- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Panasonic LF-D200JD と Adaptec SLIM SCSI 1480 を
組み合わせて使おうと思っています。
データの転送速度に無理はないでしょうか?
(WIN2000で使用予定。)
0点
2000/08/30 16:04(1年以上前)
Adaptec SLIM SCSI 1480 ならpanaの接続検証結果でも
使用可なので問題ないと思います。
WIN2000用ドライバも配布されていますので大丈夫ですよ。
書込番号:36063
0点
2000/08/31 04:35(1年以上前)
レストナさん ありがとうございました。
安心して購入いたします。
書込番号:36267
0点
PC-9821シリーズを愛用しています。
98で使えるDVDってないのかしら?
私の愛機はちょっと古いの、9821RA266っていうの。
お兄ちゃんにもらったんだけど、なんだかよくわからないの。
お兄ちゃんは「PENVにしてあるから無敵だ」といっていたけど・・・
買い換えるお金はないし、誰か教えてください。
私もDVDを見てみたいです。
0点
プレイステーション2を買ってはどうでしょう?
なんでもパソコンでやる必要は無いと思いますよ。
書込番号:27411
0点
2000/07/29 22:29(1年以上前)
そうそう。パソコンでDVD見るとうるさいですよ。
書込番号:27425
0点
2000/07/30 01:00(1年以上前)
大抵の物はお使いのPCで使えるんじゃないでしょうか.
しかしRA266ってPentiumProとかじゃなかったですか?
それをP!!!に出来るとは、、、、お兄さんに聞くのが一番いいと思います.(^_^;)
書込番号:27484
0点
>お兄さんに聞くのが一番いいと思います.(^_^;)
そう言われればその通りですねぇ(^^;
書込番号:27498
0点
2000/07/30 01:53(1年以上前)
Pentium!!!は無理?だけどPentium II ODPにしてたりして(^^;)それはそれですごいすけど。2万も出せば専用のDVD機が買えるのでそれをお薦めしますよ
書込番号:27513
0点
2000/07/30 04:46(1年以上前)
ビデオカード周りも遅いので不可能では。
もちろん、ビデオカードを換えても、マザーボード自体の問題なのでこま落ちします。
書込番号:27566
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


