BenQすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BenQ のクチコミ掲示板

(596件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BenQ」のクチコミ掲示板に
BenQを新規書き込みBenQをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

8倍メディアで16倍??

2004/12/19 09:37(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R

スレ主 16倍さん

BenQのDVD-R8倍のメディアで16倍書き込みが
可能、とかうわさで聞きました。
どなたか検証された方がおられれば教えてください。
書き込みソフトはとのソフトで実際に16倍で
かけたのでしょうか、

書込番号:3653955

ナイスクチコミ!0


返信する
Nullpoさん
クチコミ投稿数:29件

2004/12/19 11:25(1年以上前)

Box版付属ソフトなら対応しているのでは?
#最大速書き込み等で良いかもしれないけど

書込番号:3654376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2004/12/21 10:29(1年以上前)

リテール版に付属のRecodNow7で対応してます。あとISO焼きならDVDDecrypterで焼けます。

書込番号:3664793

ナイスクチコミ!0


はじめてBenQさん

2004/12/28 13:45(1年以上前)

BenQ8倍格安メディア50枚パック 2480円で買いました。
激安。 16倍速で書込できましたよ。
品質も安定してます。
コストパフォーマンスは最高です。
当分他のメディア買う必要ない感じ。

書込番号:3697364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付属ソフトのこと

2004/12/08 20:05(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620Pro

スレ主 杜崎さん

新規にドライブを物色中です。カタログを見る限りこれがよさげなのですが、これに付属のNeroのオーサリング&編集ソフトの使い勝手はいかがでしょうか?
フレーム単位の編集&スマートレンダリング、他ソフトで作ったHDD上のDVDフォルダからDVDへのの書き込みとか可能ですか?
今はドライブ付属のVideoStudio7.0SEとMovieWriter2SEを使っています。

書込番号:3603921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーで見れません。(T_T)

2004/12/05 17:32(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW822A

スレ主 makitakuさん

どなたか教えて下さい。m(__)m
DW822Aを使って作成したDVDを我家のDVDプレーヤー(東芝SD-JF70)に入れて再生しようとしたのですが、メディアがDVD-RとDVD-RWでは、ほとんどの場合、ディスクエラーが出ます。(たまには見れますが。。。)
(DVD+R、DVD+R、DVD+R DLの場合は全て見れます。)
知人のDVDプレーヤー、DVDレコーダーでは、全て見れるようです。
(何人かに試して貰いました。)
ライティングソフトは、Sonic Record Now!やDVD Decrypterです。
この掲示板に、DVD+Rが得意とかのコメントが出ていますが、関係あるのでしょうか?
それとも単に、我家のDVDプレーヤー(東芝SD-JF70)が悪い(?)のでしょうか?
ライティングソフトを変えれば、見れるようになるのでしょうか?
何か、良い方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:3589411

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/12/05 18:16(1年以上前)

>それとも単に、我家のDVDプレーヤー(東芝SD-JF70)が悪い(?)のでしょうか?

やっぱりそれだと感じます。

うちの古い東芝製SD-1200もそんな感じです。(+陣営が全滅)
但し、メディアによってはマウントはしても駄目だったり、それすらならなくディスクエラーが出たりと。
どうやら相性もあるようです。

書込番号:3589603

ナイスクチコミ!0


スレ主 makitakuさん

2004/12/05 20:33(1年以上前)

sho-shoさん、返信ありがとうございます。
安いDVDプレーヤーを買ったのが間違いだったのかも知れません。(T_T)
DW822Aのためか、ライティングソフトのためか、DVDプレーヤーのためか解らないのですが、相性とかもあるのでしょう。
DW822Aの改ファームとか、ライティングソフトの変更で解消すれば良いと思っていたのですが。。。
DVDプレーヤーも安くなっているので、買い替えも検討したいと思います。

書込番号:3590290

ナイスクチコミ!0


あるてんさん

2004/12/07 11:40(1年以上前)

東芝製のDVDプレーヤーはディスクとの相性?があまりよくないですね。うちの知人も東芝製持ってますが、ディスクにより再生されたりされなかったりします。私は15000円ほどの安いパイオニア製使ってますが今まで再生できないメディアはなかったですよ。

書込番号:3597673

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/12/07 19:20(1年以上前)

おまけのレスですが、CD-Rに関しても再生できるメディアは非常に限られてます。
CD-Rはこんな感じなのに、何故かCD-RWは大体OKだったりと非常に変ですw
メディアを選ぶとは正にこの事なんでしょうね。
ま〜他の機能は気に入ってるのでこれはこれで騙し騙し使ってます。

書込番号:3599035

ナイスクチコミ!0


スレ主 makitakuさん

2004/12/09 21:12(1年以上前)

あるてんさん、sho-shoさん、レス、ありがとうございます。
知人のDVDプレーヤーも安い(11000円位だったとのこと)パイオニア製ですが、このレコーダーで焼いたDVD-Rが見れます。
次はパイオニア製にしようかな?^^

書込番号:3608745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-Rに書き込み不能

2004/12/05 01:27(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R バルク

スレ主 CD-R NGさん

DW1620を使用しております。
CD-Rへの書き込みをすると『ディスクへの書き込みエラーが発生しました』とのメッセージが表示され書き込みができません。メディアは何種類か試してみましたがいずれも同様にNGでした。
ちなみにCD-WRとDVD-R/RWへの書き込みは正常にできています。
ドライブのファームはB7P9
ライティングソフトはRecordNow! Deluxe Ver7.21です。
OSはWindows XP SP2
デバイスマネージャーの表示上は全てのハードが正常に見えています。
CD-Rのみが書き込み不能の状況です。
故障でしょうか?
なにか設定等で対応可能なものでしょうか?
教えて頂けると幸いです。

書込番号:3586748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2004/12/08 21:53(1年以上前)

ライティングソフト再インストールはいかがですか?

あとはほかの対応ライティングソフトで試してみる。

書込番号:3604489

ナイスクチコミ!0


スレ主 CD-R NGさん

2004/12/09 23:43(1年以上前)

さくらももお(仮)さん、ありがとうございます。
B's Recorder GOLD7を試してみましたが同様の結果でした。
メーカーのサポート窓口に問い合わせたところドライブの
故障の可能性があるので引き取り検証が必要と言われました。
検証の結果、故障の場合は新品と交換するとのことです。
なんか不満です。。。。
検証中の代替機を用意するような前向きな対応に期待してます。

同様の症状を経験された方はいませんか?

書込番号:3609677

ナイスクチコミ!0


スレ主 CD-R NGさん

2004/12/11 11:37(1年以上前)

今回のようにDVD-R/RW CD-RWには書き込めるがCD-Rに書き込めないといった症状をどなたか経験された方はいらっしゃいませんか?
そしてそのときはどの様に解決されたのか情報を頂けると幸いです。
私的にはハードの故障ではないと思っています←根拠なしですが。
よろしくお願いします。

書込番号:3615433

ナイスクチコミ!0


白いわにさんさん

2004/12/21 17:58(1年以上前)

松下の外付けマルチドライブ(660)で似たようなことを経験しています。
特定のイメージファイルをDVD-Rに書き込もうとするとATAPIエラーに
なって書き込めません。
同じファイルをDVD-RWならOK そのイメージファイルを別のドライブで
DVD-Rに書き込んでもOK、メディアは太陽誘電も含めて3種類試しましたが
だめでした。オンザフライでエラーになったとき、ためしにファイルを追加
すると、そのときはokでした。

書込番号:3666158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ROM出来ました。

2004/11/30 21:28(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R バルク

このドライブを買ってDVD-ROMを作りました。
書き込み出来たのですが、PCでは上手く再生出来たのですが
DVDプレイヤーでは音声が飛んだり途切れたりします。
なぜか?解りませんどうかアドバイスねがいます。

書込番号:3568519

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/11/30 23:29(1年以上前)

>このドライブを買ってDVD-ROMを作りました。

市販のDVD-ROMと記録型DVD±Rメディアでは形こそ似たようなものですが、製造方法や記録層の金属材質が異なりますので、DVD-ROM感覚でDVD±Rメディアを扱うと思わぬ特性の違いに戸惑うこともあると思います。

>DVDプレイヤーでは音声が飛んだり途切れたりします。

これにはDVDプレイヤー側の問題とメディア自体の品質の問題が考えられます。
DVDプレイヤーはDVD±Rメディア対応のものですか?
またメディアに激安台湾品を使っていませんか?

書込番号:3569293

ナイスクチコミ!0


一直線さん

2004/12/09 15:17(1年以上前)

僕も、そのような状態に陥りましたがmpeg変換をB's 8でやったあと、市販のオーサリングソフトで、処理してみると、不思議なことに外周側で起こっていた音とび、画像乱れが解消しました。
どうやら原因はvobの変換課程がほかのソフトではうまく動作してなかったのが原因のようでした。
DVDについてはまだまだ初心者ですが
DVDにほこりが付いていただけでも、失敗する可能性がぐんとあがるので、注意してください。

書込番号:3607522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

何か遅いような?

2004/11/24 01:08(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R バルク

スレ主 RGLさん

X12で4.3Gのファイルを焼くのに DW1620 10分50秒、PI A08-J 7分00秒。
このドライブ何か遅くないですか?

X4だとDW1620 15分30秒、A08-J 14分50秒とあまり差はでないのですが。
みなさんはどんなもんなのでしょうか?

書込番号:3539584

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/11/24 07:00(1年以上前)

情報不足ですね。ファームが何で、どのメディアを焼いたのかも明らかにしないのでは答えようがありません。
 当方ではB7P9のファームで三菱化学8倍速対応DVD-R(MCC02RG20)を4.35GBのデータを12倍速で焼いて6分43秒でした。

書込番号:3540056

ナイスクチコミ!0


スレ主 RGLさん

2004/11/24 08:21(1年以上前)

WADOM さん、ファーム書き換えの貴重な情報ありがとうございました。

6分台ですか、家のはやはり遅いんですね。
ファームはB7P9を使っています。
書き込みソフトはSONIC 7.21 OSはXPです。
DISKはDW1620 がBenQ 8x , A08-Jが三菱 8Xを使いました。

一番あやしいのはこの場合ですと転送速度でしょうか?
デバイスマネージャーから見るとDMA MODE2になってました。
このドライブはDMA 33ですか?だとすればMODE2でもいいと思うのですが。
あとは接続位置とチップセットのドライバ位しか思いつきません。
(セカンダリのスレーブ接続、nFORCE2)

他に何か考えられる原因はありますでしょうか?

書込番号:3540156

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/11/24 13:08(1年以上前)

使用したメディアがBenQ 8x(SONY08D1)ならば16倍速書き込みが選べるはずですが、リテール品に付属のメディア(DAXON008S)でも16倍速書き込みが選べるはずですが12倍速止まりだとすれば何かおかしいですね。
 当方でもセカンダリーのスレーブ接続でDMA MODE2ですからこれは問題ないですね。

書込番号:3540851

ナイスクチコミ!0


スレ主 RGLさん

2004/11/24 15:39(1年以上前)

レスありがとうございます。

x16は選べますがさほど時間的に差はないということなので
多少書き込み品質が良くなるのではと思い12xで書き込んでます。

ただ、x12にしては10分台というのが遅く感じられたので
このドライブをお使いの皆さんはどんなものなのかと質問
させていただいたしだいです。

書込番号:3541224

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/11/24 19:39(1年以上前)

Nero CD-DVD SpeedでBENQx8のメディアを使ってFull CAVの転送速度のグラフが得られるかどうか調べておいた方が良いと思いますが。

書込番号:3542015

ナイスクチコミ!0


kattemonさん

2005/01/10 00:31(1年以上前)

RGL さんへ
もう見ておられないと思いますが、私も以前、同じような状態でした、原因は、ATAケーブルを逆につけていました。本来マザーに付けるところをドライブに付けていました。

書込番号:3756234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BenQ」のクチコミ掲示板に
BenQを新規書き込みBenQをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング