パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(10031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問で恐縮ですが。

2008/03/09 23:06(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P968C

クチコミ投稿数:132件

幾つか質問があります。

・私のうちのPCは今だにMEなのですが、使用可能なのですか?
・これを接続した場合は、通常のDVDは鑑賞できるのですか?
・DVDへの書き込み等は可能なんですよね?

ちなみに、こういったことを判断する場合、何を基準に判断すれば良いのでしょうか?

どなたか、親切な方、アドバイスしていただけます様、お願いします。

書込番号:7510531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/03/09 23:09(1年以上前)

OS対応状況
http://panasonic.jp/support/p3/os/winme-1.html
ということで。

書込番号:7510558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2008/03/09 23:22(1年以上前)

すみません、回答いただき。

それにしても、安くなったのですね。私のイメージでは、外付けのドライブは、一昔前はエライ高かった印象があります。ビックリです。もっと勉強せねばイカン。

有難うございました。

書込番号:7510667

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/03/16 20:41(1年以上前)

>・これを接続した場合は、通常のDVDは鑑賞できるのですか?

鑑賞はできるでしょうが、Me が入っているパソコンってかなりスペックでは
きびしそうですね。

書込番号:7542824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フォーマット

2008/03/01 21:30(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P968C

クチコミ投稿数:3件

DVDRWをフォーマトをしょうとしても出来ません
どうすればよいかお教え願います

書込番号:7470952

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2008/03/01 23:00(1年以上前)

何かのパケットライトソフトを使ってフォーマットしようとして失敗してるということでしょうか?
もしくはこの製品付属ソフトでパケットライトフォーマットしたいということでしょうか?(たぶん付いてないような気が)
パケットライトでなくてもいいならB's RecorderでブランクのDVD-RWメディア(除ver 1.0)を使用すれば書き込めるはずです。

書込番号:7471441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/02 12:51(1年以上前)

何分素人なので全然意味がわかりません誠に申し訳ありません
DVDRAMだったらフォーマット出来るんですがRWになると出来ません
わかりやすくお願いしますRWは使えないのですか?
恥ずかしい質問ですみません

書込番号:7473842

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2008/03/02 15:38(1年以上前)

DVD-RAMはファイルシステム的にフォーマットが必須になるんですが、その代わりHDDと同じように使用できます。
DVD-RWはパケットライトソフトでフォーマットすることでHDDと同じように使用できるようになりますが、パケットライトソフトは付属してないように思います。

でもDVD-RWはB's Recorderのようなライティングソフトで書き込むことが可能です。(フォーマット不要)
パケットライトのような操作性はありませんが高速に読み書きできますし互換性も保たれます。
消去もすぐ行えますから、B's Recorderで小さなファイルを試しに書き込んでみてはどうでしょうか。

書込番号:7474469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/02 18:14(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます
試してみます
又、よろしくお願いします

書込番号:7475097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポータブルDVDとして・・・。

2008/01/31 00:48(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-846-B

スレ主 mukorosanさん
クチコミ投稿数:23件

この商品を外付けケースをつけてポータブルDVDとして使うのは簡単にできますか? ノートPCのドライブを交換するのはちょっとむずかしいそうなので・・。

書込番号:7319300

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/01/31 01:14(1年以上前)

素直に外付けのDVDドライブ(薄型もある)を買った方が無難でしょう。

書込番号:7319441

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukorosanさん
クチコミ投稿数:23件

2008/01/31 01:18(1年以上前)

やっぱりポータブルですかね・・・。できるだけ省スペースですませたかったので・・。ありがとうございました。

書込番号:7319460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライブ交換

2008/01/25 22:28(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-850U

スレ主 AMP33さん
クチコミ投稿数:1件

パソコンは QOSMIO E10/1KLGEW UJ-830Bなのですが、DVDドライブが壊れてしまったため。
UJ-850Uに交換しようと思っているのですが、交換可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7293456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パナソニック > LF-P968C

全くの素人の質問です。
ビデオ録画用のDVD-RAMメディアを、パソコンのデータ記録用として使う方法、
または、フォーマットして、パソコンデータ記録用に変換できないのでしょうか。

ご指導のほど、よろしくお願い致します。

書込番号:7186402

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/31 14:17(1年以上前)

>ビデオ録画用のDVD-RAMメディアを、パソコンのデータ記録用として使う方法

普通に書き込んじゃえば終わり

書込番号:7186417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/12/31 14:22(1年以上前)

早速のご指導、ありがとうございました。

そうなんですか、そのまま、データの記録と再生が可能なんですか。
フォーマットなどの手順が必要かな、思っていました。

書込番号:7186433

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/31 16:07(1年以上前)

ビデオ用とデータ用の違いは著作権使用許諾料の関係があるかどうかだけ
中身は実質的に同じ

著作権があるような物(録画したTV番組とか)を扱うならビデオ用じゃないと権利関係で結構面倒なことになるけど、データなら基本的に著作権は無視できる(自分にあるのが基本だから)
だから同じビデオでもホームビデオみたいな自分に著作権がある物ならデータ用に入れることも可能

書込番号:7186771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

UJ-845Aから交換

2007/12/22 02:42(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-846-B

スレ主 朝−顔さん
クチコミ投稿数:9件

UJ-845Aの調子が悪いのでUJ846Bに交換したいのですがA-Bの違いは何でしょうか?
どなた様かお教えください。よろしくお願いいたします

書込番号:7145106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング