをみても良く分からずどなたか助けて
いただければと思います。宜しくお願い致します。
0点
CDとDVDとでは使用するレーザーが違うので、片方のみ読めることは十分に考えられます。
書込番号:12484528
0点
uPD70116さん
ありがとうございます。そんなんですか!
その場合は故障なんでしょうか?
修理するか買い替えしかないでしょうか?
書込番号:12487639
0点
完全な故障です。
一般的にレンズは共通なので、レンズクリーニングでは改善されないと考えられます。
状況次第ですが、修理か交換するしかないです。
保証期間を過ぎていたら、買い換えた方が安いと思います。
書込番号:12487982
0点
uPD70116さん
何度もありがとうございます。
保証期間は過ぎてるので買い替えます。
残念ですが、しょうがないですね。
でもDVDは大丈夫だからどうしようか・・・。
とりあえずすぐには必要ないので必要に応じて購入します。
書込番号:12489076
0点
当方が所有するドライブに
・BDR-205BK
・DVR-S17
・DVR-217JBK
の3点があるのですが、皆様方で過去にパイオニア製ドライブのファームウェア更新で不具合(読み・書き速度が変更できないなど)が出た方はいらっしゃいますか?
0点
>皆様方で過去にパイオニア製ドライブのファームウェア更新で不具合(読み・書き速度が変更できないなど)が出た方はいらっしゃいますか?
聞いた事は無いですね。
ってかそんな不具合が出てるんですか?
書込番号:12456452
![]()
0点
いえ、そうではなく単に更新を躊躇していただけです。これからやってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12461595
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


