このページのスレッド一覧(全814スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年9月10日 15:23 | |
| 1 | 2 | 2011年9月9日 08:58 | |
| 6 | 4 | 2011年9月5日 23:25 | |
| 5 | 7 | 2011年9月2日 23:06 | |
| 1 | 2 | 2011年8月31日 14:43 | |
| 0 | 2 | 2011年8月30日 21:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > パイオニア > DVR-217JBK バルク [ブラック]
このドライブのファームはアップデート可能でしょうか?
また、ファームのアップデートの必要性や
すでに更新された方、いらっしゃいましたら、
ぜひコメントいただきたく。
現在、購入状態で問題なく利用できていますが、
ファーム更新で何か向上するのであれば、
やってみたいと思います。
0点
ありがとうございました。
ネットの検索の時点で
このページがありましたので、
ブックマークしていましたが、
実際に更新した方のコメントが
聞きたかったもので・・。
購入時: 1.08
更新後: 1.09
となりました。
また、実際に焼いたりしていないので、
これから試してみます。
書込番号:12615944
0点
本日、当方が購入したものは、ファームウェアバージョンは1.10でした。
ちなみに、2011年5月製造 MADE IN CHINAです。
書込番号:13482548
0点
DVDドライブ > パイオニア > DVR-TD08 バルク
私は、optiplex 745を使用しています。
今回ドライブの交換をしようと思うのですが、
この商品は、適合するでしょうか?
ノート型のドライブがついているのでこれでいいのかなと思っています。
どうかよろしくお願いします。
0点
PC側もSATAですし、PCに取り付けられているドライブが普通の12.7mm厚のものなら付けられるでしょう。
一回取り外して確認してみると確実です。
http://support.ap.dell.com/support/edocs/systems/op745/ja/UG_JA/sff_driv.htm#wp1136008
書込番号:13475381
![]()
1点
甜さん返信ありがとうございます。
言われたとうり調べて購入したいと思います。
感謝します(^v^)
書込番号:13477269
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-SV [メタリックシルバー]
よく調べないで本製品を購入してしまいました。Macbook Air 1700(OS X Lion)用にと購入したのですがドライブを認識してくれません。パッケージの対応OSにMac OS 10.6以降と書いてあったので購入してしまいました。
Macは初めてで対処方法がよくわかりません。どなたかご教授いただければ幸いです。
0点
http://buffalo.jp/taiou/os/macosx107/03/macosx107_03.html
こちらにあるようにLionそのものへの対応には問題ないようなので別の問題かと思います。
例えば電源供給が不足してしまっていないでしょうか。
最初は認識するが認識が途中からされなくなる、という場合なら以下のことが該当するかもしれません。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10089349
書込番号:13459357
![]()
1点
甜さん
こんなに早くご返事があるとはビックリしました、そしてありがとうございます。USBハブを経由したらうまく認識しました。でも今度は電力不足を示す赤い点滅が。
ご指摘の通り今度は電力不足。このDVDの特徴の一つ、電力不足の時に使うもう一本のUSBケーブルを強引に反対側のUSBスロットに差し込み何とか動きました。何かあまりスマートじゃないのが残念ですが何とか使えるようになりました。
情報いただきましてありがとうございました。
書込番号:13459507
0点
>USBハブを経由したらうまく認識しました。
バスパワー駆動のモノですかね?
ACアダプタ付きのUSBハブであれば、電源供給できるかと。
書込番号:13459886
2点
それにしても普通にUSB一本だけでは供給電力不足で使えないとは不便です。
ポイントで購入できる範囲で選ばず純正のドライブにしておけばよかったとちょっと思ってます。
使用する時にいつもMacbookAirの両サイドのUSBに無理矢理コードを伸ばすのはスマートじゃないですね。
書込番号:13464223
3点
DVDドライブ > パイオニア > DVR-S17J-BK
お世話になります。
こちらの商品を愛用しておりましたが、事情により壊れてしまいました。
バルク品を購入し、フロントベゼルを壊れたリテ−ル品のを外して交換しようと考えています
(デザインが好きなもので!)
ネットで検索して画像を見ると、ほぼ同じ固体なので交換可能では?と考えています。
可能でしょうか?
それとバルク品はファ−ムのアップ出来ないのでしょうか?
バルクとリテ−ル品の差別化の為、ファ−ムのアップが出来ないとネットで拝見しました。
ならば、メイン基盤は死んではないので同じ設計ならメイン基盤交換でリテ−ル品化と馬鹿な
事を考えていますが・・・あくまで自己責任でやります。
0点
>それとバルク品はファ−ムのアップ出来ないのでしょうか?
こちらは販売代理店ST-TRADEからダウンロードできるのでは。
http://www.st-trade.co.jp/support/index.html
書込番号:13433016
![]()
1点
>それとバルク品はファ−ムのアップ出来ないのでしょうか?
出来ます。株式会社エスティトレード
http://www.st-trade.co.jp/support/download/index.html
http://www.st-trade.co.jp/support/index.html
>ネットで検索して画像を見ると、ほぼ同じ固体なので交換可能では?と考えています。
可能でしょうか?
可能な感じがしますが、記載されている項目を探せませんでした。
>メイン基盤は死んではないので同じ設計ならメイン基盤交換でリテ−ル品化と馬鹿な
事を考えていますが・・・あくまで自己責任でやります。
成功したなら、情報提供して下さいね。
書込番号:13433025
2点
撮る造さん,オジーンさん情報有難うございます。
ファ−ムのアップが可能であるならば、リスクを冒して基盤交換
しなくて良さそうですね?
当方、田舎に住んでおりましてバルク品の現物を確認出来ません。
バルク品とリテ−ル品の違いって何でしょう?
外観的な違いと付属ソフトの違いがありますが、リテ−ル品を所有しておりましたので
付属ソフトは全てあります。
この中でバルク品で使えない物があるのでしょうか?
例えば、ドライブ機能限定ツ−ルパイ・オニアドライブユ−ティリティなどです。
書込番号:13433682
0点
DVR-S17J-BKのバルク品がDVR-217JBKになります。
>バルク品で使えない物があるのでしょうか?
例えば、ドライブ機能限定ツ−ルパイ・オニアドライブユ−ティリティなどです。
ドライブ機能限定ツ−ルパイオニアドライブユ−ティリティは、
たしか使えないと思います。
http://www.st-trade.co.jp/support/download/index.html
から、DVR-217J/217DJシリーズ用パイオニアドライブユーティリティを
ダウンロードして使用することになると思います。
間違っていたら、ごめんなさい。
書込番号:13433919
![]()
1点
ベゼル交換自体は可能のようですね。(型番は違いますが、ほぼ同じでは)
http://homepage.mac.com/milehigh/milehigh/topics/12_dvddrive/dvddrive1.html
書込番号:13434739
![]()
1点
オジーンさん
早速ダウンロードして開いた所、Pure Readとアドバンス静音の設定項目が
有りませんでした。
これが、バルクとリテ−ルの差でしょうね!
撮る造さん
貴重な情報有難うございます。
型番こそ違えど、多分同じだと思います。
DVR-S17J-BK分解しましたので、画像アップします。
メイン基盤に4本のフラットケ−ブルが有ります。このケ−ブルは半田付けされて
おらず、ケ−ブルが挿し込んで有るだけでした。
イメージとしてIDEケーブルのような感じです。
メイン基盤を交換するかは、まだ考え中ですが・・・?
バルク品を購入する事に決めました。お二方有難う御座いました。
もし、メイン基盤を交換した場合は、改めて報告させて頂きます。
書込番号:13436020
0点
基板を入れ換えても駆動系は違うので、全く同じにはなりませんし、最悪の場合動作しなくなります。
書込番号:13451137
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-BK
全く素人の質問で申し訳ございません。ご教授願います。当製品を購入しようと思っております。使用予定機種は、「富士通 FMV LIFEBOOK MH380/1A」 においてDVDへバックアップ、DVD再生、DVDへデータ読み込み等にて使用を考えております。外出先での使用を考えておりますので、ACアダプターを持ち歩きたくないのでバスパワーのみで使用は可能でしょうか?また、USB接続1本で動作可能か2本接続で動作可能かどうかも教えていただければと思います。もし、当製品にて動作困難であれば、お勧めの機種を教えていただければと思います。よろしくお願い申し上げます。
0点
>ACアダプターを持ち歩きたくないのでバスパワーのみで使用は可能でしょうか?
可能です。
>また、USB接続1本で動作可能か2本接続で動作可能かどうかも
1本でも出来ます。
ただし、機種によっては使用状況によっては、1本では不足する場合がありますので、補助のための2本目です。
>し、当製品にて動作困難であれば、お勧めの機種を教えていただければと思います。
もう型が古く、在庫のみで割高感があります。
新しく安価な下記のモノはどうですか?
バッファローDVSM-PC58U2V-BK
http://kakaku.com/item/K0000236168/
書込番号:13440973
![]()
1点
パーシモン1wさん
早速のお返事をいただきありがとうございます。お勧めの機種まで教えていただき非常に参考になり助かりました。心より感謝です。新しい機種良さそうですね。安いし、コンパクトで使い勝手が良さそうですね。こちらを検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:13441016
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK
今年の6月に新PC(2台目)を組みました。 その時にこのドライブを購入し取り付けました。 先日、突然このドライブでDVDが再生できなくなりました。 DVDを再生しようとすると「DVD ドライブ、デコーダ、およびビデオ カードの間でデジタル コピー保護エラーが発生しているためこの DVD を再生できません。」と出て再生できません。 試しに前のPCに積んでいたDVDドライブに乗せ変えて試してみたところ正常に再生できました。 コレはドライブが故障してるのでしょうか?
0点
システムの復元をしたり接続ポートを変えたりドライバを手動削除して再起動したり
接続PCを変えてもそうなるなら故障でしょうね。
色々検証しないと断定はできません。
その状態でNero Infotoolを使うとCPRM対応のチェックはどうなるのかちょっと興味があります。
書込番号:13438033
![]()
0点
返信ありがとうございます。 今度いろいろ検証してみます。 Nero Infotool・・・機会があったらちょっと試して見ます。 ありがとうございました。
書込番号:13438490
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





