
このページのスレッド一覧(全813スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2020年11月17日 10:42 |
![]() |
7 | 6 | 2020年11月10日 17:53 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2020年10月10日 09:36 |
![]() |
3 | 3 | 2020年8月15日 18:15 |
![]() |
1 | 1 | 2020年8月8日 07:00 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2020年7月21日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-WH/N [ホワイト]
バッファローのサイトでは、こちらでは市販のDVDが見れないと書かれていますが、
PC本体の方に動画再生ソフトが入っていれば、見れるということでしょうか?
また、地デジのドラマを録画したDVDなどは見れるのでしょうか?
8点

PowerDVDがバンドルされているDVDドライブを購入した方が別途アプリを購入するよりは安いでしょう。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001116215_K0001116214_K0001093316_K0001235296_K0001187158_K0001235295_K0001187161&pd_ctg=0125
映画などのDVDをパソコンで楽しめる
>「CyberLink PowerDVD」
>地上デジ対応レコーダーなどで録画したCPRM録画メディア(DVD-RAM/DVD-R/DVD-RW)の再生が可能です。(※1)
>※1 インターネットへの接続環境が必要です。
https://www.buffalo.jp/product/detail/dvsm-pls8u2-wha.html
書込番号:23792963
3点

>PC本体の方に動画再生ソフトが入っていれば、見れるということでしょうか?
そうです。標準添付のソフトではまともに動きません。POWER DVD(市販品)などをお買い求めください。
書込番号:23792965
2点

なお、「地デジのドラマを録画したDVD」の再生は諦めるなら、市販DVDの再生ならフリーソフトVLC media playerで可能です。
VLC media player
https://www.videolan.org/index.ja.html
書込番号:23792976
2点

>キハ65さん
>JTB48さん
お二人とも 早速ご回答いただき、ありがとうございます!!
よく分かりました。 検討した上で、一番自分にあったものを購入します。
書込番号:23792985
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック]
業務用PCでOSがXPです。
現在IODATAのDVR-UN24GSが接続されていますが、DVD-RAM書込みの調子が悪く買い替えを検討しています。
当機種はwindowsXPのOSにPandPで認識するでしょうか?
書込番号:23779634 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

DVSM-PLV8U2-BK/N : 対応情報 | バッファロー
https://www.buffalo.jp/product/detail/taiou/dvsm-plv8u2-bk_n.html
メーカーの対応情報ではWin10/MacOS/chromeOSのみ。
書込番号:23779644
1点

やっぱりそうですよね。ありがとうございました。
書込番号:23779649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USB接続のドライブですからXPでも動作するのでは?
Win10だけになっているのはメーカーのサポート期間が終了しているからだと思うのですが。
対応機種に載っていないのが気になるのであれば程度の良い中古でも探すしかないでしょう。
書込番号:23779662
1点

Microsoftのサポートが終わってるから載せないという側面もあるのですね。
値段がそこまで高くないものなので試して見ようと思います。ありがとうございました。
書込番号:23779668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
ダメ元で買って試してみては?ダメでも¥2000ですし。
添付ソフトはWindows10でしか走らないでしょうけど、ドライブ本体だけ使ってソフトは既存を使い回すってことなら、もしかしてイケるかもしれないですよ。
DVDドライブってモノ自体は当時のも現行のも大して違ってない筈ですし。
買って繋いでみて、もし「適合するデバイスドライバがない」ってハネられたら諦める、ってことで。
書込番号:23779676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

旧い光学ドライブは、新しいメディアに対応したストラテジーデータが無いので、わざわざ中古買うのはお勧めしないですよ。
書込番号:23779968
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック]
4Kビデオカメラで撮影した動画を、DVDプレイヤーで見られる状態にしたいです。
知り合いにプレゼントしたいのですが、相手がパソコンを持っていないためです。
映像が粗くなってしまうことは承知の上で、本ドライブを使用してブルーレイではないDVDプレイヤーで見られるようにするを目的に購入しました。
昨日試したところサイズがそのままコピーされてしまい上手くいきませんでした。。
先日ビデオカメラを買う際にビックカメラの店員さんに、最近のドライブはDVD-Rに焼く際に自動的にサイズが小さくなりDVDプレイヤーでも見られますよと説明を受けました。
簡単にできるものだと思ったのですが、違いますでしょうか?
使用している端末がWindows10のarrows tabなのが原因でしょうか?
教えていただけたら非常に助かります。
書込番号:23709622 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>最近のドライブはDVD-Rに焼く際に自動的にサイズが小さくなりDVDプレイヤーでも見られますよと説明を受けました。
んなわけないです。
720x480のMPEG2形式にエンコードしてから、オーサリングというDVDプレイヤーで再生できる形で焼く必要があります。
…YoutubeにUPして、スマートフォンで見て貰った方が簡単なように思いますが。
書込番号:23709639
4点

>昨日試したところサイズがそのままコピーされてしまい上手くいきませんでした。。
コピー&ペーストではダメです。
オーサリングソフトを使ってDVD video形式に変換して焼く必要があります。
書込番号:23709807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
arrows tabだと動画の変換には荷が重すぎて何時間もかかりそうな気がします。
何時間?だか何十時間?だかその間他の作業が何も出来ずに放置!
と言う状況が予想されます。
書込番号:23709847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用しているビデオを書いて下さい。
それによって使えるソフトもありますから。
書込番号:23710020
1点

>KAZU0002さん
やはりYouTube がベストですよね。
回線開通前でSoftbankAirを使用しているのですが、アップロードは1mbpsと地獄な状態でして、通信環境が悪く14分の動画をUPするのに2日かかりDVDでサクッとできないものかと試していました。。
>でぶねこ☆さん
オーサリングソフトが必要なんですね。
ありがとうございます。見てみます。
ビックカメラの人は何でそのままできると言ったのか。。
>MiEVさん
YouTube やりつつ、DVDも試行錯誤したいと思います。
書込番号:23716444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック]
2014年製のiMAC(OS X Yosemite バージョン 10.10.5)を使用しています。
この商品を購入して、問題なく使えるでしょうか?
また、DVD再生の画像は悪くないでしょうか?
ご教示いただけましたら幸いです。
0点

https://www.buffalo.jp/product/taiou/search/?item_code=DVSM-PLV8U2-BK/N&lv2=macOS+10.15&type=600
公式には、1015対応です。
Yosemiteを現在使っている人がどれだけいるか。
使っている人を探すのはなかなか困難かと。
書込番号:23601072
0点

>>2014年製のiMAC(OS X Yosemite バージョン 10.10.5)を使用しています。
>>この商品を購入して、問題なく使えるでしょうか?
使えます。
>>また、DVD再生の画像は悪くないでしょうか?
OSで用意されているDVD再生機能では画像は悪くないと思います。
書込番号:23601076
3点

ごかいとういただき、まことにありがとうございました。
(なぜか、かんじへんかんできません)
書込番号:23601997
0点





DVDドライブ > IODATA > EX-DVD04W [パールホワイト]
GM-JAPAN GLM-10-128 というパソコンで使用したいです。
電源アダプタが付いていないと使用できないと説明欄に記載があるのですがこちらは使用可能でしょうか?
書込番号:23536740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

付いてないです。
でも書き込みにおいても、電源アダプターまで必要になったことはないです。
USBバスパワーで大概は大丈夫です。
特にこちらはUSB3.0なので猶更問題なしです。
書込番号:23536774
2点

これですね。
>GLM 575g ! 超軽量 2in1 ノートパソコン タブレット 10.1インチ PC 日本語キーボード Microsoft Office / Windows 10 / Celeron /メモリ 4GB / SSD 128GB / WIFI / USB3.0 / HDMI / WEBカメラ
>・注意!当商品は外部電源アダプタが付いてない外付けDVDドライブの使用はできません。外付けDVDドライブ電源アダプタに関してDVDドライブメーカーにお問い合わせお願いします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B089CT87RR
IOデータのHPを見ると、
※ 本商品にACアダプターは添付しておりません。バスパワーで動作しないパソコンでの使用時には、別売のACアダプター「USB-ACADP5」を別途ご用意ください。(「USB-ACADP5」に付属の給電プラグはご利用いただけませんので、ACアダプターを直接本商品に接続してください。)
https://www.iodata.jp/product/storage/dvd/ex-dvd04/
電源アダプタ(ACアダプタ)は付属していないので、USBバスパワーで動作しなければ、下記ACアダプタを購入して下さい。
ACアダプタは下記のとおり。後継ACアダプタが出たそうです。
https://www.iodata.jp/product/accessory/acadp/usb-acadp5/
書込番号:23536781
0点

>キハ65さん
>あずたろうさん
回答ありがとうございます。購入して試してみます。
書込番号:23549238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
