日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

化粧箱

2001/08/26 14:14(1年以上前)


DVDドライブ > 日立 > GD-7500 バルク

スレ主 Geforce2 GTS/PROさん

サクセスで化粧箱入りを買ったら恵安(株)の普通の箱に入って来た。
これって化粧箱入り頼まなくても付いてきたんじゃないの?
だって一緒に頼んだACERのCD-R/Wも同じ箱に入ってたんだもん・・・

書込番号:266196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GD-7500の動作音

2001/06/15 21:53(1年以上前)


DVDドライブ > 日立 > GD-7500 バルク

スレ主 CKU2000さん

今は、東芝のSD-M1502を使っています。
このGD-7500の動作音はとても静かという評判を聞いていますが、実際に使用されている方の意見を聞きたいです。

書込番号:193820

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/06/15 22:41(1年以上前)

SD-M1502ではないですがSD-M1402とGD-7500を使っています。
作動音は大差ないと思いますが若干GD-7500の方が静かだと思います。
16倍速の物は使った事がないのでSD-M1502の事は解りません。

書込番号:193862

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/15 23:09(1年以上前)

静かです。
PioneerのDVD115と比べると、凄い違いです。
CD-ROMの読み取り時はDVD再生時に比べると、騒音ありますが・・
それでも静かな部類に入ると思います。
PX-W1210TS/BSに比べるとうるさいですが・・・

書込番号:193894

ナイスクチコミ!0


GD-8000が出るまで待てなかったさん

2001/06/16 00:51(1年以上前)

色々情報を集めて「比較的静か」という評判が多かったので、WinDVD2000付き6980円で購入して先ほどより運転を開始しました。
DVD-video再生時はす〜っと音がしますが、気にならない音だと思います。
ROM読み込み時は確かにモーター音がします。人によっては”気になる”かもしれません。
CD読み込み時はさらに大きな音がしますが、充分許容できる程度だと思います。驚いたことに24倍速CD(MITSUMI)よりも静かでした。このドライブはぶいぃ〜んという音がするのですが、私はうるさいと思ったことは無い程度なのでGD-7500はかなり動作音は抑えられていると思います。

書込番号:194012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング