DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(4891件)
RSS

このページのスレッド一覧(全814スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
814

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続について

2016/03/30 18:02(1年以上前)


DVDドライブ > ASUS > SDRW-08D2S-U LITE/WHT/ [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

この製品はUSBが2又になっていますが両方接続しないとダメですか?

書込番号:19743119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/03/30 18:13(1年以上前)

http://www.asus.com/jp/Optical-Drives-Storage/SDRW08D2SU_LITE/specifications/
※PCとの接続には隣接する2つのUSBポートが必要です。また、USBハブで使用する場合には電力が不足する場合があります。その場合にはPCのUSBポートに直接接続してください。

書込番号:19743139

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2016/03/30 18:22(1年以上前)

この製品の説明だと先に言われているとおりなんだけれど…。

家電屋に置いてるような USB接続の光学ドライブ 一般として、ケーブルの片方は補助電源 専用。
USBからの電源供給に余裕のあるマシンならあんまり使わない。
だから、この製品も片方のケーブルでも動きそうな気はする。

仮に、タブレットPCに繋いでパワー不足ならポータブルバッテリーから電源をとろうかな。

書込番号:19743165

Goodアンサーナイスクチコミ!2


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33872件Goodアンサー獲得:5787件

2016/04/03 11:12(1年以上前)

片方は電源用なので給電が十分なら繋がなくても動作します。
但しタブレットPCなら給電は十分ではないので、外部電源を持ったものを用意するしかないでしょう。

ただ2本使っても足りないときは足りないです。
USB HUBも自分で給電可能なものを使えば大抵は問題ありません。
それでも律儀に規格を守っているものなら足りないこともあるので注意が必要です。

個人的にはドライブは持ち歩かないで済ませられる様にした方がいいと思います。
持ち歩かないなら外部電源を繋げられる(もしくは必須の)ものでも問題ないからです。

書込番号:19754083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/04/04 21:29(1年以上前)

皆様 ご返答ありがとうございます。
片方は給電補助用のケーブルだと理解しました。
ノートPCでの使用なので大丈夫かなと思っていますが、ダメなら2本接続することにします。
ありがとうございました。

書込番号:19759056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

信頼性の高いドライブ

2016/04/03 18:28(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVRP-UT8SW [パールホワイト]

スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

最近の安いDVDメディアは相性問題が起こりやすいので、安いDVD-RやCD-Rにも比較的書き込み品質の良いドライブを探してますがこちらの製品はどうでしょうか?

なるべくスリムドライブで読み書きの精度が高い物が良いです。
今使用しているのはバッファローの安い物ですが読み込みに時間が掛かるので読み込みの早い製品を探してます。
よろしくお願いします。

書込番号:19755383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/04/03 19:01(1年以上前)

>信頼性の高いドライブ

パイオニアのドライブ
あるいはOEMで中身がパイオニアのやつ

書込番号:19755507

ナイスクチコミ!2


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2016/04/03 19:33(1年以上前)

回答ありがとうございます
パイオニアが良さそうですが、パイオニアの奴は今外付けDVDドライブであるんでしょうか?
中身予想するのも難しいですね。

書込番号:19755630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/04/03 20:16(1年以上前)

BDドライブにDVD入れたっていいと思うんだけど
DVDてことだったら書き込んでるこれですね
中身パナだし

書込番号:19755799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2016/04/04 07:51(1年以上前)

BDは使わないのでDVDドライブで十分なんです。
だとしたらこの製品で良さそうですね。
回答ありがとうございました

書込番号:19757130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > ASUS > SDRW-08D2S-U LITE/WHT/ [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

PCに光学ドライブが付いていないので購入を検討しています。ただ、PCについてはあまりよく知らないので質問させてください。この製品をパソコンにつなげばDVDやソフトの読み込みができるのでしょうか。私のパソコンはWindows8ですが、Windows10にアップグレードしようと思っています。AcerのAspireXです。

書込番号:19667657

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2016/03/07 14:30(1年以上前)

スペックの対応OSを見ると、Windows 10、8.1、8に対応しています。基本光学ドライブはOSに依存しません。(依存するのは付属ソフトです)
DVDの再生ソフトは付属しませんが、DVDのデータ、ソフトを読み込むことが出来ます。
スペック
https://www.asus.com/jp/Optical-Drives-Storage/SDRW08D2SU_LITE/specifications/
フリーのDVD再生ソフト VLC media player
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:19667686

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2016/03/07 14:30(1年以上前)

>この製品をパソコンにつなげばDVDやソフトの読み込みができるのでしょうか。
まあそういうことにはなりますが、この手のポータブルタイプの常として、ちゃんと電力を供給できるようでなければ正しく動いてくれません。

書込番号:19667688

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/03/07 16:03(1年以上前)

こんにちは

DVDを読み取るにはソフトが必要で、キハ65さんの書き込まれたのがよろしいかと思います。
それをPC内へダウンロードします。

書込番号:19667936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/03/07 18:45(1年以上前)

キハ65さんありがとうございます。そのフリーソフトの使い方は始めて知りました。とても参考になり、助かりました!

書込番号:19668390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/03/07 18:46(1年以上前)

返信ありがとうございます!電力の点については大丈夫だと思います。ありがとうございます!

書込番号:19668394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/03/07 18:47(1年以上前)

ありがとうございます!光学ドライブが無くて困っていたので助かりました!

書込番号:19668398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他プレイヤー再生不可?市販DVD再生不可?

2016/03/05 18:48(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-PMH8U2LBK [ブラック]

スレ主 utyuさん
クチコミ投稿数:2件

商品の説明について分からないことがありましたので、質問させて頂きます。

こちらの商品の箱の裏の説明に他プレイヤー再生不可、市販DVD再生不可との説明がありました。
他プレイヤー再生不可とはこちらのDVDドライブで書き込んだCD/DVDメディアを他のCD/DVDプレイヤーで再生できないということでしょうか?
もう一つ、市販DVD再生不可の市販DVDというのはどういったものを指すのでしょうか?市販のPCソフトや映画のDVDメディアが再生出来ないということでしょうか?

安価でデザインも気に入ったのですが、上記の疑問で購入を迷っています。お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:19660720

ナイスクチコミ!7


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2016/03/05 18:55(1年以上前)

付属ソフトArcSoft TotalMedia Backup & RecordがDVDなどの再生に対応していないためです。
>※LDR-PMH8U2Lには「ToalMedia Backup&Record 3」単体が付属しています。
>DVDやBlu-rayの映像再生ソフトは付属しておりません。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5990

DVD再生するなら、フリーでVLC media playerをインストールするか、有償ソフトのPowerDVDなどを購入して下さい。
VLC media player
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:19660748

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/03/05 19:00(1年以上前)

他プレイヤー再生不可
このドライブで書き込んだ映像は家電系のDVDプレーヤー/レコーダーでは再生できない。

市販DVD再生不可
レンタル/セルDVDを再生するソフトが付属していない。

書込番号:19660766

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/05 19:01(1年以上前)

>こちらの商品の箱の裏の説明に他プレイヤー再生不可、市販DVD再生不可との説明がありました。

「本製品で書き込んだDVDメディアは、他プレイヤー再生不可、市販DVD再生不可です。」と書かれているのですか?

箱裏の説明文を全て転載していただけませんか?

書込番号:19660772

ナイスクチコミ!0


スレ主 utyuさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/05 19:10(1年以上前)

迅速なご回答有り難うございます、理解できました。

papic0さん
「本製品で書き込んだDVDメディアは、他プレイヤー再生不可、市販DVD再生不可です。」とは書かれていませんでした。
「他プレイヤー再生」「市販DVD再生」と書かれた四角い枠内にXマークが記されていました。
先ほど店頭で見てきただけで購入はしていないので説明を全て記載することはできません、申し訳ないです。

書込番号:19660808

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/05 23:23(1年以上前)

utyu さん

結局、メーカの表示ではなく、販売店の表示だということですね。

販売店の表示ならば、販売店に表示の意味を尋ねるのが良いと思います。

DVDドライブがCPRM非対応であれば、ソフトウェアがCPRM対応であっても、他のDVDプレーヤで再生できないということになりますが、そのような意味なのか、あるいは他のDVDプレーヤで再生できる形式で書き込むオーサリングソフトはが同梱されていないという意味なのか、あるいはそれ以外の意味なのか、

販売店の意図は販売店でなければ、わかりません。

書込番号:19661869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 LDR-PMH8U2LBK [ブラック]のオーナーLDR-PMH8U2LBK [ブラック]の満足度4

2016/03/06 08:42(1年以上前)

え、、、ただのドライブでしょ、、、こんなの。

書込番号:19662710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ケーブルについて

2016/01/21 09:17(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-PMG8U2LRD [レッド]

クチコミ投稿数:29件

Windows10のタブレットPC(ASUS T100HA)で使用しようとしたところ、
USBケーブルで接続しても全く認識しません。

電圧が足りていないのかと考え、
電源ケーブルを購入しようと思っているのですが、
電流やら電圧やら全く分かっておらず、何を購入したらいいかわからりません。

DC5Vの記載がありますが、1Aのものでいいのでしょうか?
差し込み口のサイズは4mmというものでいいのでしょうか?
疑問ばかりです。

お分かりの方がいらっしゃれば
是非ご教授いただきたいと思い、書き込ませていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19510672

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/21 10:27(1年以上前)

ACアダプタ【LA-10W5S-10】
■製品仕様
入力:AC100-240V±10%,50-60Hz±3Hz
出力:5V 2A
容量:最大10W
DCケーブル長さ:約1.50m
質量:約120g
本体寸法:32.6mm x 69.0mm x 45.5mm (WxDxH)
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLA-10W5S-10/
税抜価格 : ¥1,28012point還元
(税込み ¥1,382)

ACアダプタは5Vの2A出力のようです。
ロジテックから¥1,382で買われてはいかがでしょうか。

書込番号:19510806

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/01/21 11:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
早速購入したいと思います。
本当に助かりました。

書込番号:19510875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

いま現在最速のDVDプレーヤーは??

2016/01/05 17:27(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

いま
IODATAのDVR-UA24EZ2A使ってます
現在最速のDVDプレーヤーはこれ以外にあったら教えてください
USB3でもっと早いのありそうですが
目的は読み込み速度の向上です

書込番号:19462496

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33872件Goodアンサー獲得:5787件

2016/01/09 13:09(1年以上前)

ドライブとしてはほぼ最速ですよ。
インターフェイスが遅いのでUSB3.0のものにした方が速くなりますが、それで上がる分はほんの僅かです。

DVDは後半の方が速くなるので、大量のデーターが入ったものでないと速度は上がりません。

書込番号:19474438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33872件Goodアンサー獲得:5787件

2016/01/15 09:49(1年以上前)

正確には24倍速を越えるドライブはないということです。
先にUSB2.0の方が限界を迎えるのでUSB3.0を搭載したものの方がいいですが、それを活かせるのはデーター量が多いものだけです。
データー量と書いていますが、記録時間の場合データー圧縮の度合いで記録容量が少ない場合もあるので、こういう書き方をしています。

DVDプレイヤーはDVDドライブだけではなく、処理して画像を出力する機能まで持ったものになります。

書込番号:19492820

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kenkimiさん
クチコミ投稿数:152件

2016/01/19 12:37(1年以上前)

>uPD70116さん
24倍速が壁なんですね
ありがとうございました

書込番号:19505176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング