DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(4884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
813

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

OSのインストールについて

2011/08/14 20:27(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 kaz668さん
クチコミ投稿数:16件

今回、自作PCの制作にあたって本商品を使おうと思っているのですが、組み立て後、何も入ってないPCに本製品をUSB接続し、それでOSのインストールを行う。ということは可能なのでしょうか?

書込番号:13373938

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/14 20:39(1年以上前)

最近のM/BならUSBデバイスからの起動も可能なものがほとんどです。
USBデバイスからの起動ができないものでなければ、OSのインストールは可能です。

書込番号:13373983

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/08/14 20:54(1年以上前)

すでに所有してるならまだしも新規で買うならもっと安い内蔵ドライブ買う方が良いと思うけど。

書込番号:13374036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/14 21:00(1年以上前)

出来ますy
BIOSでブート設定をUSB機器に

書込番号:13374058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kaz668さん
クチコミ投稿数:16件

2011/08/14 21:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>>甜さん
不安が解消されました^^
ありがとうございます。

>>AS−Pさん
以前、本製品をネットブック用に購入しまして、内蔵ドライブを買わずにこれで済まそうと考えていたところです。
可能だという事で本製品を使用することにします。

書込番号:13374067

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz668さん
クチコミ投稿数:16件

2011/08/14 21:51(1年以上前)

>>パーシモン1wさん
返信ありがとうございます。
具体的に教えていただき非常に助かります。

書込番号:13374274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライバを認識しません

2011/06/04 11:52(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:33件

acer1410、Win7(64bit)につないだところ、「デバイスドライバソフトウェアは正しくインストールできませんでした」と表示されます。「HL-DT-ST DVDRAM GT40N USB Device」失敗と表示されます。
他のXPマシンに接続したところ、正常動作しましたのでWin7が怪しいと思い、acerのサポートに電話をしてみたら、Winの再インストールを勧められました。
リカバリを作成したのがつい最近なので、ほかに方法がないものかと悩んでおります。
詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけませんか。

書込番号:13089703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/06/04 13:57(1年以上前)

電力供給不足かもしれませんが、Boostケーブルは挿してありますか。

書込番号:13090093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/06/04 14:05(1年以上前)

はい、バッファローのサポートに電話をしてすべて試してみました。
先ほど、レジストリを書き換えたら直る、という記事を読んだので、
これから試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:13090112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2011/06/05 11:10(1年以上前)

やはりレジストリでした。

HKEY_LOCAL_MACHINE
\SYSTEM
\CurrentControlSet
\Control\Class
\{4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}

この中の、「UpperFilters」や、「LowerFilters」を削除したら
認識できるようになりました。

書込番号:13093603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/03 07:33(1年以上前)

EPSONのNA14Sでもドライバーがインストール出来ませんでした。
レジストリを見ても、filterという項目がありません。
どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:13329443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/03 11:25(1年以上前)

上記の件は、結局パソコンが小さすぎてパワー不足で駄目なようです。
別売のACアダプターを買わないと使えないようです。
お騒がせしました。

書込番号:13330026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビに接続

2011/07/28 19:23(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 V.Rossi46さん
クチコミ投稿数:3件

この機種はテレビに接続してDVD-Videoが観られるでしょうか。他にポータブルのDVDドライブで、テレビに接続できる機種はありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13306249

ナイスクチコミ!8


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/07/28 19:40(1年以上前)

本製品はPC用のUSBインタフェースしか持っていないので、TVには接続出来ません。
家電用のポータブルDVDドライブを検討して下さい。

書込番号:13306298

Goodアンサーナイスクチコミ!3


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/07/28 19:46(1年以上前)

当該製品はDVDドライブですので無理です

ポータブルDVDプレーヤー等でのお探しをお勧めします。

書込番号:13306312

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/07/28 19:52(1年以上前)

PC用のDVDドライブですので映像出力不可です。
映像出力を持つDVDプレーヤーを探してください。
例えば小さいものだとこれとか。
http://kakaku.com/item/K0000019922/

書込番号:13306335

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 V.Rossi46さん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/28 21:46(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。
メインの用途はPCでのDVDドライブとして使用するのですが、外出先や職場でテレビに接続に接続してDVD-Videoの再生ができればと考えておりましたが、そのような製品はないようですね。
質問の説明が不十分で失礼いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:13306846

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2011/07/29 20:17(1年以上前)

ノートPCでTV接続が可能なら、ドライブをPCに接続し、PCをTVに接続して再生すれば見ることは可能です。

書込番号:13310897

ナイスクチコミ!2


スレ主 V.Rossi46さん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/30 20:54(1年以上前)

ありがとうございます。
そういう方法もありました!検討してみます。

書込番号:13315421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

交換

2011/07/11 19:15(1年以上前)


DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7590A

スレ主 TimeAxisさん
クチコミ投稿数:64件

現在、富士通のFMV BIBLO NF40XノートPCを使用しているのですが、
DVDドライブがディスクを読み込まなくなったので、
良い機会だなと思い、このDVDドライブに換えようと思っているのですが、

僕が使っているノートPCに、このドライブは装着可能でしょうか?

どなたか教えて下さい、お願いいたします。

書込番号:13242109

ナイスクチコミ!0


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/07/11 20:24(1年以上前)

そのノートのドライブも普通の128mm×12.7mmスリムなので形状は問題無いですね。
同じBIBLOのNF40Uにも換装できたとの良レビューもありますので、たぶんいけるのでしょう。

書込番号:13242375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2011/07/11 21:17(1年以上前)

形状は問題ないですが、2007年のPCなのでもしかしたら、SATA接続かも知れません。

ドライブの型番はどうなっていますか?
デバイスマネージャのDVD/CDドライブに型番が表示されるので、調べてみた方がいいでしょう。

書込番号:13242687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TimeAxisさん
クチコミ投稿数:64件

2011/07/14 04:04(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。。

ももZさん
uPD70116さん
ありがとうございます。
接続方式は、ATAPI?という物でしたので、出来ると確信しました。

アドバイス感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:13251568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/07/20 22:59(1年以上前)

スリムドライブ ATAPI の場合。
単純に取り付けただけでは BIOS では認識出来ず OS 等の再インストールが光学ドライブから
出来ない場合が有ります。

こう言った場合 45-47pin 加工(販売店保証対象外)が必要な場合が有ります。
之はマスター/スレーブの設定がバルク品の為購入店の仕入れ先や入荷時期に寄り異なります。
http://tattu1902.blog136.fc2.com/blog-entry-50.html

書込番号:13277129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブメーカー教えてください。

2011/07/17 05:08(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-SN24GEB [ブラック]

現在使用中のDVDドライブが取り出しボタン押しても開かなくなることがあり、取替え検討中です。

どうせなら、ブルーレイBR3D-PI12FBS-BKにするか
DVDドライブのこの商品と検討中です。

IOのホームページみてもドライブメーカー出ていませんし、
バリューモデル のDVR-S7260LEはソニーオプティアーク製みたいですが、このモデルは
ホームパージも書いていませんし、購入した方教えてください。

書込番号:13262545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2011/07/18 03:06(1年以上前)

自己解決、2ちゃんねるで中身はad-7260sとなっていました。

書込番号:13266351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/18 12:49(1年以上前)

出荷された時期によってはAD-7240sもある。

書込番号:13267517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDを再生しても音が出ない。

2011/07/06 16:55(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > IHAS324-32

クチコミ投稿数:65件

このDVDドライブを購入してから2ヶ月くらい経つのですが、題名の通り音が出ないのと、付属していたCDから再生ソフトなどをインストールしていたのですが、トライアル期間終了と言われ最新版を購入しないといけないみたいです。付属CDにトライアル期間などあるのでしょうか?

使用している環境
自作PC
DVDドライブ:IHAS324-32
サウンドカード:SE-200PCI LTD
スピーカー:GX-100HD
です。

音楽などは普通にスピーカーから出力されるので接続はちゃんと出来ていると思います。

解決したい事
・DVD再生時、音が出ない。
・DVDを再生するのに最新版を購入しなければいけないのか?

どうか宜しくお願いします。

書込番号:13221466

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/06 17:03(1年以上前)

音が出ないのは、たぶんDolby DigitalやDTS音声をパススルー出力してしまっているのでしょう。
サウンド設定でPCM音声で出力するよう変更してみてください。

書込番号:13221499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/07/06 17:48(1年以上前)

サウンドのプロパティーから、スピーカー→画像の部分にチェック。
サウンドボードを使用している場合にはここにチェックを入れる必要があります。

書込番号:13221627

ナイスクチコミ!2


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/07/06 17:53(1年以上前)

添付ソフトでNeroのトライアル版等を見た事有ります。

フリーソフトでDVD再生出来る物有りますのでお探しになると良いかも?

書込番号:13221646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2011/07/06 18:49(1年以上前)

口耳の学さん、ピンクモンキーさん、平_さん 有難う御座います。

口耳の学さんの言われた様にオーディオの欄を見たら
・初期設定
・Neroサラウンド
・ドルビーサラウンド互換
とありました。
しかし、トライアルの期限が切れているため試せません。

ピンクモンキーさんの言われていた画像のところにはチェックが既に入っていました。

平_さんの言う様にフリーソフトで探すか、一応、PowerDVDのCDも持っているのですが、使用する事は出来るのでしょうか?

書込番号:13221808

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/07/06 19:19(1年以上前)

PowerDVDの出所は聞かない事にしてw
入れて確認しましょう、有るならそれが一番の早道と思いますので。

書込番号:13221899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/06 19:31(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13075457/

こちらも参考に。

書込番号:13221946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2011/07/06 20:48(1年以上前)

口耳の学さん、平_さん

前に購入したパソコンに付属していたDVDドライブの付属CDに入っていたPowerDVDをインストールしたところ、何の設定も入らずに音声が出ました。

有難う御座いました。

書込番号:13222263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング