東芝サムスンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝サムスン のクチコミ掲示板

(218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝サムスン」のクチコミ掲示板に
東芝サムスンを新規書き込み東芝サムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

クチコミ投稿数:65件

先日、内蔵DVDドライブが故障したので東芝サムスンTS-H662A SATAを自作PCに取り付けましたが、ビデオDVDを書き込み時のみ、低速でもエラーになります。(他の静止画像書き込みはは正常です。)外付けIOデータでは問題ないのですが、ただ単に相性の問題でしょうか?いちいち違う部屋のPCからはずしてIOの外付けを持ってこなければならないので対応策はないでしょうか?

書込番号:11542396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/06/25 16:05(1年以上前)

ドライブが書き込みソフトに対応してないのでは。

書込番号:11542690

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/06/25 16:38(1年以上前)

ドライブがソフトに対応してないこともあるのですか?バージョンアップ出来ないでしょうか?

書込番号:11542794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けたら起動できなくなった

2010/05/28 17:10(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

クチコミ投稿数:8件

OS:Windows XP Professional SP3
マザーボード:ASUS P5K-E
電源:Antec Neo HE 430
HDD:Western Digital WD1200BB(OSインストール)
DVDドライブ:サムスン TS-H663B+S

DVDドライブの調子が悪かったので、dvr-107bkからTS-H663B+Sに変えて
電源を入れたところ、windowsのロゴが一瞬表示されてブルーバックされ、
起動出来なくなってしまいました。(付け替え前は問題なく起動していた。)
SATAで他のHDD(HD-H120FBS)も接続していたのですが、BIOSから見て認識されなくなりました。

以前使っていたDVDドライブをはずして新しいのに付け替えただけなんですが、
同じような症状出た人いますでしょうか?

書込番号:11419755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/28 17:25(1年以上前)

とりあえずドライブ無で起動できるのでしょうか?
相性、かなー。

ドライブ外してもHDDが見えない(あんまり考えたくありませんが)、ということであればBIOSリセットやCMOSクリア(マザーのコイン電池外す)で様子見でしょうか。

書込番号:11419805

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/05/28 17:45(1年以上前)

解決法を知りたいというなら解かるが、同症例の存在を知ってどうすんだろ。

書込番号:11419867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けケース

2010/05/11 00:11(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

皆様の知識をお貸りできれば幸いです。TS-H663B+Sを購入したのですが訳あって外付けディスクとして利用したくなりましたが、ケースや配線が分かりません。
何かお薦めの物があればお教え下さい。また内蔵と外付けでは書き込みのスピードや成功率に違いはでてしまうものなのでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:11345443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/05/11 01:13(1年以上前)

こういうのでしょうか?

http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/ec5u3.html

”5インチドライブ 外付けケース”でググれば色々見つかると思います。

速度や書き込み品質にも幾らか影響はあるかも知れませんね。

書込番号:11345639

ナイスクチコミ!2


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2010/05/11 01:54(1年以上前)

ラスト・エンペラー様、ご解答有難う御座います。大変に素晴らしい製品だと思います。ですが私には金銭的に厳しいのでできるだけ安くあげたいと考えています。またお知恵を拝借できればと思います。今回は有難う御座います。

書込番号:11345750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/05/11 02:12(1年以上前)

そうですね外付けドライブが買えてしまいますね(笑)
むき出しで見た目は悪いですが「SATA-USB変換アダプタ」ってのも
あります。
それでも2・3千円ほどしますが。。。

例えばこんなの

http://www.owltech.co.jp/products/supply/EADP_U2/EADP_U2.html

書込番号:11345775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2010/05/11 02:24(1年以上前)

ラスト・エンペラー様たびたびのご解答本当に有難う御座います。この製品は面白いですね、
ドライブはむき出しですが、色々と使えそうで試しに購入してみようと思います。
遅い時間なのに有難う御座いました。

書込番号:11345793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

速度制限解除

2010/05/08 21:15(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

スレ主 JX8Gさん
クチコミ投稿数:7件

TS-H663Bで速度制限解除できた方いましたら教えてください。
いろいろ調べたが分かりません。
よろしくお願いします。

書込番号:11336326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/05/08 21:22(1年以上前)

検索かけたらこんなが出てきましたが・・・
http://samsung-odd.com/chn/Firmware/FWDownload/FWDownload.asp?FunctionValue=view&no=279&SearchWord=ts-h663b&SearchMode=TOTALSEARCH&PageNumber=1&product_code=&os_no=
「TS-H663B_CM01.exe」
なんのファームかは分からないです。

書込番号:11336355

ナイスクチコミ!0


スレ主 JX8Gさん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/08 21:37(1年以上前)

マジ困ってます。 さん

 早速の返信ありがとうございます。
ファームウェアを更新しようとしても
「Can't Find Suitable Drive for F/W」
更新できません。
他のファームウェアを試してもダメでした。

書込番号:11336426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/05/08 21:53(1年以上前)

ありゃ駄目でしたか・・・

で、速度制限って実際どのくらいの速度で頭打ちしてるのですか?
http://japanese.trailsframework.org/lv/software/download/kl75167.htm
Nero DiscSpeed 5.0.1.250
このソフトで計測できます。

書込番号:11336515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SATA接続に関して

2010/05/04 21:51(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

クチコミ投稿数:289件

現在のPCの光学ドライブはATAPIですが、HDDに比べ読み込みの遅い光学ドライブでもSATAの法がパフォーマンスがよいのでしょうか?

書込番号:11318680

ナイスクチコミ!0


返信する
u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2010/05/04 23:08(1年以上前)

>現在のPCの光学ドライブはATAPIですが、HDDに比べ読み込みの遅い光学ドライブでもSATAの法がパフォーマンスがよいのでしょうか?

 光学ドライブそのもの読み書き速度がIDEの最大速度133MB/sを超えていないので、
インターフェイスは関係無いかと思います。ドライブがSATAになったのは、パフォーマンス
の問題ではなく、いつまでも光学ドライブのためだけにIDEコントローラーを搭載するのは、
コストの無駄だからだと思いますよ。

書込番号:11319109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内臓DVD

2010/05/03 16:37(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

スレ主 erippeさん
クチコミ投稿数:35件

初心者ですみません。DVDが壊れてしまったので購入を考えているのですが内蔵がよいか、外付けがよいか迷っています。外付けの方が遅い印象があるのですがどうなんでしょうか?以下のPCなのですがもし内臓にする場合は2種類あると思いますがこの東芝のDVDは使えますでしょうか?

  Sony VIO PCV-23B - Sony-DVD RW DW-U12A
  HP Compaq dc5100 - HL-DT-ST RW/DVD GCC-4482B

書込番号:11312952

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/05/03 16:45(1年以上前)

パソコンの型番は正確に!!
内蔵か外付けか?といわれたら、内蔵だと思う。
使えるかどうかは、分かりません。
ソニーはおそらく内蔵は使えないと思う、ベゼルが干渉するかと予想
hpは奥行を注意すればいけるかと予想。

書込番号:11312984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/05/03 17:36(1年以上前)

内蔵を内臓って書く人多いな。

自分の文章読み返してないのかな?もうちょい落ち着いたら?w

型番もソニーのほうはでたらめだし。
HPのほうも省スペースのほうなのかミドルタワーのほうかわからんし、、

本気で聞きたい気持ちがあるんかね?


聞きたいのなら、あなたしか知りえない情報は正確に書くべき。今回の例で言えばPCの正確な型番だよ。



正直言って、あなたの場合は外付けが無難。質問の書き方、モノを調べる手順がわからない人に内蔵ドライブを外して、新ドライブを入れるなんて行為は難しすぎると思う。外付けにしたほうがいいでしょう。
ただし、外付けだとDVD映画などの再生は難しい場合があります。それが必須であるならば、PCをショップに持ち込んで適切なドライブを取り付けてもらいましょう。これが1番無難ですね。

書込番号:11313136

ナイスクチコミ!2


スレ主 erippeさん
クチコミ投稿数:35件

2010/05/04 13:04(1年以上前)

型番が違っていてすみませんでした。内蔵はやっぱり無理ですかね。
外付けにしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:11316709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝サムスン」のクチコミ掲示板に
東芝サムスンを新規書き込み東芝サムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング