DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(4884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
813

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースの端を削るのでしょうか

2010/08/16 13:49(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S17J-BK

スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

このトレイはケースの幅いっぱいなので、ケースの端の数ミリの出っ張りを削るしかありませんが、どのように削ればよいのですか。
どんな工具が必要ですか。

書込番号:11769929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 DVR-S17J-BKのオーナーDVR-S17J-BKの満足度3 Let'snoteと歩む日々 

2010/08/16 14:36(1年以上前)

別のドライブ買ったほうがいいんじゃない?
ベゼル交換も可能だけど。

書込番号:11770054

ナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/08/16 16:45(1年以上前)

http://www.st-trade.co.jp/index02.html
購入後ならこちらに連絡を〜

購入前なら別機種か、バルクでも良いと思うw

書込番号:11770436

ナイスクチコミ!0


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/08/16 20:03(1年以上前)

バルクよりもこちらの方が性能が良いと思うので、もう買いました。
ヤスリをアマゾンで買って明日削ります。
両方を数ミリだけ削れば本体は入るので、ねじで留めなくても問題ありません。
ブルーレイドライブでDVDを焼くと寿命が短くなってしまいもったいないので
DVDはDVDドライブで焼いた方が得だと思います。

書込番号:11771128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/16 23:49(1年以上前)

スレ主 ediuspro5さん 
 こんばんは
臨機応変な処置さすがです 会社でもそういう所は評価されるでしょう

書込番号:11772330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/17 15:21(1年以上前)

取説を読みましたか?
メールかファックスで製品上部のシリアルを伝えれば交換用ベゼルを送ってくれますよ。

書込番号:11774413

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/08/17 15:45(1年以上前)

そうなんですか。
読んで今知りました。
前面パネル自分で取り替えられるみたいですね。
メールしてみます。

書込番号:11774490

ナイスクチコミ!0


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/08/17 18:44(1年以上前)

読まなかったので知りませんでした。
そうみたいですね。

書込番号:11775094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PowerDVD8をもっています。

2010/08/14 16:13(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-SV

スレ主 HARUGENさん
クチコミ投稿数:96件

このポータブルDVDにはCPRM対応のDVD再生ソフトがついていないようですが、ついているPS-58U2などは2000円以上高いですね。私は自作PCの内臓DVDに付属していたPowerDVD8があるのですが、これをノートPCにインストールすればCPRM対応のDVDも再生できますよね。
 これって違反ですか? ご教授願います。

書込番号:11761557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/08/14 16:22(1年以上前)

ライセンス違反ですね。

バンドル版はそのハードと同時使用が大前提ですから。

書込番号:11761596

ナイスクチコミ!2


スレ主 HARUGENさん
クチコミ投稿数:96件

2010/08/14 16:35(1年以上前)

ラストエンペラーさん
 ありがとうございます。違反はよくないですね。
 ほかのクチコミの中には、「Win7ならCPRM対応DVDやDVD-Videoがほかにソフトをインストールしなくても見られる」と書いてあるものもありますが、「Win7でも再生できない」という方もおられます。どちらが本当なのでしょうか。
 別の方法ですが、お金をかけずに再生できるようになるには、GOMプレーヤーやVLCプレーヤーなども無料インストールでき、再生できると書かれていますが…。最良の方法はなんでしょう。
 また、教えてください。

書込番号:11761648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/08/14 16:59(1年以上前)

XPではDVDがデフォで見れなかったものが、VISTAや7ではWMPでも見れるようになってたと
思いますが、自分は他のプレーヤーもとっとと入れちゃってるから
正確には未確認かな。
CPRM対応のDVDは自分の環境ではダビング10機能が無いチューナー使用なので
これまた未正確。
(一度だけ知人のレコーダーで録画したDVD‐RWの再生動作確認を頼まれた事があったけど
問題は無かったかな)

役立たずですんまへん。。。

再生コーデックがインストールされればWMPでも再生可能だったと記憶(うろ覚えw)
お金をかけない方法ならフリーソフトを多用がベストじゃない?
まだ未購入ならバンドルソフト付きを選択するとか。

書込番号:11761725

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HARUGENさん
クチコミ投稿数:96件

2010/08/14 17:12(1年以上前)

ラストエンペラーさん
 ありがとうございます。この商品がK'Sの店頭特価で4840円だったので、Web価格と同じなら会と思ったのですが…。YAMADAでバンドル版つきが6970円で、Web最安値より400円高いだけなの0で、それを買うのが賢明のようですね。
 DVDプレーヤーなしのノートPCを買いましたが、何かと買い足さないといけませんね。ほかの人の書き込みには、内蔵DVDが壊れたと書いているものもよく見かけられ、別になったものを購入したのですが…。
 以前も、確かお世話になったことがあったと思います。ここまでありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:11761771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/08/14 17:17(1年以上前)

いえいえ^^

的確に答えれず申し訳ないです。
自分の環境だと確認作業が出来ないもので(汗)

書込番号:11761789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2010/08/14 19:12(1年以上前)

バンドル版はドライブメーカーが購入したものを再販しているという位置づけで、ドライブに付属していたソフトであろうと通常版であろうと使用許諾契約に差はなく、あくまで1つのソフトは1つのPCしかインストールできないという一般的な制約ですので、このケースでは自作PCからPowerDVD8が削除してあればノートPCにインストールしても問題ないように思いますが。

書込番号:11762255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CPRM?

2010/08/13 16:52(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NP20BL バルク

クチコミ投稿数:34件

メーカーのページを見ても何も書いてないので、おそらくダメなのだろうけど、
このドライブはCPRM非対応ですか?

書込番号:11757555

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/08/13 16:59(1年以上前)

対応してます。
いまどき非対応のドライブはありませんから、わざわざ書いていないだけでしょう。

書込番号:11757572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/08/13 17:01(1年以上前)

ああ、よかった。ありがとうございました。
これで、安心して、CPRMディスクを実家に持っていけます。

書込番号:11757577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2010/08/13 17:02(1年以上前)

対応ソフトを導入すればAVCRECにも対応。

書込番号:11757584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/08/13 17:06(1年以上前)

再生ソフトが対応していなければ無理ですよー。

書込番号:11757595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/08/13 17:08(1年以上前)

上のレスはCPRM対応について、です。
DVD再生ソフトですね。

書込番号:11757601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-SL20FB-BK

最近購入したのですが、DVD-R DLにデータを書き込むと、書き込んだ面全体に中心から外側までムラができます。同じデータを別のDVD-R DLにもう一度書き込むと、また全体にムラですが、ムラの濃い薄いの位置が変わっています。以前のドライブでは、ムラは見られませんでした。一応再生は可能ですが、焼きムラということであれば、年月が経つと読み取れなくなるのではと不安です。不良品なのでしょうか?

書込番号:11723010

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/08/05 17:48(1年以上前)

正常です。
書き込み速度変更(ドライブ側)での色(速度変更後)変化ですね。

再生に関しては・・・多分大丈夫w
気にされるのであれば書き込み速度を下げれば出なくなると思いますのでご安心を。

http://jisaku.sakura.ne.jp/basic_term/drive/

書込番号:11723297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2010/08/06 20:05(1年以上前)

返信いただきありがとうございます。
「書き込み速度変更(ドライブ側)での色(速度変更後)変化」
というのは考えもしませんでした。
以前のドライブではならなかったので、書き込み速度が不安定なのか、
それともこのドライブがそういう仕様になっているということなのでしょうか。

書込番号:11727877

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/08/07 17:28(1年以上前)

たぶん仕様です。
http://pc.nikkeibp.co.jp/word/page/10110628/

ちなみにディスク状態が違うとドライブ側で速度落とされる場合も有ります。
(だから同一ロットでも書き込み時間が違う場合ありです)

ドライブの状態も関係してくる時も有りますがw

書込番号:11731418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2010/08/08 12:45(1年以上前)

ありがとうございます。
あまり気にしなくても良さそうですね。
とりあえず、このまま様子を見てみます。

書込番号:11734720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

違い。

2010/08/01 22:29(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NP20BL バルク

クチコミ投稿数:411件

GH22NP20BLとGH22NP20の違いって何ですか??

書込番号:11707751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/08/01 22:35(1年以上前)

リテールとバルクの違い。
リテールには交換用のベゼルが付属し色が3色用意されている。
また、LEDが青色(バルクは緑)である。

書込番号:11707797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2010/08/08 00:10(1年以上前)

お握りQさん 

ありがとうございました。

書込番号:11733022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

検討しています。

2010/08/03 15:05(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-SV

クチコミ投稿数:6件

デスクトップのDVDが全く反応しなくなりました。機種はデルのinspiron/530sです。DVDもCDも認識しません。修理するよりも外付けを買ったほうがいいのではと購入を検討しています。この製品はデルと同様のことができますか?といっても特別なことをするわけではありませんが・・。とりあえず仕事で使う建築のソフトをインストールしたいのです。全くの初心者なのでよくわからず、この製品が1番人気だったのでこれがよいのかなと思いまして。それとも修理して使用したほうがいいのかご指導をお願いします。

書込番号:11714437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2010/08/03 16:56(1年以上前)

外付けのスリムタイプはDVD-Rで最高8倍速までしか出ません。
出来れば内蔵DVD交換された方が良いと思いますけどね。
2,000円台で買えますし。
まあインストールだけなら手軽にこのタイプでも良いと思います。

あともし他にPCをお持ちならネットワーク経由でそのPCの内蔵ドライブ使う事も出来ますよ。
共有設定してネットワーク越しにファイル開けば良いです。

書込番号:11714693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/08/03 17:39(1年以上前)

早速ご指導いただきありがとうございます。2000円〜なら修理する方向で検討したいと思います。でもまた故障したときのために1台外付けがあってもいいかもしれないですね。困っていたので非常に助かりました。ありがとうございます。

書込番号:11714805

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/08/03 19:49(1年以上前)

>2000円〜なら修理する方向で検討したいと思います

2000円って内蔵ドライブだけ買って自分で交換するならってことじゃ?
大抵のメーカーはドライブ交換で一万とか平気で言ってきますよ?、

書込番号:11715246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/03 20:52(1年以上前)

ご心配ありがとうございます。デルに問い合わせてみます。1万円は払えません・・。

書込番号:11715506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2010/08/03 21:13(1年以上前)

私が言ったのは、当然ご自分で分解してドライブ交換した場合ですよ。
デスクトップPCは比較的簡単に分解できます。
ご自分でやり方が良く分からない場合でも大丈夫。
売れてるモデルはWEBで探すと結構分解方法を詳しく解説してくれてる方が多かったりします。

メーカー修理は25,000円程度は覚悟した方が良いです。
一般の修理屋さんでも10,000円は確実に超えます。

書込番号:11715615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/03 23:08(1年以上前)

ありがとうございます。がんばって自分でドライブ交換したいと思います。ドライブ交換だけならなんとかできそうな気がします。

書込番号:11716285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/04 01:33(1年以上前)

 じろももさん、こんにちは。

 Inspiron 530sなら、
 オーナーズマニュアルの「部品の取り外しと取り付け」のドライブ−CD/DVDドライブの項目を読まれるといいでしょう。

書込番号:11717046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/04 08:11(1年以上前)

ありがとうございます。オーナーズマニュアルですね?がんばります。分解したときについでに掃除します。私の場合、故障でもしない限り分解・掃除なんか絶対しないですから・・。だから故障するのか・・反省ですね。

書込番号:11717507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/04 08:39(1年以上前)

 じろももさん、こんにちは。

 側面カバーを外した時には、DVDドライブの電源ケーブルとSATAケーブルの接続状態を念のため確認されてはと思います。
 もしかするとそこに問題があるかもしれませんので…

書込番号:11717568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/04 12:44(1年以上前)

ケーブルの接続ですね。必ず確認します。いろいろと教えていただいてありがとうございます。初心者なので非常に助かります。

書込番号:11718252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング