東芝サムスンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝サムスン のクチコミ掲示板

(218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝サムスン」のクチコミ掲示板に
東芝サムスンを新規書き込み東芝サムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

windows7(64bit)でうまく動作しません

2010/07/10 16:01(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

本製品をバルクで買いました。購入した製品にはドライバーディスク等は何も添付されていませんでした。
次の構成で、本製品を使ってwindows7(64bit)をインストールしましたところ、本製品だけが、デバイスマネージャーで「!」がついています。プロパティを開き「全般」のタグのところに、「このハードウェアのデバイス ドライバーを読み込むことができません。ドライバーが壊れているか、ドライバーがない可能性があります。 (コード 39)」と出ています。
ドライバーのタグを参照すると、マイクロソフト製の通常のcdrom用の標準ドライバーが読み込まれています。ただし、DVD-ROMとしては、稼動しておりまして、DVDの読み取りはできます。しかし、ライティングは一切できません。

なお、今のところOS自体は正常にインストールされているようで、その他には特に問題となるような動作・現象は見受けられません。


(現状構成)
OS:windows7(64bit)
CPU:AMD 1055T
motherboard:FOXCONN A9DA
memory:2G*2
SSD:X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5
HD:HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200)

インターネットでいろいろと検索してみましたが、どうも解決方法がわかりません。

自分なりにいろいろ試してみたのですが、windowsXP(32bit)では、正常のドライブとして認識していまして、DVD書き込み等もまったく問題ありません。しかし、windows7(64bit)では、インストールをやり直してみましたが、まったく同じ現象となります。

そこで、自分なりに考えてみると、
1、このドライブは、windows7(64bit)には、対応していない。
2、そもそもwindows7(64bit)用のドライバーがないことが原因。

このあたりが考えられるのですが、皆様のアドバイスをいただけたら幸いです。
どこかで、windows7(64bit)用のドライバーが入手できるのであれば、ご教授いただければありがたく思います。いろいろ検索してみましたが、探し出せませんでした。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11608065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/07/10 17:10(1年以上前)

その後、販社のホームページで、同社の光学ドライブは、対応OSがXPまでだと知りました。

http://www.tsstorage.com/tsst/faq/faq8j.html

これが、事実であればどうにもならないんですね。残念でした。
どうせそのうちブルーレイ対応ドライブを購入するでしょうから、それまでは本製品はXPで使用することにします。お騒がせしました。

書込番号:11608263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/10 18:02(1年以上前)

 いまだ発展途上人さん、こんにちは。

 私はアナログビデオキャプチャーカードでWindows 7 64bit版のドライバが無くて使えなくなった事があるのですが、
 DVDドライブでもそのようなケースがあったのですね…お気の毒に思います。

書込番号:11608462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2010/07/11 18:24(1年以上前)

いまだ発展途上人さん こんにちは。

>その後、販社のホームページで、同社の光学ドライブは、対応OSがXPまでだと知りました。


ご存知かもしれませんが、光学ドライブのドライバはOSが標準で持っておるので、基本的にはWindows 7も32bit・64bitに限らず持っています。(手元のある古いWindows 7対応記載が無いDVDやCDドライブでも、Windows 7 64bitで動作しています)



>本製品だけが、デバイスマネージャーで「!」がついています。プロパティを開き「全般」のタグのところに、「このハードウェアのデバイス ドライバーを読み込むことができません。ドライバーが壊れているか、ドライバーがない可能性があります。 (コード 39)」と出ています。


一般的に上記のようなメッセージは、レジストリに不正?(不要?)値が書き込まれてしまう環境でよくある現象ので、マイクロソフトでもFIXが出ています。
(以前は直接レジストリを弄ることで解決することが多かったのですが・・・)

http://support.microsoft.com/gp/cd_dvd_drive_problems/ja

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000037945/SortID=10855726/

http://bbs.kakaku.com/bbs/01254519179/SortID=10514056/

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr%3Alang_1ja&q=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9+%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%82%80%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%A3%8A%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%80%81%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82+%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89+39&aq=f&aqi=g2&aql=&oq=&gs_rfai=

既に試されているなら、ご容赦下さい。




書込番号:11613401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/07/11 21:37(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOU さん

大変参考になりました。私も本来windows7がシステムファイルで持っているはずだとは漠然と思っていたのですが、知識が十分でなく、解決できずに諦めていました。

本日、早速アドバイスいただいた方法を試してみましたところ、本製品につき、書き込みソフトでDVDに書き込むことができました。デバイスマネージャーで確認したところ、「!」も消えています。

おかげさまで、大変助かりました。本当にありがとうございました。心からお礼申し上げます。

書込番号:11614361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/07/11 23:50(1年以上前)

使えるみたいですよ。
なぜできないのか気になります、、、。

書込番号:11615110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/07/12 07:09(1年以上前)

峠のシェルパさん

はい、1件前に書いたように、おかげさまで使えるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:11615880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けできますか?

2010/06/28 04:45(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

スレ主 zyuniさん
クチコミ投稿数:10件

DELL Inspiron Desktop 531S についていた
GSA-H73N DVD±RW が壊れてしまいました、

TS-H663B+Sは DELL Inspiron Desktop 531Sにつけることはできますか?

よろしくおねがいします。

書込番号:11554773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/28 17:30(1年以上前)

 zyuniさん、こんにちは。

 規格の上では内蔵型&SATAなので合っています。
 ただ確実に取り付けられるか?となるとちょっと自信ありません。

書込番号:11556429

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 zyuniさん
クチコミ投稿数:10件

2010/06/28 17:46(1年以上前)

カーディナルさんレスありがとうございます。
早くつけないと困るので買ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:11556474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

クチコミ投稿数:17件

LGの4163Bを使ってますが、DVD-RAM(5倍速メディア)が書込みもフォーマットもできなくなってしまいました。
-RW(6倍速メディア)と-R(8倍速メディア)は書込みOKです。
ググって調べてみるとドライブの故障のようなので、こちらの機種に買い替えを考えています。

そこでお聞きしたいのですが、
いま使っている、DVD-RAM(5倍速メディア)は、この機種で使えるのでしょうか?
持っている、5倍速メディアは、「DVD-RAM Version 2.2/5X-SPEED DVD-RAM Revision 2.0」です。
Class0です。

まとめますと、Class1の機種は、Class0メディアが使えるのでしょうか?

書込番号:11544803

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/06/26 19:07(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD-RAM
こういう事です。

書込番号:11547889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/06/27 02:51(1年以上前)

レスありがとう御座います。

※バージョン2.0以降の大容量メディアは、バージョン1.0のみ対応のドライブでは読み書きできない。
また、6倍速以上のメディアは5倍速以下のドライブでの書き込みができない。

と、書いてありました。
となると、私の持っている5倍速メディアは、こちらの12倍速ドライブでも読み書きできるということですね。

私の解釈が間違ってたらご指摘をお願いします。

書込番号:11550033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/07/02 18:23(1年以上前)

新製品が出たので、気が変わって、東芝サムスンSH-S243D+Sを買いました。
こちらの製品と同じく、RAMは12倍書込み対応のドライブですが、
私の持っている5倍速メディアで、読み書きOKでした。
助かりました。

書込番号:11573281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

クチコミ投稿数:65件

先日、内蔵DVDドライブが故障したので東芝サムスンTS-H662A SATAを自作PCに取り付けましたが、ビデオDVDを書き込み時のみ、低速でもエラーになります。(他の静止画像書き込みはは正常です。)外付けIOデータでは問題ないのですが、ただ単に相性の問題でしょうか?いちいち違う部屋のPCからはずしてIOの外付けを持ってこなければならないので対応策はないでしょうか?

書込番号:11542396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/06/25 16:05(1年以上前)

ドライブが書き込みソフトに対応してないのでは。

書込番号:11542690

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/06/25 16:38(1年以上前)

ドライブがソフトに対応してないこともあるのですか?バージョンアップ出来ないでしょうか?

書込番号:11542794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けたら起動できなくなった

2010/05/28 17:10(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

クチコミ投稿数:8件

OS:Windows XP Professional SP3
マザーボード:ASUS P5K-E
電源:Antec Neo HE 430
HDD:Western Digital WD1200BB(OSインストール)
DVDドライブ:サムスン TS-H663B+S

DVDドライブの調子が悪かったので、dvr-107bkからTS-H663B+Sに変えて
電源を入れたところ、windowsのロゴが一瞬表示されてブルーバックされ、
起動出来なくなってしまいました。(付け替え前は問題なく起動していた。)
SATAで他のHDD(HD-H120FBS)も接続していたのですが、BIOSから見て認識されなくなりました。

以前使っていたDVDドライブをはずして新しいのに付け替えただけなんですが、
同じような症状出た人いますでしょうか?

書込番号:11419755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/28 17:25(1年以上前)

とりあえずドライブ無で起動できるのでしょうか?
相性、かなー。

ドライブ外してもHDDが見えない(あんまり考えたくありませんが)、ということであればBIOSリセットやCMOSクリア(マザーのコイン電池外す)で様子見でしょうか。

書込番号:11419805

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/05/28 17:45(1年以上前)

解決法を知りたいというなら解かるが、同症例の存在を知ってどうすんだろ。

書込番号:11419867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安価だったので購入。

2010/05/25 10:13(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

スレ主 yshimoさん
クチコミ投稿数:137件

5/22(土)に秋葉のT-ZONEで購入。
2,480円の値札から、6%オフのタイムセール時で2,332円での購入。

DVDドライブで困っているワケでもないので、次はBlu-rayドライブ
のつもりでした。
しかし、価格コムでの本製品の評価がまずまずだったのは知っていた
ところに、この価格だったので、購入してみる事にしました。
まだ、取り付けていませんが、現行のOptiarc AD-7170Aよりは静か
であって欲しい。

# DVD+R焼き(-R無し)のIO製ドライブ、「特価」2万数千円で買った
# のいつ頃だったかなぁ・・・

書込番号:11405516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝サムスン」のクチコミ掲示板に
東芝サムスンを新規書き込み東芝サムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング