BenQすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BenQ のクチコミ掲示板

(596件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BenQ」のクチコミ掲示板に
BenQを新規書き込みBenQをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > BenQ > DW1620Pro バルク

クチコミ投稿数:3件

先日ショップにて「DW1620Pro Bulk ソフト付」と「5インチドライブケース(SILVER FOX)」を購入しました。
DVDドライブを5インチドライブケースに装着しUSBにてPCに接続しました。
プラグアンドプレイでドライバをインストールし始めましたが「USB 大容量記憶装置デバイス」のまましばらく・・・そして!マークが付きプロパティで確認すると「デバイスを開始できませんでした。コード10」となってしまいます。
試しに友人のI・ODATAのDVDドライブでUSB接続した結果、正常にドライバがインストールされ使用できることが判明しました。
購入した「DW1620Proが壊れているのか・・・?」と思いマザーボードのIDEケーブルで接続した結果、ドライバがインストールされ正常に動作します。
本体が【スリム デスクトップ】の為、どうしてもUSB接続でなければならないのでどうか教えて下さい。


書込番号:4137774

ナイスクチコミ!0


返信する
13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/03 04:35(1年以上前)

ジャンパーの設定を変えてみるとかどうですか?

「CS(ケーブルセレクト)」等いろいろ変えてみてはいかがでしょうか?

書込番号:4138014

ナイスクチコミ!0


13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/03 05:04(1年以上前)

調べた結果、対応していないドライブとかがあるらしいです。

なんか、こっちくさいですね・・・

書込番号:4138020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/05 10:27(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
ジャンパーを変えてみましたがやはりダメでした。
やはり対応していないみたいですね・・・

書込番号:4143493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なんやねん!これ!

2005/02/06 22:36(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620Pro

クチコミ投稿数:324件

ちょっと腹立つから書き込みます。
このドライブの最新ファーム@B7T9は・・・
1. Support Ricoh DVD+R DL [RICOHJPN D00] media.
2. Modify the writing strategy for both DVD+R & DVD-R media.
3. Support CCCD media playback.
と書かれています。
1.リコーのDVD+R DLメディア[RICHOJPN D00]をサポート!
と書かれていますよね。
それを信じて、リコーの2層メディアを購入してきて早速書いてみたら
2枚続けて失敗!
レイヤーチェンジの所でストップしてしまいます。
なんやねんこれ?
久しぶりに切れた!
ちなみに、三菱のメディアはちゃんと書けます。
サポートって読み取りの方をサポートしたんとちゃうか?
と思ってしまいます・・ぶつぶつ・・
サポートに聞いてみよう!
あ〜〜腹立つ!

書込番号:3893813

ナイスクチコミ!0


返信する
タイミング悪いなさん

2005/02/06 23:36(1年以上前)

去年の年末頃に「T」にする前に一度「L」に戻した方が良い
なんて情報が有りましたがどうなんでしょうね?
それに今BENQJAPANでは「T」を公開していませんね。
問題でも有ったんでしょうかね〜?

書込番号:3894314

ナイスクチコミ!0


Nullpoさん
クチコミ投稿数:29件

2005/02/07 00:53(1年以上前)

B7T9ならダウンロードできますね。

まぁ2層は三菱しか信用してないのであれだが
RICOHの2層は他のドライブでも焼けないって話を聞いた事があるが
シビアメディアなのか?

書込番号:3894815

ナイスクチコミ!0


G Styleさん

2005/02/07 02:56(1年以上前)

個人的には結構、難メディアだと思っています<RICOH

書込番号:3895205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2005/02/07 10:38(1年以上前)

メディアが沢山無いので、何とも言えませんが
メディアの不良も考えられるので、プレクスターのPX-716Aで
書いてみました。
716は見事、正常に終了しました。
と言うわけで、先ほどBenQのサポートで電話をして
状況を伝えました。
BenQの方で、リコーメディアの検証をするそうです。
この件が解消しないなら、BenQドライブは退場かな?

書込番号:3895818

ナイスクチコミ!0


Richoさん

2005/03/11 23:54(1年以上前)

私はRICHO DL書き込みできましたよ。たぶん1種類(シングルパック/5pcsパックの違いくらい)しかなかったと思いますので同一のMediaだと思いますけど。。。

書込番号:4057045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新ファームB7U9発表!

2005/03/06 03:40(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R

クチコミ投稿数:61件

ずいぶん時間がかかりましたが、新ファームウェアーが発表になりましたね。The Firmware PageとSupport Benq Comにてダウンロードできます。

書込番号:4027591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDの読込み速度について

2005/03/05 15:37(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620Pro

スレ主 BENQ初めてさん

読込み最大16倍速と仕様に記入されていますが、どうやって設定するのでしょうか?
DVD−Rで8倍、DVD−VIDEOで4倍程度しか出ていません。

書込番号:4024091

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiro.11さん
クチコミ投稿数:415件

2005/03/05 15:48(1年以上前)

読み込みスピードを何で計測しているのですか?

最大16倍速はその名のとおり、最大で16倍速ですのでディスク読出し時に可能な場合は16倍速が出てると思いますよ。
常に16倍速ではないです。

書込番号:4024127

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/03/05 16:23(1年以上前)

ユーザーではありませんが・・・・
一般的に最大速度は片面DVD-ROMの外周部じゃないと出ないでしょう。
記録型DVDメディアだと速度は全体的に下がるし、DVDビデオも静音のために速度が制限されるのがほとんどです。

書込番号:4024259

ナイスクチコミ!0


スレ主 BENQ初めてさん

2005/03/05 16:50(1年以上前)

Nero CD-DVD Speed V3.70 の転送レートテストです。
開始3.4倍〜終了8.2倍ぐらいでした。

Disc Quality Test で転送速度16×を選択すると。
終了位置で16倍まで出ています。

書込番号:4024381

ナイスクチコミ!0


Nullpoさん
クチコミ投稿数:29件

2005/03/05 19:00(1年以上前)

> DVD-Videoで4倍程度
DVD-Videoに関してはCSSが施されている物はドライブによって読み込み速度が制限されていることがあります。


>DVD-Rで8倍
メディアの品質や書き込み品質によると思う。

書込番号:4025023

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/03/05 19:09(1年以上前)

要するに、Nullpoさんが言っているようにプロテクションの有無によりリップロックがかかるものと解除されるものがあるということです。
 プロテクションの有るものも16倍で読み込みたければリップロックを解除した改ファームを入れる必要があります。

書込番号:4025061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DW1620PRO-2R5

2005/02/20 23:36(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620R

スレ主 ごいくんさん

同じDW1620でもAやRやPROがありますが、値段も結構違ってますけど、どのような差があるんでしょう?購入前に色々調べているのですがし、まだ歴が浅いものでさっぱりです。

書込番号:3964337

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/02/21 09:30(1年以上前)

書き込み番号[3450833]を参照のこと。それとProはDVD+R DL 4倍速書き込みに対応したものですが、ファームアップすればすべて同じです。

書込番号:3965722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

書き込みが出来ない

2005/02/11 21:45(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1620Pro バルク

スレ主 とそう屋さん

1ヶ月前に組み立てキッドを購入し、このドライブがついてたのですが
書き込みが出来なくて困ってます。

CD-RWは書き込みできたのですが、DVD±Rが出来ないのです。
ドライブにDVD-R入れるとアイコンがちゃんと表示されるんですが、
フォーマットの開始ボタンが消えていてなりません。
今度はDVD+Rを入れるとアイコン表示が[CDドライブ]と表示され同じく
フォーマットの開始ボタンが消えています。
両方ともプロパティで見ても未フォーマット・容量0・空き0、InCDの
確認情報の欄に×となっています。
マクセル・三菱のメディアでもダメなので相性が悪いのか、設定が悪いのか、
初期不良なのか分かりません。
もし、相性でしたらどのDVD±Rがおすすめなのか教えて下さい。
これ以上出費を重ねたくないのでお願いします。
ちなみにCD-R・DVD±RWは試していません。

試したメディアのHP

マクセル(DVD-R)http://www.maxell.co.jp/products/consumer/dvd/r.html

三菱(DVD+R)
http://www.mcmedia.co.jp/japanese/products/product.html?mode=dtl&prodcid=1012

書込番号:3916759

ナイスクチコミ!0


返信する
@chenさん

2005/02/11 22:17(1年以上前)

フォーマットしなくても書き込み出来ます。

書込番号:3916933

ナイスクチコミ!0


スレ主 とそう屋さん

2005/02/11 23:45(1年以上前)

返事ありがとうございます。

ということは、このメディアでも書き込みが出来るのですか?
空のフォルダをコピーしてもエラーが出て出来ないのです。

書込番号:3917549

ナイスクチコミ!0


quick_timeさん

2005/02/12 01:03(1年以上前)

ライティングソフトで書いていますか?
DVDにはライティングソフトを使用しないと書き込めませんよ。

書込番号:3918039

ナイスクチコミ!0


スレ主 とそう屋さん

2005/02/12 07:19(1年以上前)

ちょっと説明不足でした。

付属していた物はすべてインストールして、ソフトはInCD・NEROでやってます。
これでCD-RWは書き込みできました。

書込番号:3918663

ナイスクチコミ!0


スレ主 とそう屋さん

2005/02/16 13:06(1年以上前)

解決しました。

ソフトの再インストールしましたらちゃんと書き込みできました。
なぜ今まで出来なかったのかは分かりませんが、一応正常に
出来ましたことを報告します。

お騒がせいたしました。

書込番号:3940874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BenQ」のクチコミ掲示板に
BenQを新規書き込みBenQをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング