DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(4884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
813

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 macminiでDVDを焼きたいのですが

2012/12/18 21:08(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:2件

DVDとか初心者でよくわかりません。よろしくお願いします。

2012年10月に発売されたMacminiを買おうと思っています。
この DVSM-PC58U2Vは、MacminiでDVDを焼いたりできますか?
バッファローのページの仕様を見たのですが、

「*1 アプリケーションに関しては[添付ソフトウエア対応表][ストレージ]ご参照ください。」

と書いてあったのですが、何の事なのか意味がわかりません。
結局DVDやCDは焼けるのでしょうか??

それともアップル純正のドライブでしか焼けないのでしょうか??


書込番号:15497399

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/12/18 22:19(1年以上前)

Macの場合はこのドライブに付いて来るソフトは諦めて、
Mac OSで使えという事です。

書込番号:15497841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/19 20:32(1年以上前)

平_さん

ご返答ありがとうございます。

つまりMacOSの中に焼けるソフトが最初から入ってるという事なんですね。

ありがとうございました!^^

書込番号:15501741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDドライブ検索

2012/12/17 23:01(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:22件

初心者なのでよろしければ教えていただければ助かりますm(_ _)m
Serial ATA接続のデスクトップ用内蔵DVDドライブを探してますが、なかなか無く検索ヒットしません(^。^;)書き込み読み込みが速い、お勧め品を教えて下さいm(_ _)m
何かお勧めがあれば教えて下さいm(_ _)m
また、Serial ATAからSATA接続への変換アダプターなどもあるんですか?
やはり、主流がインターフェイス接続SATAなんですか?

書込番号:15493720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2012/12/17 23:09(1年以上前)

Serial ATA=SATA、同じものですよ。

http://kakaku.com/pc/dvd-drive/ma_0/s1=1/
たくさんあります。

書込番号:15493771

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/12/17 23:10(1年以上前)

スリムラインSATAの事?

スリムドライブ専用コネクタですが普通にSATAに接続できます。
変換ケーブルは、
Scythe SLC-SATA-45 スリムラインSATAコネクタケーブル等が有ります。

書込番号:15493778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2012/12/17 23:15(1年以上前)

>スリムラインSATAの事?

知りませんでした、スレ主さん勘違いレス失礼しましたm(_ _)m。

書込番号:15493811

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/12/17 23:19(1年以上前)

ふぁるこnさんへ
エスパーレスなので真偽は判りませんよw

書込番号:15493836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2012/12/17 23:24(1年以上前)

>平さんへ

知らなかったので勉強になりました。

スレ主さん、スレ汚してすみません。

書込番号:15493872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/12/17 23:33(1年以上前)

どちらでも接続可能なんですか?
SATA, Serial ATAってインターフェイス接続一緒なんですか?
では、HDDなどもですか?

書込番号:15493931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/12/17 23:38(1年以上前)

SATA=Serial ATAですよ、SATAは略称ですから

HDDも繋げれます(同じケーブル使って接続可能です)
但し接続先(変換コネクタ)次第ではつかえませんがw

普通にマザーボードに繋ぐには問題有りませんのでご安心を。

書込番号:15493964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2012/12/17 23:38(1年以上前)

端子は同じです。

書込番号:15493965

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/18 00:52(1年以上前)

今やブルーレイが主力商品ですが、
DVD 専用機は、やはり DVD に関しては書き込み性能が高く感じられます。
ですが使うメディアとの相性もありますし
書きあがったメディアを民生機で再生する時にもメディアと民生機との相性もあります。
ですから 「書き込み性能」 と言ってもビミョーです。

イチオシはパイオニアです。
ですが先に申し上げたとおり、今は主力製品がブルーレイドライブです。
ですからいい商品はブルーレイです。

ですがどうしても DVD とおっしゃるのなら
手に入りやすい DVR-S20LBK をお勧めしておきます。
以前のバルクっぽい造りの構造のものより静かになってます。

書込番号:15494370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/12/23 07:22(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m即ドライブ交換しました。助かりますm(_ _)m

書込番号:15517106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品はCPRM対応でしょうか?

2012/12/15 02:49(1年以上前)


DVDドライブ > ASUS > DRW-24B5ST [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

リード/ライト対応なのか教えて下さい。

書込番号:15479867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/12/15 03:18(1年以上前)

メーカーのスペックを見ると間違いなくリード/ライト対応ですね!

書込番号:15479893

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/15 09:56(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/15 10:11(1年以上前)

上記はスルーして下さい。
こんな情報が
http://review.rakuten.co.jp/item/1/210933_10457861/1.1/

書込番号:15480650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/15 12:47(1年以上前)

返信有難う御座います。

AVノスタルジーさんへ。
スペックは見たのですが、何をもってCPRM対応かが解らないのです。
メーカー側が表記していないので何とも判断が付きません。

オジーン さんへ。
楽天のレビューや他の書き込みは見たのですがイマイチ当てにならないというか・・
個人的な書き込みではなくメーカーは謳ってないのでしょうか?

書込番号:15481345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/12/16 00:40(1年以上前)

CPRMに関しては、ディスクの問題ですのでCPRM対応のディスクを使用すればOKです。

書込番号:15484653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/18 19:32(1年以上前)

回答頂いた方へ。

サポートと連絡が付き『CPRM非対応』との返事を貰いました。

思い込みでの回答はイタダケマセン。

サポートも分かりずらい!

書込番号:15497010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/12/18 23:14(1年以上前)

CPRM対応のソフトが付属していないと言うだけだと思います。

私も以前対応していなかった物に、CPRM対応のソフトウエアにアップデートしたら再生できました。
ハードは同じものです。

書込番号:15498209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

wowowのDVD動画が再生できません。

2012/12/11 23:51(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDV-P8U2LBK

クチコミ投稿数:59件

友人にCPRM対応のDVDで焼いて貰ったDVDが再生できません。
以下、これまで実施したこと。

・自宅にあるネットパソコン(win7)、デスクパソコン(XP)でwowowを収録したDVD(CPRM対応)が再生できない。
・再生するアプリは、この製品に添付されているceneplayerと別途購入したDVDPLAYER12を使っています。wowowを収録したDVDをこの製品にセットして、該当ドライブ(Fドライブ)を指定しても、ceneplayerは何も反応しません。また、DVDPLAYER12は利用可能なメディアがありませんと表示されます。
・ハードウェアの不具合かとも思い、知人にこの製品とwowowが収録されているDVDを渡して確認して貰った結果、DVDPLAYER12で再生されたため、ハードウェアもDVD媒体も正常かと思います。
・一方、この製品でceneplayerとDVDPLAYER12のインストールができました。なぜか、wowowのDVDの再生(認識)ができません。(DVDアプリの読み込みはできました。)
・私の自宅にある全てのパソコンで同様の症状が生じています。
・この製品の取説を読むと標準のドライバとあるので、一旦、現状のドライバを削除後、改めて接続した結果、デバイスマネジャーでDVDドライブの確認すると、この製品の型名が表示されています。
・tsutayaで借りてたDVDは、DVDPLAYER12で再生されました。

以上、なぜか、知人のパソコン環境で、この製品+wowowを収録したDVDが再生できるのが、私のパソコン環境(7、XP)ではできません。

この製品はwindowsの標準ドライバのため、メーカーにも専用ドライバがありません。

このような症状を解決できる方法をご存じな方は何でも結構ですので、アドバイスをお願いします。

書込番号:15466643

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2012/12/13 19:36(1年以上前)

CPRM対応のものは古いPCではハードルが高いです。
デジタル放送やBlu-rayと同様の著作権保護が必要です。
どの様なハードウェアで使用しているのですか?

書込番号:15474035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CD-Rの書き込みのスピード

2012/12/09 06:58(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVRP-U8CK [ピアノブラック]

メディアはCDR80SPY50BRでThat’sブランドのCD-Rを利用しておりますが、CD-DAの書き込みスピードは何倍が一番理想なスピードでしょうか?*メディアは2〜40ですが、以前とちがい低速も良くないでしょうし、最高で焼くのもどうかと思いますので*普段は24倍です。音質にうるさい方々、宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15453264

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/09 09:10(1年以上前)

この機種を使用していませんが、普段CD-Rには16倍速で書き込んでいます。

書込番号:15453665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/09 09:15(1年以上前)

音質にうるさくは無いですが、
メディア、光学ドライブの最高速度より1段下の速度までかな。

光学ドライブCD-R書込24倍速が最高であれば、その下の16倍や12倍くらいで。
メディアが40倍速までなら、下げて32倍速や24倍速ほどに。
この場合だと、光学ドライブの速度で選択に

書込番号:15453689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/12/09 14:57(1年以上前)

お二方有り難うございます!(b^ー°) 今までCDバーナーXPを愛用してましたが、焼きミスが増加したので、NEROにしたら完全な焼き上がりになったのですが、勝手に最高速の×24倍で焼くのですが、不安でしたので質問いたしました。

書込番号:15455309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの中身

2012/12/08 06:33(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVRP-U8CK [ピアノブラック]

ドライブはどちらのメーカーでしょうか?

書込番号:15448213

ナイスクチコミ!0


返信する
Zfkoさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/08 07:50(1年以上前)

http://club.coneco.net/user/38737/review/88341/
↑の書き込みではソニーのAD7740Hとの情報があります。
I・O DATA自体がドライブを明記していないので、
時期によって仕入先メーカーが変わる可能性があると思うので確実とは言えませんが。

書込番号:15448332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/12/08 08:57(1年以上前)

有り難うございます!(b^ー°) *すでに解散が決まったSony Optiarc 遺品として購入します*もう一台 Sony Optiarc のスリムドライブはノン・トラブルでお気に入りです!

書込番号:15448508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング