DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(4884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
813

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PS58U2-BK

WindowsS7搭載のCPに、本器を接続使用中です。
 【CPはASUS−Eee PC 1005HE-WS160】
windowsXpで作成したDVD-RAM WMV(Windows Mediaオーディオビデオ)
 ファイルデータのDVDを挿入すると、CPが作動し本器が異常音をだし
 暴走してしまう。
  1回だけファイル内容が見れた時がありましたが
  状況は覚えていません。
 通常のDVDソフトでは、正常に作動します。
  添付ソフト【CyberLink DVD Suite】と、WMVファイルには
   関連あるのでしょうか?
  CP内にあるWMVファイルは
  【CyberLink DVD Suite】では対応して無いみたいで
    wmplayerでは見れます。
 DVD-RAMが (WMVファイル)数十枚あるので困ってます。
  本器で読込みファイル変換したいので(AVI或いはMPEGに)
 対応よろしくお願いします。

書込番号:11072055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/03/12 07:51(1年以上前)

WindowsS7→Windows 7
CP→PC:パーソナル・コンピュータ
書き込みは焦らず正確な言葉を使いましょう。

書込番号:11072610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/03/13 00:26(1年以上前)

さらさら---さん、ありがとうございます.
 ご指摘の事項はミスでした。
 当方入力が苦手ですいません。
  ところで、内容は伝わったのでしょうか?
  内容についてのご指導よろしくお願いします。

書込番号:11076572

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2010/03/13 02:34(1年以上前)

暴走というのが全く判りません。
PC全体が操作不能になるのですか?
それともドライブにアクセス不能になるのですか?
単に高速回転しているだけですか?
WMVが入っていないものなら、正常に動作するのですか?
このドライブで書き込んだものは試してみましたか?

書込番号:11077061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/03/13 03:09(1年以上前)

uPD70116さん ありがとうございます。
 今、メールの着信音で目がさめ、内容を確認しました。
  <暴走というのが全く判りません。>については
    ブーブーの異常音が本器から発し、際限無く
    続き止らない状況です。
  寝る前に念のため、添付ソフトをアンインストールし
  添付ソフトをインストールせずセットしたところ、
   ドライブ内容は確認再生できました。
    おもわず、やったとおもいきや!
   まさか今度は、市販ソフトの再生が不能になるとは
  頭をかかえ眠れぬ夜になりました。
   眠れぬ夜は続くのでしょうか!

書込番号:11077126

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2010/03/13 21:46(1年以上前)

最後の2項目は確認してみましたか?

書込番号:11080714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/03/21 15:35(1年以上前)

解決しました!
 結局付属のDVSM−PS58U2を再インストールで全て解消です。
 それにしても、インジケーターが無いと進行状況が不明で
 まちきれず、誤操作してしまいます。(何もせず外出していて、再起動し
  それぞれ確認したところOKでした)
 フリーソフト等々瞑想し、最後の手段で解決とは。
  メーカーさんも是非改善を一考下さい。
 皆様の、解答アドバイスをありがとうございました。

書込番号:11118839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DN302・WIN-XP SP2で接続・動作

2010/03/06 08:52(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-SV

スレ主 探索さん
クチコミ投稿数:15件

ソーテック・DN302 タイプ Note
OS:WIN-XP SP2

以上の環境で接続・動作しますでしょうか?
また 書き込みするソフトなど別に必要でしょうか?
どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか
宜しくお願いします。
お手数かけます

書込番号:11040767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/03/11 04:50(1年以上前)

問題なく使えます・

ソフトウェアもCDで添付されています。

書込番号:11067559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 探索さん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/20 13:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
大変たすかりました ありがとうございました。

書込番号:11113252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

NEC LL750CDに使えますかね?

2010/03/14 23:12(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-840

スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

一ヶ月前、親父が使っていたノートPCを譲り受けました。
そのまま使うのも面白くないので弄ってみました。
キーボード交換・メモリー増設・CPU交換 
XPをインストールして使ってみましたが、もっと軽いOSで動かしたら・・・
と思いPuppyLinuxをBootして動かそうと思ってます
DVDドライブがCD-RやDVD-Rの様な焼いた物を上手に読み込まないようです

USBからブート出来ないかと思ったりして色々やってみましたが
BIOSがUSBブート対応して無いようなのであきらめました

で内蔵しているUJ-820をUJ-840に変えても認識するんでしょうか?
わかる人お願いします
でドライブ

書込番号:11086593

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

2010/03/19 11:14(1年以上前)

自己レスです
購入して試してみました
普通に認識されBootもできるので
全く問題ありませんでした

書込番号:11107944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

使えますか?

2010/03/16 14:09(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

スレ主 junfanさん
クチコミ投稿数:14件

eMac 1.25G を使っています。
内蔵のPIONEER DVD-RW DVR-117Dが壊れたのでコレにしようと思ってるんですが、使える状況になりますか?
自分で改造した事も無く、何も分からず困っています。
またDVSM-724S/Vがダメならどれが良いのかアドバイスをお願いします。

書込番号:11093919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/03/16 15:05(1年以上前)

たぶん接続インターフェースが違うと思いますよ。SATAではなくATAPIから探してみてください。
あとは取り替えるドライブの長さも同じくらいにしておかないと、収まらない可能性があります。

書込番号:11094090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 junfanさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/16 18:23(1年以上前)

よく分からないけど、探してみます。
ヒントありがとう御座います。

書込番号:11094829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/03/16 20:43(1年以上前)

同じ仕様かはわかりませんが、参考にしてみてください。
PIONEER製が無難だとは思うのですが。

http://ccltoshi.blog22.fc2.com/blog-entry-12.html

あとは外付けドライブですが、値段が高くなります。

書込番号:11095447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 junfanさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/16 21:16(1年以上前)

とても良い情報です。でも検索しまくったんですが在庫がどこも無いようで暫く待つ事にします。
ありがとうございました。

書込番号:11095636

ナイスクチコミ!0


スレ主 junfanさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/17 10:47(1年以上前)

ところで、私が壊れたと判断したのはDVDが見れなくなった事です。
しかしOS インストールDVDは何故か認識するのです。
これは、故障のうちに入るのでしょうか?
クリーンインストール、PRAMクリア、リセットボタン色々やりましたが、ダメでした。
何か解決方法が有る気がして...

書込番号:11098311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/03/17 11:54(1年以上前)

今まで読み込めていた物が読み込めなくなったのなら、DVDレンズクリーニングをためしてみてはどうですか。
私の使用しているMac G4は標準搭載のDVDドライブが書き込み対応ではないので、外付けドライブも使用しています。
内蔵ドライブで使用出来ないDVDでも、外付けドライブでは使用出来るケースはありますね。
記録されているDVDなどの品質にも影響はあるとは思いますが、以前スピーカー購入時に付属していたサンプル用
デモディスクですが初めの頃は4台(Win、Mac)のDVDドライブにて再生出来ていたのですが、1ヶ月しないうちに、すべてのドライブでの再生が出来なくなったことがあります。

書込番号:11098542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 junfanさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/17 12:09(1年以上前)

レンズクリーナーですが、湿式、乾式両方やりました。
それでもOS DVDしかマウントしないのです。
リージョンコードが支障をきたしてるのかと思いRegion X を試みましたが、変化がありませんでした。
それで、昨日の「尻尾とれたさん」のアドバイスで無事オークションで落札できました。
送料、手数料込みで三千円です。
取り付けは業者に頼んで、全部込みで一万くらいとの事。
いい買い物しました。
本当にありがとうございました。

書込番号:11098592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDの映画鑑賞をしたいと考えております。

2010/03/17 09:42(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-BK

クチコミ投稿数:1件

当方 ASUSのEee PC 1000HA を 使用しています。
先日、別の外付けDVDドライブにて映画鑑賞をしてみたら、音声はきれいに聞こえるのですが、画像が細切れのようになり、全然スムーズに見ることができませんでした。
私のこのPCで映画鑑賞をしようとした時、このDVDドライブだと、このような症状がでず見ることは可能でしょうか?
また、このドライブを購入された方で、他のpcでも映画鑑賞したときの感想をお聞かせいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11098108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/17 10:54(1年以上前)

DVDがまともに見れないのはちょとおかしいので
再生ソフトを変えてみるといいかもしれません

書込番号:11098340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブが

2010/03/16 15:12(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:107件

ゲートウェイのDX2710-03Jを使用していますが、先日、DVDを使用しようとイジェクトボタンを押した所、ガツッとひっかかかるような音がしたっきり開かなくなりました。
その後、ボタンを押してもウィーンと音はしますが出ません…
たまに、ガツッと出ようとしますが、出ません。
故障ですかね…
内蔵ドライブは変えた事がなく困っています。
外付けにしようか迷っています。オススメありましたらお願いします。

書込番号:11094117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/16 15:52(1年以上前)

良くある故障ですね。過去2回経験があります。今使用中の1台がそうなりかかっています。
交換ドライブは3000円未満からあるし安いものなので交換した方が良いでしょう。
タワー側の普通のデスクトップなら内蔵の交換も簡単なはず。どちらが良いかはご自分で決めてください。

書込番号:11094255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2010/03/16 16:48(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。
このPCのコネクター?のタイプは何を購入すれば良いのですかね?
また取付はカプラーオンで簡単でしょうか?
あまり外付けは好きではないので、内蔵型を探しています。

書込番号:11094481

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/03/16 18:26(1年以上前)

外付けが選択肢にないなら必ずケースを開けることになるから人に聞くよりも自身で確認した方が早くないですか?
それができないなら外付けにした方が無難です。

書込番号:11094846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2010/03/16 18:45(1年以上前)

ATAPIかSATAかは、メーカーサイトにも書かれてませんでしたので、
ケースを開けてみて確認されるほうがいいでしょうね。
平べったい配線が刺されてたらATAPI、2本同じような配線が刺さってたらSATA。

交換方法ですが、ATAPIの場合ですが、
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010416-2.pdf
SATAの場合は、
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010908-2.pdf
こんな感じです。

ただ、そのPCはドライブが蓋付きなので、
もしかしたらケース前面も取らないといけませんし、
一部のドライブ(パイオニア純正など)ではうまくいかない事もあります。

一度取り外しにチャレンジされてみて、できそうなら内蔵買うほうが
無難かもしれません。
友人に自作とかできる人がいれば、簡単にやってくれるかも?
慣れてる人なら簡単な作業ですし。

書込番号:11094931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2010/03/16 18:49(1年以上前)

取り外してショップに持ち込めば間違いが無い。

書込番号:11094957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2010/03/16 19:43(1年以上前)

皆さん詳しい説明有り難うございます。
取り外しにチャレンジしてみたいと思います!

書込番号:11095196

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/03/16 19:45(1年以上前)

エジェクトホールにクリップを伸ばした物で突付くと?

一時的にギアが外れただけならこれで回復する場合有り。
破損してたら皆さんが仰っている様にドライブの買い替えですね〜

書込番号:11095206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:17件 アニメとゲームと情報局! 

2010/03/16 22:30(1年以上前)

この機種たしか前面にフロントパネルが付いているタイプだったような・・・
フロントパネルのドライブ開閉部分破損でひっかかっているだけという可能性もあるので
一度フロントパネルを外した状態で開閉できるか確認してみては・・・

的外れだったらゴメンナサイ

書込番号:11096229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2010/03/16 23:36(1年以上前)

フロントパネルを手で開けながらイジェクト押したんですけど出ないです!
開口部の故障っぽいです。

書込番号:11096766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:17件 アニメとゲームと情報局! 

2010/03/16 23:54(1年以上前)

そうですか・・・残念ですね。
あと平さんがアドバイスされた方法は試しましたか?
それでもダメであればドライブ交換ですね。

スレ主さんはメモリやグラボの交換された事もあるようなので
交換作業自体は比較的簡単でしょうからご自分で交換されてみては?

書込番号:11096868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2010/03/17 00:19(1年以上前)

初めてですがチャレンジしてみます(^^)
色々ありがとうございます。

書込番号:11097001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング