パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(10031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > パナソニック > LF-P968C

こんにちは。いま使っているPCでいきなりDVDが見れなくなったので、
外付けを買ったらと言われて、この商品を買うかどうか迷っています。

パナソニックのデッキで録画したDVDをNECのPCで見ていましたが、
ある日突然再生されなくなってしまいました。
市販のDVDは見られますが、テレビを録画したDVDはだめでした。
ディスクを挿入してくださいやメディアガレージでは認識できませんという
表示がでてしまいます。
心当たりはいつも使っているビクターのDVDを
TDKに変えたら、その症状が出るようになり、
その後ビクターに戻しても、時々読み取りができなくなり、
できるときもありましたが、今はまったくだめになりました。
ディスクの不具合かとも思いましたが、以前に録画して見れた
ものも見れなくなってしまいました。

NECさんの修理相談に電話して、システムの復元などいろいろ
試してみましたが、だめでした。
後は再セットアップしかないそうですが、
すべての設定をまた一からすることを考えると、
外付けを買ったほうがいいような気がしています。

でも、NECさんによれば、外付けのDVDドライブを買っても、
合わない場合もあるというので、
これを買って、もしも合わなかったらどうしようと、迷っています。

新しいPCに買い換えも考えましたが、DVD見るためにだけ
買い換えるのももったいないですし、
金額的にもこれならいいかなと思うのですが。
また、価格コムの売れ筋ランキング2位のバッファローも
デザインがいいなと思い、
次にPC買うならソニーのVAIOかなと考えているので、
それならソニーの VGP-UDRW1 がいいかなとも思って、
迷う点はたくさんあります。
ただ、スペースの関係上、小さいことも重要なので、
パナソニックかなと。

なんだかとりとめもなく長々と書いてしまいましたが、
アドバイス等いただけましたら嬉しいです。

書込番号:11265717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/04/22 11:10(1年以上前)

どちらかと言うと録画する側の問題の様な。。。
次はVAIOですか。トラブルは多いとだけ申しておきます。

書込番号:11265807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/22 11:25(1年以上前)

その(TV側の)DVDは録画しか出来ない機種でしょうか?
もし再生できるのであれば、PC側の問題だろうと推測出来ます。
※ちなみにPCで再生する時には再生ソフト(メディアプレーヤー除く)を使用されていますか?

書込番号:11265860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/22 11:56(1年以上前)

連投失礼。

TV側のデッキが召されたかと…。

書込番号:11265960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/04/22 14:49(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

ラスト・エンペラーさん、DVDデッキは問題なく動いています。
毎日酷使していますが、ちゃんと録画も再生もダビングもできますし、
ダビングしたDVDも市販のDVDも見れます。
友人にダビングしてもらったDVDも再生できました。
デッキは大丈夫だと思います。
それとVAIOってそんなにトラブルが多いのですか?
私は白物家電とDVDレコーダーはパナソニックで、
ゲームやケータイはソニーなのですが、
テレビとPCはソニーにしたいと思ってます。
デザインの好みだけの問題なんですが。
昔からその二社を使ってきましたし。
特にVAIOは憧れがあります。
でもトラブルはいやですね。
NECのPCでもいいんですが、
三台ずっとNECなので、変えたいなと思いました。

招きにゃんこさん、上にも書きましたように、
DVDは録画も再生も一応できています。
最近二度ほど予約録画ができてなくて、泣きましたが。
PCで再生する時はいつもはメディアガレージを使っていますが、
再生されなくなってからは、ウインドウズメディアプレイヤーと
WinDVD for NECでも試してみましたが、
どれも再生されませんでした。
認識されていないような気がしましたので、
クリーナーDVDを使ってみましたが、
それも認識されませんでした。
市販のDVDなら見れるのに、わけがわかりません。

このままでは再セットアップのDVDも読んでくれない気がします
そのDVDはコピーしたもので、
PCを買ったときについていなくて、
自分で複製を作って置くようにと取説に書いてあったので、作りました。

このDVDドライブで、それは再生できますか。
中身が映像じゃないから無理でしょうか。

書込番号:11266471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/04/22 15:16(1年以上前)

>メイプルシュガーさん

気に入ってるところを何ですが、知っておいた方がいいと思いまして。。。
過去ログを読み漁れば、その多さに驚くかと。
AV機器のSONYとVAIOは残念ながら同じ信頼性が無いんですよ。
気に入って長く使ってる方も多くいますし
その辺を踏まえて購入すればいざという時落ち着いて居られますw

1.市販のDVDはレコーダーもPCも再生できる。
2.地デジ?録画した物はレコーダーでは再生できるがPCで再生できない

ということでしょうか?
市販のDVDが再生できるのならハードの故障では無いと思うんですよね。
後は地デジの著作権がらみかな。。。

リカバリーしてみるしかないかもです。(ハードディスクにリカバリー領域があるので購入時に戻せます。やり方はマニュアルにある筈。)
その節は必要なデータ、メール設定・文書などはバックアップしてくださいね。

書込番号:11266563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2010/04/22 19:50(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん、
ソニー製品にそんなに問題が多いとは知りませんでした。
ブランド名とデザインに惹かれていましたので、
今すぐなにかを購入予定はありませんので、
じっくり調べてから、買うようにします。
でもなんか憧れてるんですよね。
ケータイは使い勝手が悪くて、面倒だなと思ってるんですが、
まだ諦められなくて。
まあケータイはいつも身近に置くものですから、
デザイン重視してしまいますが、
DVDやテレビは使い勝手が第一ですから、
ほんとに考えてみます。

それでDVD再生の件ですが、うちはまだアナログ放送です。
デッキもダビング10非対応です。
来年になったら買い換えるつもりです。
それでデッキで録画・ダビングしたDVDは、
やはりNECのノートPCでは再生できていません。
前には見れたものもだめでした。
でも同じNECのデスクトップでは再生できて
ちゃんと見られました。
もちろん市販のも見れました。
やっぱりノート側に問題があるんでしょうね。

リカバリーしかないですか。
大事な文書はUSBに保存してますし、
メールはデスクトップと共用していますので、
そちらに控えがあるから、今すぐにでも
リカバリーしてもいいと思うんですが、
メールとかの設定で、またサポートセンターに
電話しないといけないのが億劫で。
なんか外付けを買ったほうが楽かもと。
でも、具合の悪いPCを使い続けるのも
いやですし、時間があるときにやってみます。

自室にテレビがなくて、家族の前では
見たくない番組とかあるので、
なるべくはやくしたいとは思いますが。

いろいろありがとうございました。
それにしても、ソニー……。

書込番号:11267395

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/27 09:48(1年以上前)

今まで見れた物が見れないという事はDVDドライブの故障ではないでしょうか?
認識しないのはレーザーの劣化が考えられます。
自分は3度経験していてつい先日もレーザーが劣化した様でディスクの認識が出来なくなりました。

書込番号:11286392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/04/28 23:17(1年以上前)

GET DA DKさん
私も故障だと思って、メーカーさんに聞いてみて、
元に戻せるかいろいろやってみましたが、ダメでした。
市販なら見れて、自分で録画したDVDは見れないというのは、
なんでPCに区別つけられてるのかなと思いますが、
レーザーの劣化ですか。
確かにここ二年ほど、DVD見まくってましたから、
そのせいかもしれません。
自室にテレビがないので、録画して見てばかりいました。
原因がわかって、少し気になるのがなくなりました。
ありがとうございます。


ラスト・エンペラーさん、
リカバリーしようと思ってましたが、PCに記憶させたPWが
なくなってしまうことを考えると、
一体どれだけそれがあるかわからないので、
もうこの機種を買ってしまいました。
いろいろアドバイスありがとうございました。
次にどうしてもリカバリーするときには、
教えていただいたことを考慮したいと思います。


招ききゃんこさんもありがとうございました。

また、次に質問することがあって、
ご覧になられることがありましたら、
ご助言いただけますと嬉しいです。

 

書込番号:11293328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/04/28 23:25(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん、
こんにちは。
最後の書き込みにも書きましたが、
結局リカバリーの後のいろんなフォローが
面倒になり、この機種を買ってしまいました。
でもいろいろアドバイスいただけて助かりましたし、
VAIOを買うかどうかも、考えてみることにしました。
どうしてもデザインなブランド名につられてしまうんですが、
その時はこちらのVAIOのクチコミを
ちゃんとチェックすることにします。
またご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:11293382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2010/04/13 14:46(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-875

クチコミ投稿数:86件

デスクトップのVAIOにUJ-875Sというドライブが載っていたのですが、このドライブのファームウェアは公開されているのでしょうか?

ドライバは見つかるのですがファームウェアが探しても全く出てこないので、ご存知の方いましたらよろしくお願いします。OSはVISTAです

書込番号:11227309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

NEC LL750CDに使えますかね?

2010/03/14 23:12(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-840

スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

一ヶ月前、親父が使っていたノートPCを譲り受けました。
そのまま使うのも面白くないので弄ってみました。
キーボード交換・メモリー増設・CPU交換 
XPをインストールして使ってみましたが、もっと軽いOSで動かしたら・・・
と思いPuppyLinuxをBootして動かそうと思ってます
DVDドライブがCD-RやDVD-Rの様な焼いた物を上手に読み込まないようです

USBからブート出来ないかと思ったりして色々やってみましたが
BIOSがUSBブート対応して無いようなのであきらめました

で内蔵しているUJ-820をUJ-840に変えても認識するんでしょうか?
わかる人お願いします
でドライブ

書込番号:11086593

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

2010/03/19 11:14(1年以上前)

自己レスです
購入して試してみました
普通に認識されBootもできるので
全く問題ありませんでした

書込番号:11107944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows7で使用出来ますでしょうか?

2009/10/26 10:46(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P968C

クチコミ投稿数:51件

先々月WindowsアップグレードキャンペーンでレッツノートのT8というのを購入し本日Windows7が届いたのですが肝心のドライブがT8にはついてませんのでドライブを購入しなければなりません。メーカのHPを見たところこの商品にあたりました。
このドライブを購入して7にアップした場合も継続してこのドライブ自体は使用できるのでしょうか?
ご存知の方、ぜひ教えてください

書込番号:10370103

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/10/26 12:01(1年以上前)

パナのサポートに聞いてみるといいでしょう。
・本体のハードウェアを制御するソフト
・書き込みなどのアプリケーションソフト
前者に重要なものがあって、Win7サポートがないと非常に困る。

書込番号:10370327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MacG5のドライブが故障

2009/09/27 16:30(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-875

スレ主 mokusanさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。僕の持っているMacG5のDVDドライブが故障してしまいました。修理に出すと高額なため自己責任でドライブを交換しようと思っています。ネットで調べたところPanasonic UJ-875のスリムドライブが併用出来ると書いてあり、秋葉原中のPCショップを回ったのですが在庫がありませんでした。。UJ-875Aというのはあったのですがこれでも交換、使用可能なのでしょうか。。。?

書込番号:10221908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2009/09/27 17:07(1年以上前)

875AはSATA接続であり、875はATAPI接続です。双方に互換はありませんし、端子の形も違いますの接続はできません。

そのほかに、対応ドライブとして、Pioneer DVR-116D・Pioneer DVR-117D があります。
こちらのほうが見つかり安いでしょう。

書込番号:10222085

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokusanさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/27 17:19(1年以上前)

助かりました!ありがとうございます!さっそく探してみます。
ちなみにPioneer DVR-116D・Pioneer DVR-117Dで交換する場合もUJ-875と同様にベゼルの交換を必要とするのでしょうか。。?

書込番号:10222136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2009/09/28 00:44(1年以上前)

こちらのドライブでは特に必要なかったと思いますが、もしだめでしたら、トレイのべぜるだけをはずせば引っかかることもなくなりますよ。

書込番号:10224939

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokusanさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/28 07:31(1年以上前)

ありがとうございます!さっそくやってみます。

書込番号:10225564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

据え置きと比べての使用感について

2009/07/12 11:19(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P968C

なるべくいい外付けDVDドライブが欲しいのですが、据え置き(DVR-X162J)とこれ(LF-P968C)とで迷っています。
 もちろん用途次第で持ち運びが多ければポータブル、余り運ばなかったり焼きが多ければ据え置きというのは理解しているつもりです。
 それを承知した上で、このポータブルドライブの据え置きと比べたデメリット(熱、音、速度、信頼性)はどの程度のものか、使用感をご教授頂けませんでしょうか。

 ちなみに接続するPCはThinkpadX200s(74624JJ)、他に自作デスクトップ(ドライブはDVR-AM16CV)を利用しています。

書込番号:9842478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:17件

2009/07/12 11:24(1年以上前)

レビュー者が何人か細かく報告してくれているから、それ読んで後は自分で判断でしょ。

書込番号:9842501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/12 11:44(1年以上前)

DVR-X162J
http://pioneer.jp/dvdrrw/dvr-x162j/spec/index.html
LF-P968C
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=LF-P968C
よく使うと思われるDVD-Rの書き込み速度が全然違う。あとCPRMの対応と未対応。
持ち運びを考えなければ、DVR-X162Jしか選択肢がないと思わるけど?
あと先にいっておくけど、持ち運んで使うことってありますか?とか聞かれても使う人次第なので、そういう質問はしないでね。

書込番号:9842604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/07/12 11:58(1年以上前)

 早速のコメントありがとうございます。
 確かにDVD-Rの書き込み速度は重要ですね。
 ポータブルに傾きかけていたんですが、現物も見ながら慎重に検討しようと思います。

書込番号:9842670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング