DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(4884件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
813

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Ultra ATA 133

2010/03/15 18:12(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-22A8P/B

クチコミ投稿数:5件

785GM-P45は Ultra ATA 133 なんですが、
DVSM-22A8P/Bの ATAPI とつながるんでしょうか?



書込番号:11089714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/15 18:41(1年以上前)

繋がらないと思う理由は?

それと今から買うの?そのドライブ。

書込番号:11089849

ナイスクチコミ!2


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/03/15 18:45(1年以上前)

ATA=ATAPI=IDEなのでご安心を〜
但しジャンパピン(マスタ(MA)、スレーブ(SL)、ケーブルセレクト(CS))に注意.

でも現在はSATAドライブが主流ですよ〜

書込番号:11089868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/03/15 18:53(1年以上前)

問題なく接続可能です。ただしジャンパー線でプライマリーとセカンダリーの設定が必要です。ジャンパー線はメーカーや機器より違うのでマニュアルなどで確認して下さい。

書込番号:11089897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/15 20:20(1年以上前)

ありがとうございます。
Ultra ATAどうしじゃないとつながらないのかなと思ったんで。

書込番号:11090298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オーバースピード書き込み

2010/03/12 20:16(1年以上前)


DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7240S

クチコミ投稿数:790件

この機種は24X書き込み可能でしたが、手持ちのimg burnやネロには16Xしか表示されません。
オーバースピード書き込みのできる条件はメディア+ソフトだと思うのですが
オーバースピード利用している方、どんなソフト・メディア・設定なのでしょうか?

書込番号:11074982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/12 22:24(1年以上前)

ググったら10件以内に2件ヒット
http://saylean.blog.so-net.ne.jp/2009-05-31
http://homepage2.nifty.com/yss/ad7240s/ad7240s_top.htm

書込番号:11075740

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモードとAudioモードの切り替え

2010/03/11 09:12(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S17J-BK

クチコミ投稿数:1283件

ようやく昨日購入しました。

PCモードとAudioモードの切り替えは、どこでするのでしょうか?
ユーティリティソフトを見てもないような気がしたので……

書込番号:11067971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2010/03/11 10:02(1年以上前)

HPに乗ってましたが、これですか?

マニュアルとかを見ても書いていそうな気がしますが…

−HPより転載−
*付属のアプリケーションソフトウェア(CD-ROM)に収録されている「パイオニアドライブユーティリティー」にて、PC用記録モード(高速再生重視モード)、またはAUDIO用記録モード(低速再生重視モード)を選択できます。

AMD至上主義

書込番号:11068122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2010/03/11 12:10(1年以上前)

レスありがとうございます。

>*付属のアプリケーションソフトウェア(CD-ROM)に収録されている「パイオニアドライブユーティリティー」にて、PC用記録モード(高速再生重視モード)、またはAUDIO用記録モード(低速再生重視モード)を選択できます。

これで良いのですね。

書込番号:11068546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 win 7 64bit

2010/03/06 23:55(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS50BL バルク

スレ主 muscle ktさん
クチコミ投稿数:15件

この商品はwindows 7 64bitに対応してますか?

書込番号:11045470

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/03/06 23:59(1年以上前)

問題なく使えます。

書込番号:11045493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/07 00:01(1年以上前)

DVDが読み込めるかっていうのなら使えます。
DVDに書き込めるかどうかは、ライティングソフトが64bitに対応しているかどうかです。

書込番号:11045502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/07 00:17(1年以上前)

古いLGのバルクについてたNero7(32bit)は、Win7 64bitで今のところ使えるみたい。網羅テストでないから保証の限りではないが...

書込番号:11045609

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 muscle ktさん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/07 00:48(1年以上前)

皆様、こんな遅くに返信ありがとうございました。
近々購入いたします。

書込番号:11045780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS50BL バルク

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

やはり、市販のものを買うしかないんでしょうか?
ちなみにWINDVDやPower DVDなどたくさんありますがどれが一番優れていますか?

書込番号:11022870

ナイスクチコミ!0


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2010/03/02 19:48(1年以上前)

バルクって付属ソフトないですよね?

書込番号:11023051

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2010/03/02 19:49(1年以上前)

失礼しました。
思い違いだったようです。

書込番号:11023059

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/03/02 19:50(1年以上前)

どれもダメだと思います。
PS3とか、専用プレイヤーならいいのかも知れないけど、ソフトDVDプレイヤーではまだまともなのは無いように思います。

書込番号:11023070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2010/03/02 22:49(1年以上前)

そうですね。
まだソフトとしても高いです。
12000円だって

書込番号:11024357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2010/03/03 05:39(1年以上前)

PowerDVD v8が付属してますね。
LGのHPにはTTHD対応と書かれてますし、バルクも同じものなら
アプコン機能付きなのかな。

ちなみにBuffaloのDVDドライブにもPowerDVD v7のTTHD対応が付属しており、
試してみましたが、悪い画質は更に悪くなったりしますが、
そこそこ変化はします。動きも滑らか・・・というか、
違和感がある滑らかさでした・・・。
でも変化はそこそこ楽しめました。

市販品は体験版があるので、試されるのもいいかもしれませんね。

書込番号:11025637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2010/03/03 23:08(1年以上前)

散々調べたんですが各社とも名前が違いますね。
難しい(笑)

Power DVD

http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector/compare_ja_JP.html

WINDVD

All2HDアップスケール機能という名前らしいです。



書込番号:11029153

ナイスクチコミ!0


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2010/03/04 00:52(1年以上前)

今、体験版で試してみましたが正直微妙でした。

書込番号:11029908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WIN7 64bit版について

2010/02/17 10:48(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

スレ主 daichyさん
クチコミ投稿数:25件

付属ソフトは必要ないのですが本体は64bit版のwin7に対応していますでしょうか?
使われている方見えましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:10954636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:144件

2010/02/17 10:59(1年以上前)

DVR-SN24GS(AD-7240S)であるが、Windows 7 Ultimate(64bit)で使用できている。

書込番号:10954671

ナイスクチコミ!1


スレ主 daichyさん
クチコミ投稿数:25件

2010/02/17 11:01(1年以上前)

おおー早速ありがとう!!
使えてるのね^^
もう少し様子みてこれにしようかなぁー

書込番号:10954677

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/02/17 11:47(1年以上前)

daichyさんこんにちわ

BIOSでドライブを認識しているのでしたら、ICHドライバで認識しますから、64bitOSでも32bitOSでも問題なく認識すると思います。

書込番号:10954816

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BH666さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/02 18:07(1年以上前)

私はWindows7のx64ではこのドライブは認識せずインストール時にドライバを要求されました。どこかに64bit対応ドライバないですかね?

書込番号:11022610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング