BenQすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BenQ のクチコミ掲示板

(596件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BenQ」のクチコミ掲示板に
BenQを新規書き込みBenQをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > BenQ > DW1655 (ブラック)

クチコミ投稿数:3件

ワンネスでHPリニューアル企画?で4,980円で出てますね。
なおかつ、5,000円以上で送料無料なので小物とあわせてぽちっとしてしまいました。

書込番号:5263070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/07/17 21:25(1年以上前)

店員が見たら、
「わははは、我が策に引っ掛かったな?」
的な状態ですね。
4980円なのに、ボーダーは5000円ですか。
切ないですねぇ^^;
人間心理を実によく衝いてくれちゃってますよ…。
一応、HPは見に行きます(笑)。

書込番号:5263388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/18 03:00(1年以上前)

最近こういう心理をついた販売が少ないんですよ・・・
お店としては、「まさに我が意を得たり」でしょう。
通販では、「送料」店舗では「在庫管理」が肝ではないでしょうか・・(^_^.)

書込番号:5264487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込み少ないので・・・

2006/07/10 20:28(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1670 (ブラック)

クチコミ投稿数:6件

オリジナルPCにDW1620が入ってて使っていたのですが、壊れてしまい、夫に相談したら、PCにも相性があるらしく後継機にあたるこの機種を購入しました。

 PCショップのTWOTOPで4250円で購入しました。使っていたのがブラックトレイでしたので、同じブラックトレイです。

使用感は、トレイの排出時の、音、動き、は、静かで滑らかです。(1620とほとんど同じ、ってあたりまえですかね・・・)

ただ、書き込み時、ディスクの回転音?か内蔵ファン?なのか?そういう感じの音がけっこうします。(書き込み速度MAX時)

韓国産メディア使ってますが、エラーもなく、買って良かったです。(夫に感謝)

夫はDW1650を気にしてましたが・・・

書込番号:5242986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > BenQ > EW164B

スレ主 shigechiさん
クチコミ投稿数:162件

↓にも書き込みがありましたが、最近ようやくこちらを入手できまして
USB2.0で接続。Nero6(最新)も入れてるのですが、Nero CD DVD Speedで
DVDメディアの書き込み品質でエラーが出て途中で止まってしまいます。
焼きでは問題ないのですが、何とか使えないかなと思いまして。
エラー出ず問題なく使えてる方いらっしゃいましたら環境など参考にしたいのでレスいただければ幸いです。

Pentium4 3E
Albatron PX865PE PROII (865PE+ICH5R)
Hynix PC3200 512MBx2 etc

書込番号:5225194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/07/04 13:12(1年以上前)

*ttp://club.cdfreaks.com/showthread.php?t=166183
*ttp://dvdfreedom.hp.infoseek.co.jp//cgi-bin/bbs/wforum.cgi?no=1383&reno=no&oya=1383&mode=msgview&page=0

書込番号:5225629

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/04 19:05(1年以上前)

DW1640をEW164B(ファーム;BEGB)化したドライブでは内蔵でも、GroovyのUD-301SのUSB-IDE変換ケーブルで接続した外付けでもNero CD-DVD Speedの書き込み品質テストは問題なく作動します。
 従って、自作PCのようですから殻から取り出して内蔵ドライブとして使った方が良いでしょう。

書込番号:5226196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/07/04 22:53(1年以上前)

M/B付属のUSBチップとこのドライブの制御チップの
相性が悪いからではないでしょうか?
他のチップでは動く(外付けケースを取り替えるとか
USBカードを挿すとか)可能性は十分あります。

尚、測定はチップの影響も受けます。

書込番号:5226947

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigechiさん
クチコミ投稿数:162件

2006/07/05 21:48(1年以上前)

こんなに早くレスを頂いたことに感謝しますm(__)m

教えていただいたサイトやご意見を参考にしてますと、どうやら環境に依存するのかもしれませんね。
「殻から出して」っていうことも考えたのですが、まだ新品ですので、違う環境で試してみて、また、ご報告できればと思います。

書込番号:5229427

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigechiさん
クチコミ投稿数:162件

2006/07/13 00:47(1年以上前)

その後違うマシンで試してみましたが、やはりNero CD DVD Speedで
DVDメディアの書き込み品質でエラーが出て途中で止まってしまいます。
参考になればと・・・環境は以下になります。

Athron3500+(E6)
GA-K8V Ultra939(K8T800Pro+VT8237R)
Micron 256MBx4 (DDR400) 200MHz動作OK

とある方のHPでは、945P+ICH7Rだとエラーなく計測OKとの報告が。
只今、BenQにも問い合わせ中です。(ファームUPもないのでどうなってるの?と)

書込番号:5249629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/07/28 22:32(1年以上前)

shigechiさんへ
私も、CD-DVDSPEEDが途中でフリーズして困っていました。
フォームも「BEFB」にアップしたのですが、効果なくあきらめて
いたところ、ソフト間干渉に関する記述が PC-YOMIURI 2006
2月号(P29)にあったので、思い切ってパソコンにプリインストールされていた、DVD編集ソフト DVD MOVIE ALBUM とDVD FAN STADIO を削除したところ、今までの不具合がすっかりなくなりました。私は、FMVLX55ですが、息子のNECのPC−VL5707Dでも DVD MOVIE WRITER 削除後もまったく同じ効果がありました。一度試してみては如何ですか?

書込番号:5297673

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigechiさん
クチコミ投稿数:162件

2006/08/18 06:44(1年以上前)

いいんだよさん、情報感謝いたします!
ただ、上記ソフトはインストしてないので、他のかもしれませんね。
でも、Nero6やWinCDR9等一般的?と考えられるほかのDVD関連のソフト
がインストされた状態でもエラーが出ないのが普通と考えてます。
(1640内蔵ならまずエラー出てない情報のほうが多数)
いまだ、上記マシンではうまくいきませんが、将来965チップセットに代えた場合、
うまくいくことを祈っております。
補足:メーカーに問い合わせた結果、メーカー自身で、チップセットによる不具合を検証で認めてます。
ただし、本国のサポートへ問い合わせていただくもいまだ有効手段無いばかりか、ファームのUPすら見込めないとのこと。
コレのケース(チップセット)は曲者ですね。ただ、1640も箱を選びますので、お気をつけを。

書込番号:5355455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BenQ DW1625 衝動買い デバイスドライバーは?

2006/07/02 10:21(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ

スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

こんにちは。ケーズデンキ多摩センター店(京王堀之内)をブラブラしてたら、BenQのDVDドライブ:DW1625を4980円で売っていました。

ディスクに直接文字が出せるLightScribe機能に昔から興味が有り、それの対応メディアも10枚付きだったので衝動買いしてきたのですが、、ハマリました(^^;

自宅のXPマシン、IBM ThinkCentre 2256-78Jにて、正しくドライバが入らず、デバイスマネージャーに!マークが出てしまいます。

というか、付属品のCD-ROMには各種ソフトは入ってるんですが、デバイスドライバーが何処にも入っていないんですよ。

当然、XP標準ドライバが入ると思っていましたが、起動のたびに新しいハードウエアのウイザードが走ってしまい、キャンセルを選ぶとデバイスマネージャーに!マークが出るため自動的にインストールを選び、ドライバが見つかりませんでしたが出た時点で、今後は確認を表示しないにチェックを入れると一応手持ちのDVD-RWや市販DVDの読み書き動作は正常にするんですが、システム再起動でまた新しいハードウエアの表示が。。

認識途中のドライブに付属CDを入れているのがいけないと思い、IBMのUSB型CDドライブに付属CDを入れてパスを色々指定し直しても、やはりドライバファイルはCD内に無く同じ状態でした。

仕方なくメーカーの各国向けページなど、WEBであれこれ検索中ですが、ファームウエアはたくさん落ちているものの、肝心のセットアップ用デバイスドライバーが見当たりません。

どなたかファイルダウンロード可能な場所をご存知でしたらお教えいただけませんか?

書込番号:5219344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/07/02 11:27(1年以上前)

通常はそのまま認識するはずですが…。

強制的にXP付属の標準ドライバを当ててみては如何ですか?

書込番号:5219528

ナイスクチコミ!0


スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

2006/07/02 20:02(1年以上前)

RESありがとうございます。やはり普通はOSが持ってるドライバが当たるんですね。

その後も色々格闘しましたが、なぜか標準のドライバという選択肢も出ず、どうしようもないので、このドライブを付けたままですが、リカバリ掛けちゃいました。
結果、立ち上がりからドライバがキチンと入りました(^^)v お騒がせしました。

あと問題はこのLightScribe対応メディアを今後何処で買うかですね。。秋葉原で見かけた事が無い。ネット通販でもどこもお取り寄せだなあ。
http://www.coneco.net/media_cdrw/1050530001.html

書込番号:5220785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2006/07/03 20:52(1年以上前)

hpブランドのCD-Rでしたら秋葉原各所で販売されてたと思います。

一部店舗には三菱化学メディア社製のLightScribe対応DVD+Rディスクも販売されてますよ。

書込番号:5223804

ナイスクチコミ!0


スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

2006/07/03 21:50(1年以上前)

hp純正メディアがありますか!うーん、気づかなかった。
末広町あたりのジャンク屋しか行かないからでしょうね。(^^;
ありがとうございます。

書込番号:5224023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DOS/V パラダイス柏店。

2006/05/27 18:27(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1670 (ブラック) バルク

スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件

DOS/V パラダイス柏店にて
税込み 4,280円で売ってます。

私も使用して下りますが、大変音も静かで
良い感じです。

書込番号:5115660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安さにつられて買っちゃいました!

2006/05/26 22:07(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1670 (ホワイト) バルク

スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件 DW1670 (ホワイト) バルクの満足度5

DOS/V パラダイス店頭にてバルク品
価格税込み 4,980円で久々の Benq ドライブ購入です。
暫く LG ドライブでしたので。

未だ PC に取り付け動作確認はして下りませんので
動作確認後又レポート致します。

書込番号:5113170

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件 DW1670 (ホワイト) バルクの満足度5

2006/05/27 17:54(1年以上前)

テスト焼も DVD-R で 10枚程度試しました。
結果は現状非常に良好。

台湾製 DVD-R Venus 16倍速エラー無
日本製 太陽誘電 DVD-R 16倍速当然エラー無
日本製 Victor(太陽誘電 OEM) DVD-R 8倍速当然エラー無

次いで DVD-RW 等他のメディアもテスト予定ですが、現状では
動作音も大変静かで、申し分は有りません。

書込番号:5115567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/03 23:35(1年以上前)

焼くときのエラーはほとんどないのが普通ですね。
焼いた後の品質はどうですか?
参考:
http://dvd-r.jpn.org/DW1670/index2.html

書込番号:5137214

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasuke0007さん
クチコミ投稿数:6938件 DW1670 (ホワイト) バルクの満足度5

2006/06/04 00:51(1年以上前)

DOS/V パラダイスオリジナル DVD-R 8倍速(三菱化学 OEM)
もその後試し焼きして見ましたが、品質も特に問題は無く
焼き跡も綺麗に出来ました。

上記太陽誘電又 Venus でも焼き跡も特に問題無く
他のドライブ使用での再生も全く問題は有りませんでした。

ただ気に成ったのは DVD-R より CD-R の方はノーブランド
メディア 48倍速焼きで焼きムラが出ましたが、現状読み込みも
出来ています、ただ CD-R に関しては国産メジャーメーカー品を
お勧めします。

CD-R は PHILIPS (台湾製) 52倍 太陽誘電 48倍は焼きムラも
無く焼けました。

書込番号:5137505

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BenQ」のクチコミ掲示板に
BenQを新規書き込みBenQをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング