DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(4891件)
RSS

このページのスレッド一覧(全814スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
814

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電力の過供給?

2012/10/17 22:53(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 e-オタさん
クチコミ投稿数:14件

いままで、この製品をセルフパワーのハブに二股のUSBケーブルの両方を繋いで使用してきたのですが、接続機器が増えたので電力供給はACアダプタですることにしてAC-DC5-BKを購入しました。

AC-DC5-BKの箱をあけたところ、本来は5V2Aの出力の製品のはずが5V2.3Aの製品が出てきました。

まぁ、取りあえず直ぐに焼きたいDVDがあったので、そのアダプタを使い作業を始めたところ、二股のUSBケーブルで電力供給してたときに比べて焼き始めまでに時間がかかるようになりました。

これって、電力の過供給状態で不安定になってるということでしょうか?

書込番号:15218191

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/10/18 06:53(1年以上前)

>これって、電力の過供給状態で不安定になってるということでしょうか?
>本来は5V2Aの出力の製品のはずが5V2.3Aの製品が出てきました。
2.3Aというのは最大出力アンペアなので、その範囲内で必要な電力が供給されますので供給過多ってことはありません。

一般的にはUSBバスパワーよりはACアダプター供給のほうが安定するかと思いますが。

書込番号:15219191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2012/10/18 19:22(1年以上前)

水道の蛇口を捻って、最大どれだけ水が出るかと、どれだけ水を出すかは別な問題ですよね。
それと全く同じです。使わないのに勝手に流れることはありません。
もし過電流が流れるなら、壊れていると考えていいです。

書込番号:15221508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ

クチコミ投稿数:94件

ノートパソコンで地デジを録画したDVDを見るために、ポータブルDVDドライブを新規購入する事になったのですが、皆様のオススメを教えてください。

回答よろしくお願いします。

書込番号:15198420

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/10/13 15:53(1年以上前)

バッファロー DVSM-PCS58U2-BK [クリスタルブラック]
http://kakaku.com/item/K0000258460/
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pcs58u2/
付属ソフトが充実。

再生ソフトが要らないのなら
パイオニア DVR-XD10J
http://kakaku.com/item/K0000262921/
http://pioneer.jp/dvdrrw/dvr-xd10j/spec.html
いかがでしょうか?

書込番号:15198462

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2012/10/13 15:56(1年以上前)

追記

再生ソフトおよび書き込みソフトは要りません。

書込番号:15198474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2012/10/13 15:59(1年以上前)

オジーンさん

回答ありがとうございます。

書込番号:15198477

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/10/13 16:50(1年以上前)

ソフトが要らないのなら、書き込みソフトとかは付いていますが、
バッファロー DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
http://kakaku.com/item/K0000236168/
これで良いのでは?値段も安いです。

最近の機種は、ほとんどCPRM対応です。

書込番号:15198641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2012/10/13 16:54(1年以上前)

オジーンさん

二度も回答ありがとうございます。

オススメしてくれたバッファローのDVDドライブを買うことにしました。

本当にありがとうございます。

書込番号:15198653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDドライブの買い替え

2012/10/06 15:01(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:68件

CDRにシールを貼って読み込ませようとしたら中ではがれて
それ以降なにか読み込むときにエラーが出ます
なので買い替えようと思ってます
ドスパラ ガレリアZX というBTOパソコンで
LG GH24NS50BL Bulk[SATA/ブラック]
というDVDドライブを使っていたのですが
LITEON の iHAS は組み込めるでしょうか
こちらをすすめられたのでこれにしようと思っているのですが

また交換した際、なにか操作(設定)しないと使えないんでしょうか
よろしくお願いします

書込番号:15168460

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/10/06 15:22(1年以上前)

LITEONのDVDドライブIHASはいろいろありますので、型番は最後まで正確に書きましょう。
SATA製品ならLG→LITEONでも問題ないかと思います。
交換して電源ケーブルとSATAケーブル繋いでケースに無事固定できたらそれでおしまいです、PC起動して認識しているか確認してください。

書込番号:15168516

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/10/06 16:24(1年以上前)

安く納めるのなら、LITEON・LGエレクトロニクスで良いと思います。

電源ケーブル・SATAケーブルはそのままで使えます。
設定変更もなしです。

書込番号:15168702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/10/06 16:52(1年以上前)

返信していただきありがとうございます
iHAS524とiHAS324-27のちがいが分からず迷っていました
LITEONは安くすませるものなのですか
いいものなら5000円くらい出せます
(がんばればもう少し)
なにかおすすめはありますでしょうか

書込番号:15168798

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/10/06 16:57(1年以上前)

がんばって6千円台まで出せるなら、ブルーレイドライブまで買えるかな。
BDDカテで視て下さい。

DVDでいいんなら低価格品でもよろしいかと。

書込番号:15168818

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/10/06 17:16(1年以上前)

比較してくださいでiHAS324を選んで比較して下さい。
http://www.liteonodd.com/jp/dvd-internal/item/internal/ihas524

LabelTag機能の有無と販売時期かな

お勧めはパイオニアドライブが良いと思いますが、
ブルーレイドライブも視野に入れても良いかなと思った次第です。

書込番号:15168866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/10/06 18:31(1年以上前)

ブルーレイもいいですね
迷ってしまいます 本当に
御回答ありがとうございました。

書込番号:15169126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビに接続できますか?

2012/10/04 21:28(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-24U2

クチコミ投稿数:20件

こちらの商品を買うことを考えています。
USBでパソコンに接続するようですが、例えばテレビに直接USBで繋げてもDVDが再生できるんでしょうか。
テレビはTOSHIBAレグザです。

書込番号:15161429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/04 21:32(1年以上前)

ムリ。

書込番号:15161453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/04 21:38(1年以上前)

Windows PCにのみ接続出来ます。

http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/external/dvsm-24u2/#spec

書込番号:15161489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/10/04 22:24(1年以上前)

DVSM-24U2はパソコン用です。テレビ用を買いましょう。
DVDプレーヤー
http://kakaku.com/kaden/dvd-player/

書込番号:15161736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/10/04 23:07(1年以上前)

できません。
USBでつなげてもテレビ側が認識できません。不明なデバイスにしか。

書込番号:15161974

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2012/10/05 06:40(1年以上前)

そういったドライブは皆無です。
ドライブが組み込まれたDVDプレイヤーを使用してください。

書込番号:15162931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ

クチコミ投稿数:1187件

現在AD-7200Sを使っていますが、そろそろ代替えをしようと思っています。
普段誘電のメディアで6倍速CAVで焼いていますが、現在手に入るドライブで書き込み品質に定評のある物を紹介して下さい。
DVDドライブでお願いします。BDドライブはパイオニアの206を使用中です。

書込番号:14990844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/08/28 21:16(1年以上前)

ちょっと高いけど
http://kakaku.com/item/K0000073539/

書込番号:14992205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/29 09:20(1年以上前)

私も 誰やねんwさん と同意見です。
DVR-S17J 一択です (^ー^)

書込番号:14993953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件

2012/08/29 23:07(1年以上前)

みなさん有り難う御座います。
この値段だとBD買えますね・・・・しかもパイオニアのBDが買えてしまう・・・
ん〜ん〜他に候補があればご紹介戴ければ嬉しいのですが・・・

書込番号:14996864

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/29 23:18(1年以上前)

値段を落とすのであれば
DVR-S19LBK → http://kakaku.com/item/K0000240709/?lid=ksearch_kakakuitem_title

書込番号:14996912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件

2012/08/30 00:58(1年以上前)

ご紹介戴きまして有り難う御座います。早速購入したいと思います。

書込番号:14997329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件

2012/10/04 09:10(1年以上前)

一つレポートをしたいと思います。
誘電のメディアを使用していますが、最低速度は6倍速からとなります。
CD-DAをたまに焼くのですが、このドライブで焼いたディスクはうちの古いCDプレーヤー(DENON DCD-S10)と相性が悪くマウントしてくれません。ちょっと残念ですね。
DVD専用として使っていきたいと思います。

書込番号:15159121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVSM-24U2かDVSM-X24U2Vか?

2012/09/30 19:35(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X24U2V

クチコミ投稿数:20件

TOSHIBAのdynabook CX/45Eを使っています。(OSはVISTA)
内蔵のDVD CDが壊れてしまい、使えなくなってしまったので、外付けを考えており、この2つが候補になりました。

使用する目的は、ビデオで撮影した動画をDVDに保存すること、写真データの保存、音楽の保存、リージョンフリーDVDの再生などです。

素人です。
どちらが使いやすく、便利な機能が付いているのか教えてくださると助かります。。。

書込番号:15143358

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/30 20:29(1年以上前)

ちょっと比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000155025.K0000045498
ソフトを考えると、ちょっと値段が高いがDVSM-24U2
ソフトはどうでも良いならDVSM-X24U2Vでも良いと思います。

>便利な機能が付いているのか教えてくださると助かります。。。
ソフトの差ぐらいしかないでしょうね。
DVSM-24U2
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/external/dvsm-24u2/#spec
DVSM-X24U2V
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-x24u2v/

書込番号:15143645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2012/10/02 08:16(1年以上前)

素人で初心者でも、こういったものを扱う素地を持っている人とそうでない人がいます。
扱えるかどうかは貴方次第ですので、貴方の技量を知らない人に幾ら聞いても無駄です。

ドライブ自体に扱い易さの差はないです。
ドライブだけならデザインや価格で選んでしまってもいいくらいです。

書込番号:15150043

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング