DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(4884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
813

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

市販DVDソフト(映画など)の鑑賞

2010/01/21 20:12(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-XD09J

クチコミ投稿数:47件

購入を考えているものですが、どうかご教示くださいませ。

東芝のネットブック UX23(WindowsXP)での使用を考えておりますが
付属のソフト WindowsMediaPlayer で再生可能でしょうか。

また皆さんはどんなソフトでDVDソフトを鑑賞されていますか?

書込番号:10818679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/21 20:23(1年以上前)

XPのWMP単体では、DVD再生は出来なかった気がします。
(PowerDVD等が別途インストールしてあれば、WMPでも再生可能)

書込番号:10818725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2010/01/21 20:29(1年以上前)

ココナッツ様、ありがとうございました。
やはり再生ソフトが必要なんですね。

書込番号:10818754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/01/21 20:29(1年以上前)

Mpeg2コーデックを用意すればWMPで再生できます。
DVD を再生するには、DVD ドライブと、ソフトウェアまたはハードウェアの DVD デコーダがコンピュータにインストールされている必要があります。互換性のある DVD デコーダがインストールされていない場合は、Windows Media Player に DVD 関連のコマンド、オプション、タブ、およびコントロールなどは表示されず、DVD を再生できません。既定では、Windows には DVD デコーダは含まれていません

書込番号:10818755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2010/01/21 20:37(1年以上前)

WMPはDVDの映像デコーダーを単体でもっていないので
他のソフトからかりてくる形を取っています。
なのでWMPで再生させるなら他社のDVD再生ソフトを
購入して入れることになります。2度手間ですね。

当方もXP機を未だに所有していますが
そいつはffdshowにGOMPlayerで対応させてます。
再生ソフトも転がっているのですが入れるのが面倒なので入れてません。

ffdshow(wikiのリンク先より最新版DL可能)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ffdshow
GOM Player
http://www.gomplayer.jp/

書込番号:10818792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2010/01/21 20:44(1年以上前)

おにぎり様、黒蜜様、
ご親切にありがとうございました。
購入の参考にさせていただきます。

書込番号:10818819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷っています…。

2010/01/20 11:32(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-22A8P/B

クチコミ投稿数:12件

自作パソコンにて現在IODATAのDVR-AN18GSを使っていますが、約2年半ほど使った先日壊れたので新しく買おうと思っていますが、なにぶん初心者ですのでどれにしようか悩んでいます。

使用用途は、ほぼDVDやDVD-Rへの読み書きのみです。

音はDVR-AN18GSがブンブン煩かったので、それより静かなら問題ありません。

音、読み書きの実速度、書き込みの正確さ、耐久性など、バランスの取れたのを5000円以内くらいで購入しようと思うのですが、どちらの商品にしたら幸せになれるでしょうか?

今回はDVR-AN18GSみたいに付属ソフト目当てでは無いので価格は安いに越した事は無いのですが、似たような価格帯でもこちらの商品の他にLITEONのiHAP322や、LGのGH22NP20などもあり、500円、1000円と価格帯を上げて行くと候補が沢山ありすぎてしまいどれにしようか悩んでる次第です。

自作パソコンの仕様は

マザーボード Intel BOXDG33FBC
CPU Core2Duo E4500
OS XP Home SP3
メモリ 1GBX2
HDD 500GB
使用人 知識の無い初心者(笑)

です。

宜しくお願いします。

書込番号:10812087

ナイスクチコミ!0


返信する
R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2010/01/20 14:37(1年以上前)

個人的にLGがお勧め。安い割に静かな印象がある。

書込番号:10812686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/01/21 18:27(1年以上前)

R26B改さん。
ありがとうございます!
安い物ですので今回はためらわずにLGにする事にします。

余談ですが…R26B改さんが私の車の形式と同じような名前でしたのでビックリしてしまいました(笑)

書込番号:10818202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたか教えてください。

2010/01/20 14:40(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-22A8P/B

クチコミ投稿数:10件

今回、内臓DVD不調のため買い替えをしたいのですが、
DVSM-X22FBと迷っています。メーカーホームページで比較していたのですが、分からないところがあります。
DVSM-X22FBには http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-x22fb/
○再セットアップに便利な、CD&DVDからの起動に対応CDやDVDからのシステム起動に対応。
パソコンが故障した際などに、パソコンに付属のリカバリディスクを本製品から起動し、再セットアップが可能です。とあります。
@DVSM-22A8P/Bではリカバリー時、PC付属の再インストールCDは、起動しないのでしょうか?

書込番号:10812690

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/01/20 14:54(1年以上前)

DVSM-22A8P/Bでも起動すると思います。書いてないだけだと思います。

書込番号:10812728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/21 14:20(1年以上前)

安心しました。ありがとうございます。

書込番号:10817388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブ故障による交換を考えています。

2010/01/10 12:46(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

クチコミ投稿数:11件

どなたか教えて下さい。
MATSHITA SW-9585Sの内蔵ドライブが動かなくなったため交換を考えています。
PCは日立プリウスでXPです。
このバッファローのDVSM-724S/V-BKは交換可能でしょうか?
SATA変換アダプターとかを一緒に購入すれば可能なのか、ATAPI じゃないと
動かないか?素人なのでよく解りません。
また、恐縮ですがお勧めのドライブがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:10761143

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2010/01/10 14:39(1年以上前)

たいこうぱぱさん  こんにちは。

>PCは日立プリウスでXPです。
>SATA変換アダプターとかを一緒に購入すれば可能なのか、ATAPI じゃないと
 動かないか?

具体的なPCの型名がわかりませんが、年代的にSATAでの接続を想定していないので、変換アダプタを間に入れて、問題なく動作・・・例えば、認識しても動作が不安定・・・ブートが可能か?等含め実際にやって見ないとわからないと思います。

個人的には、ATAPI(IDE)接続の製品が無難な選択だと思います。

書込番号:10761550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/01/10 22:35(1年以上前)

有難うございます。
プリウスの型番は2005年のAR37N(地デジ対応)です。
ハードディスクはSATA 150対応となっています。
この場合でもATAPI(IDE)接続じゃないと素人には無理でしょうか?
この商品がお手ごろなので・・・
ATAPI(IDE)仕様のお勧めとか教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:10763983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2010/01/10 23:39(1年以上前)

ぱぱさん  こんにちは。

http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005sep/air/spec_ar37n.html

こちらの製品ですね?
もしこの製品なら、採用されているチップセットが、915GV チップセットなので、SATA接続の光学ドライブは可能のような気がします。
(手元にある915PチップセットのPCは、SATA接続の光学ドライブを、SATA接続で、問題なく認識し、ブート可能です)

ただマザーボード上に、SATAポートに空きがある状態ならいいのですが、IDE(ATAPI)ポートしか空きがない場合、仰るような変換アダプタを使うしかないので、この辺りの実際にやって見ないとわからないと思います。

あとSATA接続と、ATAPI(IDE)接続の光学ドライブ(ブルーレイディスクドライブ除く)の場合、実際に使う転送速度にはどちらの問題ないので、ATAPI(IDE)接続の光学ドライブとの差はないですね。

書込番号:10764478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2010/01/10 23:47(1年以上前)

書き忘れましたが
このカテゴリのバッファローやIODATA等の製品は、採用されているドライブ自体、OEM提供のドライブなので、製品自体は、PCショップ等で販売されているバルク製品同等の製品を、独自仕様のファームウェアや、添付のアプリケーションを付加した上で販売されています。
(外付けモデル除く)

以前のクチコミを拝見させて頂きましたが、もし、たいこうぱぱさん がお好きなメーカーがあるなら、そちらのバルク製品でもいいと思います。

書込番号:10764544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/01/20 22:57(1年以上前)

いろいろ有難うございました。
結局、バッファローのATAPI内臓に交換し無事に復活しました。
また、よろしくお願いします。

書込番号:10814848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました!が・・・

2010/01/07 06:50(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X22FB-BK

スレ主 HARUNO-ecoさん
クチコミ投稿数:64件

皆さん、あけましておめでとうございまず。

使用しているPCのDVDが壊れてしまったので、この商品を買いました。
取付け自体は、すごく簡単で認識も問題なくしてくれました。

が、しかし!

iTunesでのCDのインポート作業が非常に遅いのです!
転送モードはDMAになっていて、現在の転送モードはウルトラDMAモード4です。

標準装備のDVDでは、15〜20倍速で取り込みしていたのですが、現在は3〜5倍速程度です。

いったいどうなっているのでしょうか・・・・???

書込番号:10745366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/01/07 07:22(1年以上前)

PCの環境にもよりますが、もうそろそろATAPIの規格の光学ドライブは古いので、SATAのものを買うべきでしたね。

OSに何を使用しているか、及び最低限のPC構成を書いた方が良いと思いますよ。

書込番号:10745411

ナイスクチコミ!0


スレ主 HARUNO-ecoさん
クチコミ投稿数:64件

2010/01/07 07:41(1年以上前)

そうですね。
情報不足ですみませんでした。

OSはXPです。
PC自体は、SONYのVAIO RC−51 です。
CPUはPEN D(2.80GHz)
メモリ2GB
HDD容量は2TBに増設しています。(500GB×4)

元々付いているDVDがATAPIですので、交換ということで今回も同じ規格のものを購入した次第です。
SATAも変換ケーブルを使用すれば装着可能ということも知っていますが、どの変換ケーブルを買えば良いのかわからなくなり、結局ATAPIにしました。

書込番号:10745446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/01/07 08:10(1年以上前)

SONY VAIO搭載のDVDは当時は高級品から中級品の間でしょうから、いいものだったでしょうが、 PIONEER,SONY,Panasonic,Philipis等の一流メーカー品。

それと今のBuffaloの製品を較べるのは・・・、Buffalo品質と揶揄されるゆえんでしょうかね。
時代が進んだから規格にあてはめて作ってるだけで、それなりのものしか作らないのです。

USB接続のものを使えば、PCを変えたときも使いまわせるけども、
内臓式でしかも遅いのはどうしようもありませんね。

書込番号:10745508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/01/07 08:40(1年以上前)

Buffalo製品と言っても中身は日立LGのOEMですけど。
これに関してはファームウェアも特にいじってないんじゃないでしょうか。

40pinのIDEケーブルを使ってるなら80pinを使ってはどうでしょうか。

一部の小型HDDを除けば、HDDと光学ドライブのSATA端子は同じです。
SATAデータ端子がM/Bにあれば電源端子の有無を確認し、無ければ変換コネクタで対応させればSATA光学ドライブも接続できます。

書込番号:10745589

ナイスクチコミ!1


スレ主 HARUNO-ecoさん
クチコミ投稿数:64件

2010/01/19 17:55(1年以上前)

確かに、標準のDVDはパナソニック製でした。

いろいろ調べて、ファームウェアの書き換え(改造)も試しましたが、やっぱり遅いままです。

バッファローは好きなメーカーだったので、正直がっかりしています。

当面、このまま使うことにしました。

ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:10808420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PowerBookG4での起動

2009/12/12 01:55(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-PMD8U2

スレ主 tatamitamiさん
クチコミ投稿数:10件

PowerBookG4のスーパードライブが壊れたのでこの商品の購入を検討中です。macでも「起動ドライブ」として使用することは可能でしょうか。

書込番号:10616667

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/12/12 16:47(1年以上前)

Macだと難しいかもしれません。スーパードライブが、壊れたなら修理に出した方が良いと思います。

書込番号:10619116

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tatamitamiさん
クチコミ投稿数:10件

2009/12/13 05:41(1年以上前)

返答ありがとうございます。アップルでの修理は55,000円程度かかるそうですので、Firewire接続のものか、アップル以外での修理で考えます。

書込番号:10622572

ナイスクチコミ!0


ky_729さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/31 03:29(1年以上前)

G4対応の内蔵用スーパードライブが秋葉館で3980円くらいで売ってましたよ。
取り付けもお願いできるのではないでしょうか。

書込番号:10711171

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tatamitamiさん
クチコミ投稿数:10件

2009/12/31 07:20(1年以上前)

mac関係は秋葉館なのですね。私の情報が少なかったのですが、PowerbookG4は12インチ、型番はM9691J/Aです。秋葉館では12インチ対応のスーパードライブが売り切れて無いのです。秋葉館に問い合わせてみて、対応品があれば休み明けに修理に行こうと思いました。駄目な場合は、他のところで修理をお願いする予定です。ご親切にありがとうございました。

書込番号:10711427

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatamitamiさん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/19 01:42(1年以上前)

先日PC修理から無事戻りました。秋葉館では、現在12インチのスーパードライブ交換は劣化の問題があり、受けていないとのことです。結局、交換を受けてくれる他店で約17000円で直せました。外付けより快適です。内容的にはLDR-PMD8U2とはスレ違いでしたが、ご親切に返答いただきありがとうございました。

書込番号:10806110

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング