DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(4884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
813

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-X162J

クチコミ投稿数:62件

使っているPC(VAIO)のドライブが故障しましたので、
この製品の購入を考えているのですが、
DVD-R・CD-Rなどのライティング・ソフトは
皆さま何をお使いですか???
ご使用のソフトを教えて下さい。

私はいままでB'z recorderを使っていて慣れているのですが、
このソフトをお使いの方おられますか???

書込番号:11350315

ナイスクチコミ!0


返信する
八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/05/12 07:27(1年以上前)

B'z recorderって、CD売れまくりそうなライティングソフトの名前w


うちで使ってるライティングソフトはCDBurnerXP。
ISOの書き込みならImgBurn。
だってお金出したくないから。

書込番号:11350341

ナイスクチコミ!1


mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2010/05/12 10:26(1年以上前)

DVR-X162Jをリテールで買うならバンドルソフトを使えばいいと思うけど。

Power2Go v6 for PURE READ(CyberLink社製)
高速カンタン!DVDも作れる複合ディスクライティングソフト。新たにPURE READ機能へ対応。


>私はいままでB'z recorderを使っていて慣れているのですが、
B'zがいいのなら、そのまま使えばいいし。
OSが変わるわけでもないのでアップデートもせずそのまま使えるかも。

どちらにしても2〜3回は書き込みテストしてメディアとの相性はテストしておいたほうがいいでしょう。

書込番号:11350732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/05/12 10:33(1年以上前)

B'z ではなく B's ですね。

これをつくっていた、B.H.A社は破綻してしまって、ver9 までのアップデートは期待できません。

SOURCENEXTが同ソフトのブランドとソースコードを買い取って、販売していますが、中身は、ロゴが変わっているぐらいで、差がありませんので、こちらを使ってみてはどうでしょうか? B.H.A社ほどの頻度ではありませんが、アップデートもしっかりされており、新しいドライブにも対応しています。

書込番号:11350749

Goodアンサーナイスクチコミ!1


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/05/12 22:07(1年以上前)

最初はB's使っていましたが、バルクのLGのドライブ買ったらnero付いてきたので
それ以来nero使っています。
B'sより書き込み開始が早くて良い感じです。
バルクでも東芝とLGのドライブにはneroが付いて便利ですね。

書込番号:11352994

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/05/12 23:55(1年以上前)

みなさまありがとう御座いました。
この製品にもバンドル・ソフトが付いているのですね。
B'sRecorderの会社が身売り(?)したとは知りませんでした、。
PC関連の知識には疎いので初めて耳にするソフトが多いですが
(なにしろB's以外あまり知りません、)
イロイロな信頼できるライティングソフトを知る事が出来ました。
感謝致します。

書込番号:11353618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

付属ソフト PowerProducerについて

2010/05/02 21:20(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS50BL バルク

スレ主 akayukiさん
クチコミ投稿数:48件

付属ソフトPowerDVD8を重宝しています。欲張りかもしれませんが、同じく付属ソフト(他5本も一括してインストールされますが)Power Producer5でMPGファイルをDVDに書き込む際「書き込みに失敗しました。  エラー内容:MakeProductionに先立つ、新しいSVRT規則にあわせたターゲットプロファイルの調整に失敗しました。C000001B)」と出ます。諸処検索してみましたが、わかりません。対処方法を教えていただきたくよろしくお願い致します。

書込番号:11309780

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 akayukiさん
クチコミ投稿数:48件

2010/05/11 11:34(1年以上前)

LG Electronics Japan 東京サポートセンターから「付属ソフトにつきましては、LGとしてお答えできる範囲でサポートさせていただいておりますが、この度の症状及びエラーメッセージにつきましては、ソフトメーカーでありますサイバーリンク様に直接ご相談いただけますでしょうか?」と気持ちが良い連絡があり、CyberLinkカスタマーサポートに電話したところ、こちらも大変親切な対応で無事解決しました。原因は当方のmpgファイルの欠陥でした。
付属ソフトということで少々消極的になっていましたが杞憂でした。その意味でもこのGH24NS50は実に買い得ですし、次に購入予定のBDドライブもLGにしたいと思っています。



書込番号:11346519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けケース

2010/05/11 00:11(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

皆様の知識をお貸りできれば幸いです。TS-H663B+Sを購入したのですが訳あって外付けディスクとして利用したくなりましたが、ケースや配線が分かりません。
何かお薦めの物があればお教え下さい。また内蔵と外付けでは書き込みのスピードや成功率に違いはでてしまうものなのでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:11345443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/05/11 01:13(1年以上前)

こういうのでしょうか?

http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/ec5u3.html

”5インチドライブ 外付けケース”でググれば色々見つかると思います。

速度や書き込み品質にも幾らか影響はあるかも知れませんね。

書込番号:11345639

ナイスクチコミ!2


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2010/05/11 01:54(1年以上前)

ラスト・エンペラー様、ご解答有難う御座います。大変に素晴らしい製品だと思います。ですが私には金銭的に厳しいのでできるだけ安くあげたいと考えています。またお知恵を拝借できればと思います。今回は有難う御座います。

書込番号:11345750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/05/11 02:12(1年以上前)

そうですね外付けドライブが買えてしまいますね(笑)
むき出しで見た目は悪いですが「SATA-USB変換アダプタ」ってのも
あります。
それでも2・3千円ほどしますが。。。

例えばこんなの

http://www.owltech.co.jp/products/supply/EADP_U2/EADP_U2.html

書込番号:11345775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2010/05/11 02:24(1年以上前)

ラスト・エンペラー様たびたびのご解答本当に有難う御座います。この製品は面白いですね、
ドライブはむき出しですが、色々と使えそうで試しに購入してみようと思います。
遅い時間なのに有難う御座いました。

書込番号:11345793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてDVDマルチ買いました

2010/05/10 15:08(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18GLV

スレ主 姫1016さん
クチコミ投稿数:2件

コピーガードがあるためDVD焼けません。どうしたらいいですか?

書込番号:11343361

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/10 15:09(1年以上前)

コピーしてはダメです。

書込番号:11343364

ナイスクチコミ!3


スレ主 姫1016さん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/10 15:17(1年以上前)

CDとかもですか?わかる方お待ちします

書込番号:11343379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2010/05/10 16:40(1年以上前)

ここじゃこの辺の事聞いても駄目

2ちゃん辺りで聞いたら

あと何でコピーガードが有るか考えたら

書込番号:11343563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/10 18:56(1年以上前)

 姫1016さん、こんにちは。

 検索してみては…としか言えないですね。

書込番号:11343936

ナイスクチコミ!0


| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2010/05/10 19:00(1年以上前)

コピーガードのあるものを複製することは法律で禁じられていると一般に解釈されています。
コピーガードがなければ、私的利用の範囲内でのみ複製は可能です。

…技術的な話じゃなくて法律上の話ですので。

書込番号:11343953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプターから・・・

2010/05/05 06:39(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-X162J

クチコミ投稿数:50件

『ジージー』とコンセントに入れている間ずっと音が鳴っているのですが

皆さんのものもそうなのでしょうか?

夜静まったときに気になる程度の大きさです。

異常なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:11320174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:9件 DVR-X162Jの満足度5

2010/05/05 13:35(1年以上前)

私も本機を持っています。
ACアダプタにスイッチング方式の電源を用いているので、
そのような音が出ることがあります。
異常発熱や発煙が無い限り、お尋ねの件は異常ではありません。

本機に限らず、スイッチング電源は電圧の制御にコイルを用いていて、
負荷のかかり具合でコイルが可聴域の周波数帯で振動した場合に、
音が聞こえることがあります。

たぶん、ドライブの電源SWをon/offすることで
音の出方に変化を感じることが出来ると思います。
 

書込番号:11321473

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2010/05/05 14:03(1年以上前)

筑豊の青春さん ありがとうございます!

我が家にはほかにもいろいろACアダプターがありそちらは音がほとんど皆無な状態でしたので

正直大丈夫かな?と不安が募ってしまいましたので助かりました!

書込番号:11321579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けDVDドライブを教えて

2010/04/27 00:24(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:4件

パソコンは東芝のダイナブックです。OSはWindowsMEです。この、ノートパソコンに付けられる外付けDVDドライブを探しています。どなたか教えて下さい!WindowsMEに付けられるDVDドライブはなかなかありません。

書込番号:11285532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/27 00:45(1年以上前)

 さとちゃんMAXさん、こんにちは。

 検索ではいくつかヒットしましたが、残念ながらどれも「販売終了」になっていました。
 
 個人的には、既にサポートが終了していてセキュリティに問題ありなのでちょっとどうかな…と思います>Windows Me

書込番号:11285627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/04/27 01:08(1年以上前)

カーディナルさん、早速のクチコミありがとうございました。諦めがつきました!ドライブが付いてる中古パソコンでも買います!

書込番号:11285716

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/05/05 05:08(1年以上前)

Windows MEはもはや時代遅れです。ウイルス感染の可能性も高いので、使うならスタンドアロンだけにしましょう。

書込番号:11320080

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング