
このページのスレッド一覧(全813スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 13 | 2013年8月28日 23:50 |
![]() |
0 | 3 | 2013年8月25日 14:32 |
![]() |
2 | 3 | 2013年8月20日 16:13 |
![]() ![]() |
25 | 14 | 2013年8月5日 00:00 |
![]() |
0 | 6 | 2013年7月3日 17:48 |
![]() |
0 | 2 | 2013年7月2日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
使用PC:vaio VGC-LA73DB windows Vista
一か月前くらいから、DVDの読み取りがうまくできなくなり、「コンピュータ」を確認するとDVDドライバ?が消えたり復活したりを繰り返しています。
PCを修理するより、外付けを買ったほうが安上がりでいいのではと思ったのですが、上記のPCにこの商品をつけて、DVDの書き込みなどできるのでしょうか?
1点

USB端子もありますのでこのDVDドライブ(DVSM-PC58U2V-BK)は使用可能です。
DVDの書き込みも出来ます。
書込番号:16513215
2点

問題ないです
ただUSBのポートの位置によってはドライブに付属している
ケーブルでは短いかも
ご参考までに
書込番号:16513220
0点

早速の回答ありがとうございました。
購入検討したいと思います。
ちなみにこのPCは、ブルーレイが使えるものではありませんが、外付けのブルーレイを購入して書き込みしたりもできるのでしょうか?
違う商品の質問で申し訳ありません。
書込番号:16513232
0点

IODATA
BD-U6EP \6,070
http://kakaku.com/item/K0000347719/
例えば上記のようなブルーレイドライブを繋いで読み書きも可能です。
書込番号:16513243
0点

熟女マニアさん、ケーブルの長さなんて思いつきもしませんでした。ありがとうございました。
kokonoe_hさん、教えてくださったブルーレイも検討したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:16513257
0点

コンパクトなDVD・BDドライブのUSBケーブルはノートPC向けなのであまり長くないんですよ。
たぶん届くとは思いますが、届かない場合は置台でも用意するかUSBの延長ケーブルを繋いでも良いかと思います。
書込番号:16513288
0点

>上記のPCにこの商品をつけて、DVDの書き込みなどできるのでしょうか?
可能です。
外付けDVDドライブDVSM-PC58U2V-BKは使えますy
>外付けのブルーレイを購入して書き込みしたりもできるのでしょうか?
データの書き込みなら出来るBDドライブはありますy
BD視聴となれば、かなり荷が重いのでお勧めしません。
バッファローBRXL-PC6VU2-BK [クリスタルブラック]、ソフト有り。
http://kakaku.com/item/K0000375881/
IODATA BD-U6XL、ソフト無し。
http://kakaku.com/item/K0000420342/
他の方も書いてるように、USBケーブルが15〜20cm程度と短いので、取り付け位置によっては使い勝手が悪いことがあるかも。
そのPCの場合、なるべく下部近くにUSB端子があるので大丈夫だと思いますy
書込番号:16513593
0点

診断ツール Fix it : CD や DVD ドライブが認識されない、読み取れない、書き込みできない問題
http://support.microsoft.com/mats/cd_dvd_drive_problems/
書込番号:16513949
0点

パーシモン1wさん、試聴はきびしいんですね。ビデオカメラの映像を書き込むくらいなので、DVDかBDか考えてみます。ありがとうございました。
chocosisさん、自分なりに色々調べてみたのですが、こんな診断ツールがあったとは知りませんでした。一度やってみます。ありがとうございました。
書込番号:16514765
0点

グラフィックが Intel GMA 950 なのでBDの再生はちょっときついですが、BDにデータを書き込んだり読み出したりするにはグラフィックの性能は特に関係はないので大丈夫です。
純粋にデータの保存用と割り切ってBDドライブを購入しても良いでしょう。
新しいPCを買った時はそのBDドライブを再利用できますし。
書込番号:16514857
0点

何度もすみません。
パソコンの買い替えもそろそろと思っていたのですが、BDドライブを購入してPC買い替え後再利用というのは、BDドライブのついていないPCを買うということでしょうか?
書込番号:16517723
0点

海外のメーカーや日本のメーカーの安い目のPCですとBDドライブが付いていないPCが多いので、そのようなPCを買われた場合はBDドライブをこのVaioと新PCの両方で繋ぎかえて使うという感じです。
あとはウルトラブックなどの薄いPCですとDVDやBDドライブが元々無い(PCが薄いので付いていない)ので、そういうのにも利用できます。
書込番号:16517812
0点

kokonoe_hさん、何度も回答ありがとうございました。
買い替えのPCのことも考えるいい機会になりました。
質問してよかったです、ありがとうございました。
書込番号:16518984
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
現在、こちらのパソコンを使用しております。
http://kakaku.com/item/K0000429838/spec/#tab
持ち運び用に購入したパソコンなのですが、DVDの再生や書き込みなどにも使用したく、スーパーマルチドライブなる物の購入を検討しておりますが、ドライブに関する知識が浅いのでこちらで質問させて頂きます。
@こちらはそもそもスーパーマルチドライブという物なでしょうか?
A(ACアダプターなしで)USBだけで使用は可能なのでしょうか?
<Aに関して>
以前に両親が購入したIO DATAのBD-U6EPというドライブを私のPCにも繋げてみたところ、全く反応がなく、エクスプローラーにも表示されませんでした。これはACアダプターがないという状態でした。そもそもACアダプターがあれば可能だったのかもわかりません…
情報が不足している場合は、その都度対応させて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
0点

>@こちらはそもそもスーパーマルチドライブという物なでしょうか?
仕様表のとおりDVDに対応しているのでスーパーマルチドライブです。
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pc58u2v/#spec
>A(ACアダプターなしで)USBだけで使用は可能なのでしょうか?
普通は一つのケーブルの使用可能。
なおさら、USB3.0端子を搭載なので電源供給では有利なので、ACアダプターは不要かと思われます。
書込番号:16505835
0点

これの色違いドライブ持ってるけどバスパワー使わないで動きますので多分余裕で動きます
BDドライブだと大体バスパワーにしないと認識されませんけどね
バスパワーのでも給電側USBにてきとーなUSBが刺さるコンセントさしとけば大体動きますがw
書込番号:16505841
0点

早急なご対応ありがとうございます。
>キハ65さん
スーパーマルチドライブ自体の定義がよくわかりませんが、確かめて頂いたようで、感謝致します。
USB3.0端子は電源供給の面でも優れているのですね…
>こるでりあさん
そうなんですね…「購入したのに認識してくれない」という事だけは避けたかったので、BDドライブの方の原因を知れてよかったです。
お二人とも貴重な回答を頂きありがとうございました。
書込番号:16505907
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PCS58U2-BK [クリスタルブラック]
HPでは、対応OSはwindowsのみですが、OSがAndroidのdtab(ドコモのタブレット)で、地デジを録画したDVDを見ることは出来ますでしょうか?
素人質問で申し訳ありませんが教えて下さい。
1点

このドライブはWindowsPC向けでAndroid端末に使用は不可。
タブレット端末とDVDドライブを再生するには、ロジテックの「LDR-PS8WU2BKW」がありますが、地デジ録画の再生は無理。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20121129_575399.html
書込番号:16487333
1点

早々の回答ありがとうございます。
やはり無理でしたか、、、
また、他に何か探してみます。
書込番号:16488312
0点

何がしたいのかを書くと適切なアドバイスが貰えるでしょう。
例えば録画した番組を持ち出し再生したいのか、レコーダーにある番組を家庭内で見たいのかでも違います。
それとも他の人が録画したものを貰って、再生したいのでしょうか?
それぞれに最適な方法があって、使っている道具との兼ね合いで方法を考える必要があるでしょう。
書込番号:16489445
0点



DVDドライブ > ロジテック > LDR-PS8WU2BKW [ブラック]
haribo_GPMさん こんにちは。
>CDのリッピングはやはり出来ないのでしょうか??
(何と比較して「やはり」と述べられているのかイマイチ伝わりませんが、)
法的にはCDの「私的使用のための複製」は認められています。
http://www.riaj.or.jp/copyright/music/qa_copy.html
書込番号:16437066
3点

マニュアルPDF3ページのようにPCとUSBケーブルで接続すれば出来ると思いますが…
http://dl.logitec.co.jp/downloadfile/DLfile/LST-M/LDR-PS8WU2BKW_sg_V01.pdf
書込番号:16437067
2点

>CDのリッピングはやはり出来ないのでしょうか??
コピー防止機能が入っていなければ可能ですよ。
書込番号:16437144
4点

CD からデータを抽出することができるフリーソフトの紹介。
http://www.gigafree.net/media/cdripping/
CDのリッピングは可能です。問題ないです。
フリーのソフトもありますので使いやすいソフトを使うと良いでしょう。
書込番号:16437193
3点

機器に弱いもので…。自分なりに悩んだ結果「やはり」となりました(x_x)
URLありがとうございます。
書込番号:16437237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、肝心な所を書き忘れてしまいました。
スマホとWi-Fi接続している状態でのリッピングです。
スマホのSDカードに保存というのは無理なのでしょうか?
機種はarrowsxf-02eです。
書込番号:16437256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コピー防止機能がついているCDではないので、その点は問題なさそうです。
書込番号:16437273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続している機器や接続方法などの状況説明がなさ過ぎ。
USBでPCに接続しているならリッピングソフトを使えば可能。
無線LANで接続してる場合は転送速度が安定しないからリッピングには向かない。
書込番号:16437300
3点

ご紹介していただいたフリーソフトはパソコンのみ可ということでしょうか?
後出しで申し訳ありませんが、スマホで利用しています。この機器対応のアプリでリッピングは無理なんですかねぇ…。
書込番号:16437329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報足らずですみません(x_x)
スマホとWi-Fi接続しています。arrowsxf-02eです。
書込番号:16437354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidから外部のCD/DVDドライブを認識してリッピングするのは無理。
そもそもそういう仕組みになってない。
書込番号:16437519
4点

そうなんですね!!
ありがとうございます。解決致しました。
書込番号:16437634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お答え頂いた皆様、ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:16437640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCでリッピングしてからarrowsxf-02eに送るしかないでしょう。
書込番号:16437653
2点



DVDドライブ > ASUS > DRW-24D3ST [Black]
はじめまして。
ASUS VivoBook X202E X202E-CT3317
を購入したのですが、ドライブが付いてなかったので、評価を見て同じメーカーのこちらの商品を購入しました。
届いて箱を空けたら、ケーブルの類が付いていなく、どうやって使うか分かりません。
説明書らしきものあるのですが英語表記なので、何がなんだか。
初心者質問ですみませんが、他に何を買ってどうすれば使えるようになるのか、どなたかお願いします。
0点

デスクトップ用のドライブなので、どうにかする方法もないではないけれどコレを売っぱらって別途
http://kakaku.com/item/K0000219428/
こういうのに買い換えることがおすすめかな、と思います。
内蔵用ドライブを外付け化するケースより安いんじゃないかと。
書込番号:16319695
0点

全て遠き理想郷 さん
メッセージありがとうございます。
そう言う事なのですね。。。
言って頂いたように売って、他の物を購入します。
ありがとうございました(*^-^*)
書込番号:16319794
0点

外付けタイプを買いましょう。
http://kakaku.com/specsearch/0125/
設置方式を外付け 検索
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000042700_K0000219428_K0000236168
又は、
http://kakaku.com/item/K0000410223/
http://www.century.co.jp/end/craisu2.html
高くつく!
ケースタイプも高いと思います。
書込番号:16319814
0点

オジーン さん
メッセージ有難うございます。
良く調べないで買ってしまっていました。
ご丁寧に検索済みURL付けて頂いてとても参考になりました。
2位の物を買う事にしました(^^♪
ありがとうございました。
書込番号:16319848
0点

同じメーカーの物をお求めるんであれば、
外付けタイプなら、DVDもブルーレイも売っていますよ
http://kakaku.com/item/K0000504729/?lid=ksearch_kakakuitem_image
結構使いやすかったねー。
書込番号:16320802
0点

nettsuluda さん
メッセージ有難うございます。
他の方からメッセージを頂き、他のを買ってしまいました(-_-;)
残念です(:_;)
今度からちゃんと色々と調べてから購入します。
教えて頂き有難うございました。
書込番号:16324704
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PCS58U2-WH [クリスタルホワイト]
MACの内蔵のドライブが壊れてしまい、現在外付けのドライブ,ロジテック製品を使用しています。
OSのヴァージョンアップをしたいのですが(10.5.8から10.6.3)
その外付けドライブではインストールCDは不可とのことです。
純正以外の物でインストールCD可能な外付けドライブはありますでしょうか?
こちらの製品は対応していますでしょうか?
MACの方は修理も不可能のようでして、OSが古く、AirMacやiPodも使用しにくい状態で
買い換えするしか無いのかと考え中です。
よろしくお願いいたします。
0点

使えないことはないと思いますが、同梱ソフトがWindows専用なので、同仕様モデルでMacOS対応を謳って価格が安いDVSM-PC58U2V-WH [クリスタルホワイト]が良いかと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000258462_K0000236170
書込番号:16320627
0点

キハ65さん
ありがとうございます。
値段も安いので試してみたいと思います。
ロジテックと同じ結果にならないと良いのですが・・・
ありがとうございます。
書込番号:16321800
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
