NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(2421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ND-4550Aが

2005/12/07 13:58(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3540A バルク

スレ主 you20000さん
クチコミ投稿数:14件

こちらより販売されてますね
http://www.utobia.co.jp/

アプライドでも見かけました
5980円だったような・・・

書込番号:4637671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TWOTOPにて

2005/04/08 22:26(1年以上前)


DVDドライブ > NEC

クチコミ投稿数:224件

TWOTOPのホームページでND-3530A/Rというモデルが、黒銀ベゼル付で7980円で販売されています。
他の場所でこのモデルが売っているという話は聞きませんが・・・

書込番号:4151552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ND3500AGの3520化

2005/01/19 22:30(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク

スレ主 ND3500AG改さん

ND3520のファームウエアーを吸い出して3500に上書きすればOKです。

書込番号:3804978

ナイスクチコミ!0


返信する
BITAMAさん

2005/01/19 23:11(1年以上前)

いいかげんなこと書き込むな!
そもそも、3520と3500は使っているチップが違う。(ハードが別物)
無理やり3520のファームを3500に突っ込めば死ぬ。

書込番号:3805268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2005/02/25 11:17(1年以上前)

携帯からなので、こちらにレスを兼ねて書かせてもらいます。
2/21付けのFW(改FW?)が-R DLに対応している?みたいなのですがメディアが未だ出ていないので不明です。
3500AGで本当に使える様になるのかな?

書込番号:3984486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2005/02/25 19:01(1年以上前)

自己レスです。
NERO InfoToolの最新版で確認した所、対応していませんでした。
板を汚して申し訳ありませんでした。

書込番号:3985957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IODATAのバルク品?

2005/01/19 23:36(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3500A バルク

スレ主 時輪金成さん

ツクモ名古屋1号店で
「ND-3500A」I○データバルク品!\7,680
(店の表記通り書きましたので伏せ字のつもりではありません)
で販売していたので、購入しました。
IOデータの「DVR-ABN16W」の保証書の外、セットアップガイド、ソフト等も一式付いていました。
安かったのかな〜ぁ?

書込番号:3805468

ナイスクチコミ!0


返信する
ただ者さん
クチコミ投稿数:35件

2005/01/20 07:37(1年以上前)

激安では?

書込番号:3806583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日買いました。

2005/01/11 04:33(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3520A(black) バルク

スレ主 おにぎり屋さん

秋葉原ツクモパソコン本館で、税込み8226円でした。

・購入時にポイントカードを作ったせいか、表示価格より微妙に安かったです。
・実はアイボリーのつもりで買ったら黒だったのですが、そこが安さの原因だったかも。

書込番号:3762683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ND-3520A BLK購入しました・・・

2004/12/18 08:59(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-3520A バルク

スレ主 KAMONTAさん

ツクモ名古屋1号店にて、税別8571円。

書込番号:3648709

ナイスクチコミ!0


返信する
桂小枝さん

2004/12/22 11:36(1年以上前)

私も同じ場所で狙っています。質問ですがライティングソフトは何を使われていますか?

書込番号:3669363

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAMONTAさん

2004/12/22 16:12(1年以上前)

BsRecorder GOLD8&nero 6です。

書込番号:3670169

ナイスクチコミ!0


あmd2600さん

2004/12/25 05:47(1年以上前)

私も最近購入しました。
±ドライブでCDRの書込み速度でこれにしました。。。。

これってCDRは×48で焼けるはずですよね? 
焼きソフトはNero6(6310)でしたが、CDR焼きが×32迄しかできません。
メディアは誘電の×48対応・日本製・スピンドルものです。

そこでNero6SE(6603)にしてみたのですが相変わらず×32までしか選べないです。
新ファームアップ出るまで待たなきゃいけないのか、または他のライティングソフトなら×48がOKなのかはよく分かりません。

KAMONTAさんは×48は選べますか? 宜しければ教えて下さい。

書込番号:3682087

ナイスクチコミ!0


タイミング悪いなさん

2004/12/25 08:17(1年以上前)

KAMONTAさんではありませんが・・・
NECドライブは誘電メディアは32倍までの傾向があります。
例えば三菱の48倍メディアなら48倍で焼ける事が多いです。

書込番号:3682276

ナイスクチコミ!0


あmd2600さん

2004/12/25 14:36(1年以上前)

タイミング悪いなさんありがとうございます。
あれからNeroのシステム診断をこころみましたが、
書き込み性能欄では×32までしか出ません。

ちなみにWinCDR8.20ではCDR×48になりました。

それから、メディアはリコーDVD+Rの8倍速対応メディアで試みましたが、 Neroでは×12までできますが、WinCDRは×4までしか出来ないみたいです。
個人的にB's系は好みではないので試していませんが、どなたかの情報を教えて頂けるとうれしいですね。

   当方の搭載機種は   AOPEN EZ65 BIOS1.20
             CPU P4-2.8C
             DDR400-512MB×2枚
             OS WinXP-SP2   
             HDD ST3160023AS  です。 

書込番号:3683492

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング