パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(10031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ATAPI転送モードが・・あがりません

2008/02/23 00:12(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-875

スレ主 ihhyさん
クチコミ投稿数:1件

本ドライブを取り付けて、OS付属ドライバーで認識して使用出来るようになりました。
本ドライブの仕様をメーカーのサイトで見ると、「ATAPI / Ultra DMA Mode4」
となっています。 ところが、デバイスマネージャーで見ると、転送モードが「Ultra DMA Mode0」になってしまっています。Mode4ならATA66の66.6Mbytes/sとなると思いますが、Mode0ではPIO並みの16.6Mbytes/sとなってしまいます。実際、ソフトのインストールなどでも体感速度が速くありません。
メーカーはOEM 関連商品ということで、サポート外ですが、メーカーサイトにあるSuper MULTI ドライブ / DVD MULTI ドライブ用DVD-RAMドライバーをインストールしてみましたが、状況は変わりません。
どなたか御指南を。
スペック:hpノートnx6120 PentiumM-1.73 RAM516 XP-HomeEditionSP2
プライマリーのマスターはHDで「Ultra DMA Mode5」で動作、本ドライブはプライマリーのスレーブで接続です。

書込番号:7432476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/06/03 13:43(1年以上前)

いまさらなので解決されているとは思いますが、
IDEのデバイスドライバーを削除して再起動すると
なおることがあります。それでなおらないようであれば
googleでPIO病と検索してはいかがでしょうか?

書込番号:7891406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポータブルDVDとして・・・。

2008/01/31 00:48(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-846-B

スレ主 mukorosanさん
クチコミ投稿数:23件

この商品を外付けケースをつけてポータブルDVDとして使うのは簡単にできますか? ノートPCのドライブを交換するのはちょっとむずかしいそうなので・・。

書込番号:7319300

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/01/31 01:14(1年以上前)

素直に外付けのDVDドライブ(薄型もある)を買った方が無難でしょう。

書込番号:7319441

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukorosanさん
クチコミ投稿数:23件

2008/01/31 01:18(1年以上前)

やっぱりポータブルですかね・・・。できるだけ省スペースですませたかったので・・。ありがとうございました。

書込番号:7319460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

手頃なケースってあります?

2008/01/30 02:03(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P968C

クチコミ投稿数:497件

このドライブを入れる手頃な大きさのインナーケースを捜していますが、なかなか見つかりません。
何か適当なものありませんか?

書込番号:7314754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 LF-P968CのオーナーLF-P968Cの満足度5

2008/02/07 09:49(1年以上前)

こんちわです。

こだわらないのであれば、100円ショップに手頃なのがでてますよ。
店舗によってはいろいろなサイズがありますし。

自分はモバイルPCの本体は心配なので量販店で低反発のケース(1900円ぐらい)を買い、
ドライブとアダプタ用に100ショップでクッション袋を買いました。
無地でなかなか良いですよ。
ドライブならCDサイズが良いでしょう。
正直本体もタオルでくるんで100円ショップでもよかったような機がしてますし。

書込番号:7354236

ナイスクチコミ!1


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/03/16 20:37(1年以上前)

前にダイソーで大量に買ったCD(DVD)用のキャリングポーチ、
あれは使えそうかな。

書込番号:7542798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件

2008/04/13 01:41(1年以上前)

昨日99ショップに行ったら、DVDドライブ用のソフトケースが置いてありました。
この機種で使ってみると、ピッタリサイズでした。
普通のソフトケースなので落としたらアウトですが、とりあえず使って見ます。

書込番号:7666388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライブ交換

2008/01/25 22:28(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-850U

スレ主 AMP33さん
クチコミ投稿数:1件

パソコンは QOSMIO E10/1KLGEW UJ-830Bなのですが、DVDドライブが壊れてしまったため。
UJ-850Uに交換しようと思っているのですが、交換可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7293456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パナソニック > LF-P968C

全くの素人の質問です。
ビデオ録画用のDVD-RAMメディアを、パソコンのデータ記録用として使う方法、
または、フォーマットして、パソコンデータ記録用に変換できないのでしょうか。

ご指導のほど、よろしくお願い致します。

書込番号:7186402

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/31 14:17(1年以上前)

>ビデオ録画用のDVD-RAMメディアを、パソコンのデータ記録用として使う方法

普通に書き込んじゃえば終わり

書込番号:7186417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/12/31 14:22(1年以上前)

早速のご指導、ありがとうございました。

そうなんですか、そのまま、データの記録と再生が可能なんですか。
フォーマットなどの手順が必要かな、思っていました。

書込番号:7186433

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/31 16:07(1年以上前)

ビデオ用とデータ用の違いは著作権使用許諾料の関係があるかどうかだけ
中身は実質的に同じ

著作権があるような物(録画したTV番組とか)を扱うならビデオ用じゃないと権利関係で結構面倒なことになるけど、データなら基本的に著作権は無視できる(自分にあるのが基本だから)
だから同じビデオでもホームビデオみたいな自分に著作権がある物ならデータ用に入れることも可能

書込番号:7186771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

UJ-845Aから交換

2007/12/22 02:42(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-846-B

スレ主 朝−顔さん
クチコミ投稿数:9件

UJ-845Aの調子が悪いのでUJ846Bに交換したいのですがA-Bの違いは何でしょうか?
どなた様かお教えください。よろしくお願いいたします

書込番号:7145106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング