BenQすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BenQ のクチコミ掲示板

(596件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BenQ」のクチコミ掲示板に
BenQを新規書き込みBenQをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

800Aと822A

2004/05/05 03:34(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW800A

スレ主 スギスギスギさん

どちらも値段同じなのですが
やっぱり822A買った方が良いのでしょうか?
あとファームアップで2層焼きが可能だそうですが
ファームアップってどうやってやるの?

書込番号:2770728

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/05/05 04:19(1年以上前)

>やっぱり822A買った方が良いのでしょうか?
どっちもオススメではないですね。
日立LG、NEC、PIONEER、SONYなどの大手メーカーにした方がいいですよ。

>あとファームアップで2層焼きが可能だそうですが
9月の話らしいので当分先の話です。

>ファームアップってどうやってやるの?
リテールBOX品を買えば説明書に書いてありますよ。

失礼ながらスギスギスギさんはあまりこういった事に詳しくないご様子。
間違ってもバルク品には手を出さないようにしましょう。

書込番号:2770775

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/05/05 07:39(1年以上前)

私としてはもう少し様子見です。

+Rが二層に対応するようですがメディアの流通が少ない事も
理由のひとつです。
書き込み品質も現在より高度になる為メディア選びも重要と感じられます。
ドライブも価格がこなれて多種多様になってますが、選択基準が増えて
楽しいですね。
ファームのアップはDLし解凍、インストールと特に難しいものではありませんが、失敗は即不能となりえますので気お付けて下さい。
あぽぽさんと同じですが対応モデル(サードパーティ製)を購入した方がよいかな。

書込番号:2770965

ナイスクチコミ!0


スレ主 スギスギスギさん

2004/05/05 07:50(1年以上前)

どうも短時間の間に貴重な意見ありがとうございます
そうですねやっぱり大手メーカーの方が安心ですよね
ソニーから5月15日に2層ドライブでますがこれもメディアが無ければ宝の持ち腐れ
今は大手メーカーの一層ドライブ買って一年後2層メディア安定してから買う事に決めました。

書込番号:2770982

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/05/05 08:35(1年以上前)

参考サイトです。

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/drive/

私はプレクの方が好きなので・・・

書込番号:2771068

ナイスクチコミ!0


57師さん

2004/05/31 12:29(1年以上前)

822A買いましたが、10日目に電源がやられました。メーカでは初期不良とのこと。使ってるときはアプリケーション側でたまーに認識しなかったり・・なんか挙動不審でしたよ。PF○さんに対応で送りましたが、メーカ修理するといってもうずいぶん経ちます。どうなったんだろうか・・PF○さん、どーするの??
なので、やはりほかのメーカにしてみては??

書込番号:2868917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなかいいよ

2004/01/24 13:42(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW800A

スレ主 +LIKEさん

全然書き込まれてないけど、このドライブいいですよ。
焼き速度、品質思った以上に良好です。しかもROM化もできますし・・
ただファームは最新のに書き換えないとちゃんとROM化できなかったりしますが(笑
リコーの8倍メディア、誘電の4倍メディア共に8倍焼きで目立ったエラーもなく、常用できる範囲と思われます。(三菱のは試してません)
はやく誘電の8倍対応メディアでないかな〜
はっきりいって±ドライブは(僕にとっては)宝の持ち腐れですかね‥

書込番号:2381795

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆ〜さくさん

2004/01/26 20:30(1年以上前)

四倍速のメディアで八倍速焼きができるんですか?あと読み込みスピードはどのようなものでしょうか?よろしければ教えていただけませんか。

書込番号:2391292

ナイスクチコミ!0


スレ主 +LIKEさん

2004/01/27 17:51(1年以上前)

誘電4倍メディアに8倍焼きしたほうが、リコーの8倍メディアより
エラー値も小さくいい感じですね。(原理は良くわからないですが、YSS氏のCD-R実験室でも同様の症状が出ていますね)
あと、リコーの4倍メディアに8倍焼きもできましたよ。
リッピングは一層で7倍速前後ですかね・・二層は物がないのでためしてませんが。
焼き品質も無問題と思われますし(むしろ8倍ドライブではかなりいいかと)ROM化というオマケありでいいですよ。
ちなにみこのドライブで焼いたDVD-VIDEOは初期のPS2で再生できました。

書込番号:2394824

ナイスクチコミ!0


ゆ〜さくさん

2004/01/28 08:36(1年以上前)

解説ありがとうございました。私も+の方が好きなのでかなりそそられますね。読み込みが早いというのがかなりいいです。

書込番号:2397480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BenQ」のクチコミ掲示板に
BenQを新規書き込みBenQをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング