ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

インストール用には十分

2015/09/02 14:20(1年以上前)


DVDドライブ > ASUS > SDRW-08D2S-U LITE [ブラック]

クチコミ投稿数:10件 SDRW-08D2S-U LITE [ブラック]の満足度5

モバイルPCとタブレットへのインストール用で購入しました。
windows10に対応していて問題なく使用できました。
持ち運ぶ予定は全くありませんが、本体が軽く薄いので持ち運びも苦にならないと思います。
ケーブルが本体内蔵ではないのが残念です。

書込番号:19104421

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2015/09/02 16:06(1年以上前)

こんなのが,一台あると結構便利ですね〜 !

書込番号:19104627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 SDRW-08D2S-U LITE [ブラック]の満足度5

2015/09/04 19:58(1年以上前)

>沼さんさん

はい、結構便利です♪
持ち運ぶつもりは全く無かったのですが、カバンに入れておいたら使う場面が意外と多かったです。
これは買って良かったですよ。

書込番号:19110656

ナイスクチコミ!0


hide234さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/02 15:02(1年以上前)

ウクレレ7さん

Win10で問題なく使えていますか?
amazonのレビューを見ると認識しないというレビューが数件あったため
気になっています。。。

書込番号:19281312

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2015/11/09 17:50(1年以上前)

内容を精査しないと確かなことは言えませんが、別にWindows 10になったからといって使えなくなることはありません。
アップグレードをした場合とそうでない場合、別なPCかそうでないのか等を区別しないと意味がありません。

別なPCでUSBの給電が少ないものだったとか、Windows 7/8.1からアップグレードした場合ソフトの干渉がある可能性もあります。
そういうトラブルシューティングをせずに使えないと書く人もいるので、Windows 10で使えないというのを額面通りに受け止める必要はないと思います。

書込番号:19302619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 SDRW-08D2S-U LITE [ブラック]の満足度5

2015/11/23 09:30(1年以上前)

>hide234さん

返信がすごく遅くなってスミマセンでした。
忙しくて気づきませんでした。
Windows10で全く問題なく使用できています。
使用回数はまだ多くはありませんが、一度もトラブルはありません。


>uPD70116さん

フォローありがとうございました!

書込番号:19343451

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

問題ないですよ

2008/02/22 14:15(1年以上前)


DVDドライブ > ASUS > DRW-2014L1T

クチコミ投稿数:51件

ZOA○○店にて5,000円で購入。
快適に動作しています。
どこかにHITACHIと書いてあったので中身は日立製かも?(メードイン中国か台湾)?

起動時にガタゴト音がしますが、問題ないレベルです。
書き込み、読み込みもエラーありませんでした。

ASUSファンにおススメだよ。

書込番号:7429910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/02/22 14:31(1年以上前)

ASUSはそれなりに好きですけど、所詮OEMだしなぁ…。
(そもそもドライブなんて作ってないし、ここ)

それと伏字は禁止されて…(略)orz

書込番号:7429967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/22 17:52(1年以上前)

プレク大好き!!さんこんにちは

この製品なんですが、この機種の前のモデルから自社製ですよ。
確かその前まではπが作ってましたね。

一応参考までに下記を
http://dvd-r.jpn.org/DRW-2014L1T/index.html


書込番号:7430645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/02/22 17:57(1年以上前)

W201さんへ

あらら?
ファームウェアのnameでasusと名乗ってるだけじゃなくて、自社工場生産でしたか?!
認識が間違ってたかなぁ。
asusにドライブの自社生産ラインがあるって記憶が無いのですが…。
いつの間に工場を作ったのでしょうか?^^;

書込番号:7430661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなことありました。

2007/12/31 21:06(1年以上前)


DVDドライブ > ASUS > DRW-1814BLT B BOX

クチコミ投稿数:3件

こんなことありました。
2007年9月にPCを以下の構成で立ち上げ。快適に動いてました。
vista ultimate
intel 6750
hdd 500GB
giga-RAGEON2600xt
dvd asus drw-1814blt sata
電源 釜力3 450w

エクスペリエンスは5.3です。で最近(12月末) asus drv-1814 sataをファームアップで
失敗しまして。
 電気屋さんでpioneer バルクのdvr-215のsataを購入したのですが。組み込み後 パ
ソコンが2回目の起動で立ち上がりませんでした。何度やっても同じです。
電気屋さんにもちこんでみましたら「XPでは動作確認してOKです。」とのこと。
vistaで確認してもらいたかったのですが「vistaもxpも同じです。」みたいな
ことを言われ実際 私のPC構成ではpioneerのバルクは認識ができませんでした。
でまあなんとか返金してもらいましたが
asusバルク(4千円台)はOK。pioneerバルク(7千円台)はNG。でまたASUSを買い DRW-2014(5千円台) sataを購入しで問題なしでした。現在dvd再生は問題なし
わたしの結論ですが一概に金額、日本製ということではないという結論にたどり着きました。
 AHIC

書込番号:7187752

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/12/31 21:13(1年以上前)

MBの情報は?
接続したのは何処に?JMB36Xの挙動っぽい・・・

書込番号:7187781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/31 22:19(1年以上前)

m/b gigabite P35-DS3Rです。ポ−トは6つあって 最初SATA2に差して使ってました。
pionnerのときははsata2からsata0でも差し替えてみました。BIOSはAHCIを
使用です。 連絡ありがとうございます。

書込番号:7188032

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/01 10:09(1年以上前)

 起動できないのならOSの問題ではないでしょう、マザーのBIOSが起動して各機器を読み込んでからOSの入っているHDDを読みにいってOSの起動になるんであり、XPでもVistaでも同じことですよ。これも電源関係が原因だと思うな。
 当方では下記の構成で問題ありません。
OS;Win XP Home
CPU;E6850
HDD;320,250(S-ATA)
グラボ;Radeon 2400Pro
DVD;DVR-115D,LH-18A1P(P-ATA)
電源;丸印ブランド400W

書込番号:7189266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > ASUS > DRW-1814BLT W BOX

クチコミ投稿数:4件

先日このDVDを5280円で購入したがそれまで使用していたPROMISE SATA150TX4で認識されず
BUFFALO のIFC-ATD2P2のマルチのインターフェースをツクモ電気で交換保障をつけてだめもとで使用したところうまく認識をしてくれました

書込番号:5992391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング