
このページのスレッド一覧(全813スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年4月22日 19:54 |
![]() |
0 | 4 | 2013年3月22日 13:55 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年3月20日 00:37 |
![]() |
2 | 4 | 2013年3月11日 15:12 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月25日 22:00 |
![]() |
7 | 3 | 2013年6月6日 08:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X24U2V
ど素人なので、不明な点が御座います事お許し下さい
当方DellのPC(OSはVista-Business32Bit-SP2/CPUはCore2Duo3.0Ghz/メモリ4.0GB)を使用しておりますが
前のPC(FujituのDeskPower+XP)で使用していたDVD-RWドライブを接続しましたが
認識するものの、ディスクを入れても【書き込み不可】と表示されます
プロパティーから『書き込み』を選択しても変更できません
そこで、新しいドライブを購入すれば良いのかな?と思い
DVSM-X24U2Vが、価格・性能面で候補に挙がりました
メーカーサイトを見ると、対応している様なのですが
HDDに溜め込んだ動画などをDVDに落として
カーナビや、TVで観賞出来る様に設定可能なのでしょうか?
本当に初歩的ですみません…
0点

DVD-Videoが再生可能なデバイスであれば使用可能です。
オーサリングソフトは付属しないのでWindows DVD メーカーか他のオーサリングソフトを使うことになります。
Windows DVD メーカーは既に入っているはずなので確認してみて下さい。
書込番号:16027414
1点

早速のご回答ありがとう御座います!
WidowsDVDですが、PCに入っていませんでしたので
Freeでダウンロードしましたが、SetUpしても起動出来ませんでした
DVDドライブが無いとNGなのでしょうか?
書込番号:16027448
0点

それならこちらのソフトを使って下さい。
http://donkichirou.web.fc2.com/DVDforger/DVDforger.html
何にせよソフトとハードは直接的には関係ないのでこの製品でもDVD-Videoは作成できます。
書込番号:16027456
1点

ご回答ありがとう御座います!
何だか良さげなソフトですね!
やっぱり新しい物には新しいデバイスなんですかねぇ…
価格もこなれているので
もう少し他の物とも比較して検討します!!
書込番号:16031041
0点

毎日忙しく
DVD焼く時間どころか
PCいじる時間も有りません…
GWも仕事なので
購入はもう少し先かな〜?
甜さんのアドバイスを参考に
じっくり検討いたします!
ありがとう御座いました!!
書込番号:16047102
0点



このドライブとの交換はできるでしょうか。
ドライブが壊れているためリカバリできず、
USBブートにも対応していないので外付けからもリカバリできません。
型番も似ているため、できると思うのですがどうでしょうか。
ベゼルはネジがなめて取れません。
0点

インターフェースも厚さも同じなので使用可能です。
書込番号:15920029
0点

比較的近いものなので、相性は出難いとは思います。
但し保証はありません。
書込番号:15922058
0点

そうなのですか。
怖いので前と同じ型番のものを落としてみました。
ありがとうございました。
書込番号:15923245
0点



DVDドライブ > IODATA > DVRP-U8VR [オリエントレッド]

付属ソフトはWindows用なので、その件については動きません。
本体のDVDドライブ自体は基本的には動きます。
書込番号:15913285
0点

それでは、Appleパソコンに対応してるドライブはどれですか?
申し訳ありませんが、教えていただけますか。
書込番号:15913291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

絶対に動作するのであれば・・・Apple USB SuperDrive(DVDドライブ)なら確実にトラブルなく動作します。
Apple USB SuperDrive ¥6,800 (送料無料)
http://store.apple.com/jp/product/MD564ZM/A/apple-usb-superdrive
書込番号:15913322
0点

IODATAであれば、どれになりますか?
書込番号:15913347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種でも動作します。
ソフト以外は。
IO DATA取扱い品でMacでも付属ソフトが使える光学ドライブ製品はありません。
書込番号:15913365
0点

付属ソフトがMac対応というのはなかなかないです。
本体のDVDドライブ(DVRP-U8VR [オリエントレッド])を購入して、ソフトはアップルから購入した方が良いかと思います。
書込番号:15913401
0点



DVDドライブ > LITEON > iHAS524-T07 [ブラック]
PC自作は超久々なのですが
最近、Z77マザーでPCを組みました。
DVDドライブは、この iHAS524-T07 を接続したのですが
BIOSを見るに、ATAPIドライブの表記がされてました。
ちょっと前に組まれた他の人のZ68マザーのPCを見たのですが
その品は他のDVDドライブですが、それもATAPIドライブの表記がされてました。
結局、今販売されているDVDドライブはSATA接続をうたっていても
純なSATA接続ではなく中身はATAPIのものでしょうか。
(ATAPIが悪いと言っている訳ではありません。)
昔ながらのATAPIのドライブを
よくある、ATAPI⇒SATA 変換アダプタような物を
内部で組み込ませて販売しているだけなのでしょうか?
HDDのように速さはそれほど求められないので
ATAPIでも問題ないのですが、時代も進んで
DVDドライブ等もSATAに正式対応して進化しているのだと思っていたのですが・・。
やっぱり、中身は、普通に昔からあるATAPIなのでしょうか?
この辺の事情にお詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。
0点

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130306-00000043-impress-sci
こういったニュースを見る限りではまだ光学ドライブはATAPIコマンドを使っているようです。
AMDプラットフォームでAHCIにすると使用できないことがあるのもそのためかと。
書込番号:15875890
1点

SATA 接続でも ATAPI ドライブと表示されます。
何も問題ありません。
書込番号:15877260
0点

ATAPIはATAでHDD以外を使う為のコマンド形態で、SATAにも実装されている規格です。
私はSuperDiskをSATA変換して利用しています。
AHCIモードでも使えています。
起動には使えないので、IDEモードにして利用していますが...
書込番号:15878426
1点



2006年ぐらいのNECのPCの内蔵DVDドライブを
外付けドライブにしたいと思うのですが...
これを http://kakaku.com/item/01254518852/spec/#tab
これに
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%90%8D%E4%BA%BA-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0%E5%85%89%E5%AD%A6%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%88IDE%EF%BC%89-DC-SI-U2/dp/B002XLL9R2/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1361707481&sr=8-2
入れることは出来ますか?
0点

規格上は問題ありませんが相性などの問題があるかもしれないのでそこは自己責任で
書込番号:15817044
0点



DVDドライブ > ロジテック > LDR-PS8WU2BKW [ブラック]

所有はしておりませんが、
CPRM 再生に対応したソフト、PowerDVD、WinDVD などがあれば再生できるはずです。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLDR-PS8WU2BKW/
中ほどの 「■接続可能なパソコン」 → 「環境」 を参照されてください。
書込番号:15786737
2点

PCだと正しいけど、この機種の売りである、WiFi-DVDとしては非対応だよ。
なので、iPadからは地デジ録画したDVD再生は無理。
書込番号:16221156
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
