BenQすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BenQ のクチコミ掲示板

(596件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BenQ」のクチコミ掲示板に
BenQを新規書き込みBenQをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分からないのですが・・・

2005/01/13 21:10(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1600

スレ主 ブレイグルさん

友達にレコーダーでDVDソフトを作ってもらって再生しようとしたら\Eにアクセスできません。ファンクションが間違っていますとか出てきました。
使用機種はパソコンはWindowzXPでディスクは10枚680円のセールで買いました。全然分からないのでどなたか教えてください。どうかよろしくお願いします。

書込番号:3774094

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/13 21:40(1年以上前)

その友達にそのディスクをちゃんとファイナライズしたか確認して下さい。
ちゃんとファイナライズ済みならば、ちゃんとディスクが焼けていないか、もしくは相性などの問題が考えられます。

書込番号:3774298

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブレイグルさん

2005/01/13 22:24(1年以上前)

お早いレスありがとうございます。
今気付いたのですが、普通にディスクを挿入するじゃないですか、そのあとにうちのパソコンは小さい窓が出てきて何個かメニューがあるんです。それが何故か空のディスクを入れた事になってるんです。
友達に聞いたら、入れた後に確認したから絶対入ってるよ。といわれてしまいました。という事なので入ってるのは入ってるのでしょうがやはりファンクションが問題なのでしょうか。
友達には明日聞いてみます。彼は携帯持ってないので今電話したら迷惑でしょうし。では失礼します。

書込番号:3774593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新について

2005/01/09 22:28(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620Pro バルク

スレ主 秋田kenさん
クチコミ投稿数:22件

先ほどBenQのサイトでファームウェアの更新情報を見たのですが、DW1620Pro用ファイル(B7T9)がありました。

その後、自分のPC上のデバイスドライバで確認した際に「DW1620」となっており、本当にProの製品なのかが分かりません。

製品が本当に「DW1620Pro」である確認方法はあるのでしょうか?

ちなみに、ファームウェア更新情報で、「DW1620Pro」と「DW1620」のファイル分類が異なっており、どちらを更新すべきか混乱したのが発端です。

アドバイスをお願いします。

書込番号:3755214

ナイスクチコミ!0


返信する
各務さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/10 09:23(1年以上前)

このドライブは持ってないので確実にとは言えませんが
DVDInfoProやNero InfoToolで確認できると思います。

書込番号:3757448

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/01/10 11:31(1年以上前)

BenQのホームページでは「DW1620Pro」と「DW1620」のファームウェア分類は同じになっており、迷う必要はありません。

書込番号:3757963

ナイスクチコミ!0


タイミング悪いなさん

2005/01/10 12:12(1年以上前)

元々+専用ドライブDW1600としてデビューしましたが、
ファームアップで−に対応してDW1620に、さらに
ファームアップで−Rの16倍に対応したDW1620Rに
さらにファームアップで+RDLの4倍に対応した
DW1620Proになりました。
と言う事でこれらは同じものですので同じファームが使えます。
ただ、B7T9を入れた事によりWINDOWS起動障害が
出るという情報があります。
全ての環境で起こる訳では無いようで、原因は不明のようです。
事前の情報収集、または現状で正常動作しているなら自重した
方が良いかも知れません。

書込番号:3758167

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋田kenさん
クチコミ投稿数:22件

2005/01/10 13:40(1年以上前)

皆様、早々のアドバイスをありがとうございました。

DW1620ProはDW1620の進化版みたいな商品なのですね。
「B7T9」のOS起動障害があるようなので、もともと組み込まれていた「B7P9」に戻して、少し様子を見ようと思います。

ちなみに「Dw1620Pro」である確認を「Nero InfoTool」で確認してみたのですが、分かりませんでした。

BenQのファームウエア分類ですが、「DW1620Pro」と「DW1620/DW1620R」という分かれ方でした。(私の説明方法が誤解を招いたかもしれません)
http://www.benq.co.jp/www/front/BenqMain.asp?MenuHead=125&ShowType=class&ClassName=Pagetolink&ClassKind=1&DataID=11202&RootId=0#BTM

ご教授をありがとうございました。

書込番号:3758552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2層書き込みの具合

2005/01/09 02:35(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R バルク

スレ主 hogehageさん

現在2層書き込み用ドライブを検討しているものです。
NECの3500A等を検討していたら、このドライブが以外とよさげの評判。DVD+Rはばっちりという評価が多いのですが、DVD+R DLの方は仕上がり具合はどうでしょうか。
この製品をお持ちの方でよろしければ教えてください。

書込番号:3751077

ナイスクチコミ!0


返信する
各務さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/12 02:24(1年以上前)

外付けのケース(接続:IEEE1394)に入れ使用しています。
他の2層焼き対応ドライブでもそうですが、
レイヤの切り替わり時にエラーが若干高くなります。
全体的には良いほうの部類に入ると思います。

書込番号:3766956

ナイスクチコミ!0


2005-01-12さん

2005/01/12 14:36(1年以上前)

もう底値だと思い、先週NECの3500Aを買いました。
使ってみての感想ですが、3500A(ファーム2.18)の書き込み品質はかなりいいようです。書き込み品質なら全てのメディアにおいてNECドライブが最高でしょう。書き込みスピードも申し分なく、意外と静かです。デザインもシンプルで気に入ってます。ですから普通にデータ焼きをするなら文句なしでオススメできますよ。
一方で噂どおり3500Aの読み込み能力は良くないです。というより悪いです。
汚れや傷のついたCDなんかはすぐエラーが出てしまいます。まだ試していませんが、読みの能力の低さからプレスCDのバックアップやリッピングには向いていないと思われます。
購入後にcdfreaksなどのサイトを見たところ、このDW1620Rもなかなか書き込み品質はいいようです。読みの能力を考えると総合的には3500Aよりいいドライブかもしれませんね。

書込番号:3768261

ナイスクチコミ!0


スレ主 hogehageさん

2005/01/14 00:09(1年以上前)

各務さん、2005-01-12さん
貴重なコメントありがとうございました。m(__)m
今日(1/13)お店で20分ほど1620Rを持ったまま考えた挙句、「DVD-R DL対応の製品がいろいろ出て、こなれてきてから(春頃?)にしよう」と思い、そっと1620Rを棚に戻して帰ってきました。「よくぞ、踏みとどまった」と自分で誉めてあげたいくらいです(意味不明)。
実は3500Aの方も手にとりました。10分ほど迷い、3520Aの方の評価が上がるのを待ってみようと、こちらも「そっと」棚に戻しておきました。

これが吉と出るか凶と出るか。。
という事で煩悩に打ち勝ち、あと3、4ヶ月程待ってみる事にしました。
コメント頂いた各務さん、2005-01-12さん、重ねてありがとうございました。

書込番号:3775323

ナイスクチコミ!0


各務さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/15 00:07(1年以上前)

記録型DVDドライブは「欲しい」と思ったときが買い時だと思います。
メーカー製PCより投入サイクルが早いですし、発売時から低価格になってます。
「もっと高機能なのが出るかも?」って思ってるといつまでたっても買えません(笑)

書込番号:3779714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CDを認識しなくなりました

2005/01/02 00:59(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R バルク

スレ主 そろそろリタイアさん

突然、CDおよびCD−RWを認識しなくなりました。ドライブにメディアを入れても緑のランプがしばらく点滅して消えてしまいます。DVD−RWは読み書き出来ます。やったことと言えばファームウェアをB7H9からB7T9に上げたくらいですが、B7P9に戻しても変わりません。何か全く別の原因があるのでしょうか?

書込番号:3716964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2005/01/02 09:00(1年以上前)

他に新たにインストールされたソフト(OS含む)やハードウェアはありませんか?

書込番号:3717692

ナイスクチコミ!0


スレ主 そろそろリタイアさん

2005/01/02 09:20(1年以上前)

特に無いと思いますが家族で共通に使っていますので詳しくは分かりません。OSは変更なしです。

書込番号:3717734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/01/02 16:37(1年以上前)

そろそろリタイアさんが何もしていないとなるとご家族のどなたかが何かをいれたのかも・・・?。因みに確認なんですがファームアップの際はドライブに何も入れずに作業されてなおかつファームアップ成功後は再起動されてますよね?

書込番号:3718902

ナイスクチコミ!0


スレ主 そろそろリタイアさん

2005/01/03 00:43(1年以上前)

確かに空の状態でアップして再起動もしています。B7H9にも戻しましたが状態は変わりません。

書込番号:3720871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/01/04 23:14(1年以上前)

そろそろリタイアさん返信遅くなりましたが、ファームB7S9を一度入れてみて下さい。私はこれで以前より読み込みが良くなりました。

書込番号:3730126

ナイスクチコミ!0


kattemonさん

2005/01/09 08:09(1年以上前)

下記掲示板で問題が発生している模様です。
http://www1.ezbbs.net/37/yss/
参考になるかわかりませんが、

書込番号:3751476

ナイスクチコミ!0


A代表さん

2005/01/09 14:45(1年以上前)

私も先日このドライブを購入したのですが、そろそろリタイアさんと同じ症状が起きました。記録済みのCD-RとCD-RWを認識せず、CD-Rを入れた場合、空のCDと表示されます。アクセスしようとすると「ディスクはフォーマットされていません」「このディスクからは読み取れません。ディスクが破損しているか、またはWindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」と出ます。もちろん他のドライブではちゃんと読み出せます。
そして、CD/DVDInfoを使い、このDW1620Rでその読み出せなかったCD-Rを見てみると、ちゃんとそのCDのタイトルが表示されています。しかし、開くことは出来ませんでした。
色々な記録済みCD-Rを入れて試していて驚いたことがありました、試しに焼いた音楽CDを入れてみたところ、なんとちゃんと読み出せたのです!!もしかして直ったのか!?と思いデータCDを入れたところ…ダメでした。そのあとに、ならば…と思い所持しているCD-ROM(音楽CDやアプリケーションディスクなど)を入れてみたところ、ちゃんと読み込むことができました。
DVD-R、DVD-RW、DVD+R、DVD+RWはちゃんと読み出すことが可能です。
ファームは色々と変えてみました、でもほぼ全滅でした。香織大好きさんの書き込みを参考に、ファームB7S9も一度入れてみたのですが、ダメでした。
使っているCD-Rは全て太陽誘電純正のものです。
これは初期不良でしょうか?ご教授ください。
長文失礼しました。

書込番号:3752946

ナイスクチコミ!0


godofgodさん
クチコミ投稿数:34件

2005/08/05 02:35(1年以上前)

やはり、出ましたか, マクセル、や太陽誘電であろうが このメーカーの商品は、何割か不良品が出るようです 
また対応も、最悪で何の返答もしてきません、不良品を買うのが悪いかのように思っているようです

書込番号:4327536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アクセスランプ(緑色)が点灯したまま

2004/12/26 20:47(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R バルク

スレ主 カルビキムチさん

DW1620R BLKを買ったのですが、記録済みのCD,DVDメディアを入れておくと読み取りランプがずっと点灯したまま(緑色)になります。アクセスするときは点滅するのですが、同じ経験された方はおられますか?
これは仕様でしょうか?

書込番号:3689982

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/12/26 22:37(1年以上前)

>[3689953]読み取りランプがずっと点灯したまま(緑色)になります。

マルチポストはマナー違反です。
削除願いをきちんと出しましょう!

書込番号:3690588

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルビキムチさん

2004/12/26 23:25(1年以上前)

あぽぽさん、ご指摘ありがとうございました。またどうも失礼しました。
3689953の削除願いはすぐ出しました。

書込番号:3690892

ナイスクチコミ!0


み〜ゆ〜さん

2004/12/27 18:35(1年以上前)

仕様でしょう。
メディアが入ってますよーって事じゃないかな。
他にもあるよ。

書込番号:3693781

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルビキムチさん

2004/12/30 19:38(1年以上前)

教えて頂いてどうもありがとうございました。

書込番号:3708246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DW1620Pro BLKを買ったんですが・・・

2004/12/20 23:38(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ

スレ主 ウルズ6さん

DW1620Pro BLKが安くてつい買ったんですが(6880円)、BIOSで問題なく認識しますし、データDVDも認識するようなんですが、DVD−VIDEOが認識せず、B's Recorder GOLD5でもドライブを認識しませんでした。そしてCDブートもできない状態でした。何故なんでしょうか?

この機器はスレーブで取り付けていますが、ジャンパー設定も問題ないはずです。
OSはwindows2000 proです。

書込番号:3663057

ナイスクチコミ!0


返信する
タイミング悪いなさん

2004/12/20 23:54(1年以上前)

DVD-VIDEO再生ソフトはインストールしましたか?
B'sはこのドライブには対応していません。
付属のライティングソフトは試しましたか?

書込番号:3663193

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルズ6さん

2004/12/21 00:08(1年以上前)

タイミング悪いなさん、ご返答ありがとうございます。

DVD再生ソフトとしては、Sonic CinePlayerをインストールしてます。
以前から使っていたDVDドライブ(TOSHIBA DVD-ROM SD-R5112)では、
CDブート、DVD−VIDEOの再生など、全てにおいて問題ありませんでした。

すべての機能が使えないのではなく、付属のライティングソフトを使えば、
データDVD(CD)の再生はできます。

とりあえず、CDブートしてくれないと、OSの再セットアップなどができないので、なんとかしたいのですが・・・(光ドライブは1個しかつけれないので)。

初心者は、やはり海外製のバルク品を買うより、バッファローやアイオーデータの製品を買うほうがいいんでしょうか?内蔵ATAPIのDVDドライブなら、すべて互換があると思っていたので・・・

書込番号:3663320

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルズ6さん

2004/12/21 00:12(1年以上前)

>すべての機能が使えないのではなく、付属のライティングソフトを使えば、
>データDVD(CD)の再生はできます。

すべての機能が使えないのではなく、付属のライティングソフトを使えば、
データDVD(CD)の書き込みもできます。またデータDVD(CD)の読み込みも
問題ありません(訂正です)。

書込番号:3663354

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルズ6さん

2004/12/24 13:48(1年以上前)

自分で調べ直したんですが、DW1620Proは845系チップではDVD がだめ、ほかのDVDハードにも悪影響・・865系チップではまったく問題なしのようです。

書込番号:3679197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BenQ」のクチコミ掲示板に
BenQを新規書き込みBenQをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング