BenQすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BenQ のクチコミ掲示板

(596件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BenQ」のクチコミ掲示板に
BenQを新規書き込みBenQをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CDを認識しなくなりました

2005/01/02 00:59(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R バルク

スレ主 そろそろリタイアさん

突然、CDおよびCD−RWを認識しなくなりました。ドライブにメディアを入れても緑のランプがしばらく点滅して消えてしまいます。DVD−RWは読み書き出来ます。やったことと言えばファームウェアをB7H9からB7T9に上げたくらいですが、B7P9に戻しても変わりません。何か全く別の原因があるのでしょうか?

書込番号:3716964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2005/01/02 09:00(1年以上前)

他に新たにインストールされたソフト(OS含む)やハードウェアはありませんか?

書込番号:3717692

ナイスクチコミ!0


スレ主 そろそろリタイアさん

2005/01/02 09:20(1年以上前)

特に無いと思いますが家族で共通に使っていますので詳しくは分かりません。OSは変更なしです。

書込番号:3717734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/01/02 16:37(1年以上前)

そろそろリタイアさんが何もしていないとなるとご家族のどなたかが何かをいれたのかも・・・?。因みに確認なんですがファームアップの際はドライブに何も入れずに作業されてなおかつファームアップ成功後は再起動されてますよね?

書込番号:3718902

ナイスクチコミ!0


スレ主 そろそろリタイアさん

2005/01/03 00:43(1年以上前)

確かに空の状態でアップして再起動もしています。B7H9にも戻しましたが状態は変わりません。

書込番号:3720871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/01/04 23:14(1年以上前)

そろそろリタイアさん返信遅くなりましたが、ファームB7S9を一度入れてみて下さい。私はこれで以前より読み込みが良くなりました。

書込番号:3730126

ナイスクチコミ!0


kattemonさん

2005/01/09 08:09(1年以上前)

下記掲示板で問題が発生している模様です。
http://www1.ezbbs.net/37/yss/
参考になるかわかりませんが、

書込番号:3751476

ナイスクチコミ!0


A代表さん

2005/01/09 14:45(1年以上前)

私も先日このドライブを購入したのですが、そろそろリタイアさんと同じ症状が起きました。記録済みのCD-RとCD-RWを認識せず、CD-Rを入れた場合、空のCDと表示されます。アクセスしようとすると「ディスクはフォーマットされていません」「このディスクからは読み取れません。ディスクが破損しているか、またはWindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」と出ます。もちろん他のドライブではちゃんと読み出せます。
そして、CD/DVDInfoを使い、このDW1620Rでその読み出せなかったCD-Rを見てみると、ちゃんとそのCDのタイトルが表示されています。しかし、開くことは出来ませんでした。
色々な記録済みCD-Rを入れて試していて驚いたことがありました、試しに焼いた音楽CDを入れてみたところ、なんとちゃんと読み出せたのです!!もしかして直ったのか!?と思いデータCDを入れたところ…ダメでした。そのあとに、ならば…と思い所持しているCD-ROM(音楽CDやアプリケーションディスクなど)を入れてみたところ、ちゃんと読み込むことができました。
DVD-R、DVD-RW、DVD+R、DVD+RWはちゃんと読み出すことが可能です。
ファームは色々と変えてみました、でもほぼ全滅でした。香織大好きさんの書き込みを参考に、ファームB7S9も一度入れてみたのですが、ダメでした。
使っているCD-Rは全て太陽誘電純正のものです。
これは初期不良でしょうか?ご教授ください。
長文失礼しました。

書込番号:3752946

ナイスクチコミ!0


godofgodさん
クチコミ投稿数:34件

2005/08/05 02:35(1年以上前)

やはり、出ましたか, マクセル、や太陽誘電であろうが このメーカーの商品は、何割か不良品が出るようです 
また対応も、最悪で何の返答もしてきません、不良品を買うのが悪いかのように思っているようです

書込番号:4327536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NERO使用不能

2005/07/31 17:49(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620Pro

スレ主 JVCな人さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして
DW1620ProでNero CD-DVD Speedを使い、メディアの計測をしようとしたのですが、何故かいつも3%ぐらいで止まってしまいます

一応旧バージョンもいくつか試したのですが(最新からVer3.00、まで)
無理でした。
スレーブで使っていたのでマスターにつなぎ変えてもやはり無理です。

昔はバンドルでNEROが付いていたぐらいなので対応していないということは無いと思うのでマザーかなぁとも思っています。
どうかアドバイスをお願いします

環境
CPU:Athlon64 3000+(Venice)
マザー:RS480-M(ECS)

書込番号:4317826

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/07/31 17:56(1年以上前)

>何故かいつも3%ぐらいで止まってしまいます
 これは同じディスクでしょうか、ディスクの書き込み品質に問題があって止まってしまうこともあります。違うディスクで試してみたらどうでしょうか?

書込番号:4317844

ナイスクチコミ!0


スレ主 JVCな人さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/31 18:08(1年以上前)

即答有難う御座います

メディアは-R、+R含めた5種類で試したので
多分メディアの所為ではないと思います
誘電でダメだったらあきらめますが^^;

参考までに試したメディアID
Ritek G04
RICOHJPN R01
KIC01RG20
CMC MAG F01
TYG01

書込番号:4317873

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/07/31 21:35(1年以上前)

IDE用ドライバーにWin 2000の標準ドライバーを使用しているとエラーが出るという情報があるようです。当方ではWin XPの標準ドライバーで問題なく計測できています。もしかするとそのあたりかもしれません。

書込番号:4318293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新ファームBSIB

2005/07/05 22:22(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1640

返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/07/06 21:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。なんか問題あったみたいですね?ネットから消えてるとか???私は既にアップデートしてますけど。。。

書込番号:4264247

ナイスクチコミ!0


jijigonさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/07 18:45(1年以上前)

BSIBで不具合はでていませんか?
怖いので、慌ててBSHBに書き戻ししました。

どういう事なんでしょうね。

書込番号:4265808

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/07/08 07:11(1年以上前)

うちはそのまま2枚ほど、DVDリッピング→焼きに使用したのですが特に不具合はありませんでした。細かいことは分かりませんが。

書込番号:4266879

ナイスクチコミ!0


スレ主 WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/07/11 08:29(1年以上前)

The Firmware PageではBSIB-1になっているようです。
http://forum.rpc1.org/dl_firmware.php?category=4&manufactor=1

書込番号:4273302

ナイスクチコミ!0


jijigonさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/12 15:18(1年以上前)

BSIB-1の中身(FIRM)はBSIBと同じもののようです。
只書き込み用ソフトが修正されただけみたいですよ。

私はBSIBでは書き込めず、BSIB_CVT FirmをFlashソフトで書き込みました。
その直後にBSIB-1を見つけ書き込んでみました、これでは問題なく書き込めたのですが、「同じだけど上書きするか?」と言うようなメッセージ(正確な言葉は忘れました)が出ました。

なんでBSIBで素直にFlash出来なかったのかはわかりません。
何かFlashソフト部分の不具合ではなかったかと推測しています。

なお、私もその後再度BSIBに書き換えて、DVD-R、+R数枚を書き込んでテストして見ましたが、今のところ不具合は出ていません。

書込番号:4275792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バンドルソフトについて

2005/05/12 14:14(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620Pro バルク

どうも一緒についているバンドルソフトが使いづらいのですが
どなたか他のソフトを使用している方がいらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:4233831

ナイスクチコミ!0


返信する
Nullpoさん
クチコミ投稿数:29件

2005/05/12 15:20(1年以上前)

Proのバルク版はバンドルソフトが途中で変更されているので
どちらが入っていたのか分かりませんが、

自分は
WinCDRとB's Recorder GOLD8 BASICを使ってます。

書込番号:4233937

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/05/12 19:24(1年以上前)

バンドルソフトとはRecord Now!のことでしょうか、当方ではNero Express 66012とB's Recorder Gold 7.32を使用しています。

書込番号:4234371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファンクション?

2004/11/02 10:27(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1600

スレ主 ログオフ12313さん

こんにちは。この前アキバで6890円でこのドライブを買いました。ここで質問なんですがいままで5枚のデータDVDを焼いたところ2枚が動きません。マイコンからクリックするとファンクションが間違っていますと出て中が見れません。使っているソフトは Easy CD & DVD Cleater の6です。ただ今までの中の何枚かはうまく言ってるのでどうかご教授お願いします。

書込番号:3450894

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/11/02 11:16(1年以上前)

うまく焼けてるものもあるということなので 
メディアの不良の可能性が高いかな?

書込番号:3451006

ナイスクチコミ!0


楽天いーぐるすさん

2004/11/02 13:51(1年以上前)

とりあえず使用メディアも書いてくれないと。
激安台湾製なら自業自得という事もある。

書込番号:3451410

ナイスクチコミ!0


スレ主 ログオフ12313さん

2004/11/03 09:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!!使用メディアはソフマップで買った10枚352円のです。確かにディスクの不良かもしれませんね。ちなみにファンクションが間違っているディスクって言うのは再生不可能ですか?

書込番号:3454663

ナイスクチコミ!0


父さん、倒産だよさん

2004/11/07 20:28(1年以上前)

再生不可能だからエラーメッセージでてんだろ
しかも激安も激安なもので焼いた自分が悪い。
安くて高品質&焼きミス無しなら、
みんなそれを買って有名メーカーは倒産するよ。
安かろう(を買う自分が)悪かろうだ。

書込番号:3472781

ナイスクチコミ!0


godofgodさん
クチコミ投稿数:34件

2005/05/07 17:26(1年以上前)

有名メーカーでも、この便苦は、コースター製造機でしたよ

書込番号:4221466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BenQ」のクチコミ掲示板に
BenQを新規書き込みBenQをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング