パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(10031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Dimension 2400C

2009/05/16 23:44(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-875

クチコミ投稿数:1件

譲り受け現在
Dimension 2400C所有していますが
UJ-875 は使えるのでしょうか??

Dimension 2400Cは DVD書込み不可の為DVDドライブ購入予定なのですが
できれば内蔵したいのです。。。

ちなみに内蔵に対応したドライブがないのでしたら
外付けでも‥
とも考えております。

どうかアドバイスを下さい(^_^;)

書込番号:9554659

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33891件Goodアンサー獲得:5789件

2009/05/17 02:31(1年以上前)

確かこのPCのケースは若干凹んだ場所にドライブがありませんでしたか?

ケースのデザイン上スロットインタイプは厳しいかも知れません。
取り出しのボタンが押せない、もしくは押し難い可能性があります。
ソフトで取り出しを選べば、特に問題はないでしょうが、方法が解らなければ避けた方がいいでしょう。

書込番号:9555489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UJ831からUJ-875 ベゼルネジ位置について

2009/04/05 05:46(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-875

クチコミ投稿数:19件

UJ-875ユーザの皆様お力をお貸し下さい
宜しくお願いします。
現在UJ-831がCD DVD 書き込みエラーが、出て故障判断としましたので、UJ-875を検討しています。UJ-831以降は、ベゼルが変わったと、別の所で、見ました。

*ネジ位置は、左(横側)/ 真ん中右より上  / 右の上*でしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:9350875

ナイスクチコミ!0


返信する
iris noahさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/09 00:51(1年以上前)

このドライブ確かスロットインタイプだから
ベゼルはないはずですが
以上

書込番号:9368540

ナイスクチコミ!0


Mr.Bodhiさん
クチコミ投稿数:33件 UJ-875の満足度5

2009/05/15 18:28(1年以上前)

http://ease.seesaa.net/article/97807444.html

↑ベゼルの交換、ここが参考になるかも?

書込番号:9547451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Vistaでは?

2008/05/07 08:03(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M660JD

クチコミ投稿数:30件

この製品Vista未対応になってますが
どなたか使ってる人いませんでしょうか?
教えてください。

書込番号:7774178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/05/07 17:30(1年以上前)

DVD-MovieAlbumSEを4.5にすれば、制限はありますが使えそうですね?
詳しくは下記をご覧ください。
http://panasonic.jp/support/software/dvdma/prod/versions.html

書込番号:9507339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パナソニック > UJ-875

MacBook Pro MA897J/A OS10.4.11 を使用しており、
光学ドライブは MATSHITA DVD-R UJ-85J なのですが、
cd、dvd(データ入り、空のディスクなど数種類全て)共にディスクを入れると中で回転はするのですが、
マウントされずにすぐにディスクが吐き出されてしまいます。
PRAM、SMCリセットも効果ありませんでした。

その為クリーニングもできず、保証も切れており、外付けドライブも持ち合わせていないため
この際、光学ドライブの交換を考えています。

1、現状で光学ドライブの回復の可能性がある方法は何かありますでしょうか?

2、MATSHITA DVD-R UJ-85J から UJ-875 へ交換しても問題ありませんでしょうか?

3、このように正規のアップルサポート以外で手に入れた部品を交換した場合、
  今後、正規のサポートを受けられないのでしょうか?

ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。。


書込番号:9465790

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33891件Goodアンサー獲得:5789件

2009/04/29 17:39(1年以上前)

1)回復は無理でしょう。

2)交換自体は上手くいっても、読み込みに問題がなくても、書き込めないかも知れません。

3)保証規定を確認してください。
基本的に交換してしまえば無償の保証は受けられなくなります。

書込番号:9466404

ナイスクチコミ!0


ガイトさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/30 13:32(1年以上前)

あくまで個人的な意見として聞いてください。

1)市販のレンズクリーナーを試してみてはどうでしょうか?
 私は過去にそれで復活した事がございます。

2)Appleで純正として扱われいるため問題なく使用できます。
 私は他機種ですがUJ-85Jから変更して問題なく使用出来ていますが
 交換には技術がいりますので自己責任で。

3)一度分解してしまうと保証はききません。
 Appleでの修理は一律5万円はします。

書込番号:9470543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

UJ-846 から UJ-875に交換したいですが

2009/02/25 23:26(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-875

古いmacbook proを持っていますが、最近dvd-ドライブが壊れてしまいまして、交換したいと思っています。今現在パソコンの中にあるドライブがUJ-846なんですが、一度壊れてしまったし、インターネットでいろいろ調べたところ評判があんまりよくないということで、最新のものに買え変えようかと思いまして、UJ-875を買おうかと迷っています。UJ-846からUJ-875に変えても使えるか、どなたか教えてください。それから、これを行って何か故障を起こしたりしますか?教えてください。

書込番号:9156322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/26 00:01(1年以上前)

勝手な考えかもしれませんが、光学ドライバのみの変更の場合は同じメーカーが
相性が出なくてスッキリと交換できますね。

問題点は書き込みソフトが認識してくれるかですが、アップデートやライティングソフトを
変える等で対処できます。

書込番号:9156604

ナイスクチコミ!0


宇宙飴さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/10 03:03(1年以上前)

亀レスですが
Mac miniで使ってます。
純正ドライブとして認識されます。
ベゼルは外して装着しました。

書込番号:9373107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者質問ですみません・・・

2009/03/19 23:14(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P968C

スレ主 croissantさん
クチコミ投稿数:22件

手持ちのPCのDVDドライバーの部分の調子が悪いので、そこだけ新しいものを買いたいと思っています。
このLF-P968Cのような“ポータブル”タイプと、“外付け”タイプの基本的な違いは何でしょうか。
基本、USBで接続するのは同じようですし、ただ大きさの違い??
気軽に“ポータブル”にできるかできないか??

それだけの違いであれば、“外付け”タイプのが安いようなので、そちらでいいかな、と考えているのですが、何か他にもっと重要な違いがあるのであれば教えてください!

書込番号:9272913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/19 23:21(1年以上前)

まあ。。早さかな。

書込番号:9272966

ナイスクチコミ!0


zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/19 23:24(1年以上前)

その通り大きさの違いが主ですね。
>手持ちのPCのDVDドライバーの部分の調子が悪いので…
どういうことでしょうか?機械的なトラブルでない場合、リカバリでなおるような気がしますが。

書込番号:9272995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/03/19 23:27(1年以上前)

こんばんは、croissantさん

ポータブルの場合、コンセントから電源を取る必要がないものもあります。
書き込み速度の違いもありますし・・・

書込番号:9273012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/03/19 23:37(1年以上前)

ポータブルはあくまで携帯性を重視(ノート用?)しているので、同じ価格帯であれば性能を削られている場合が多いですね。
もちろん耐久性も劣る場合が多いですね。耐衝撃性には優れているものもあるかもしれませんが、、、、、、

書込番号:9273073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 00:31(1年以上前)

こんばんは みなさん ............. スレ主の croissant さん は 女性ですよね。、                  

“外付け”タイプの ほうが トラブルに巻き込まれる可能性が 少ないか と.............

書込番号:9273456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 00:40(1年以上前)

こんばんは croissant さん ............. 技術的に自信がおありなら 内臓タイプのほうが 邪魔にならないと 思いますが 
........... PCのネジをはずしたり 合うDVDドライブを 探したりとか........... 
知識的 及び 技術的な 難易度のハードルは だいぶ 上がる と思いますよ。

書込番号:9273512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 00:44(1年以上前)

あ 早とちり しましたね。 ごめんなさい。   内臓タイプ ではないのですね。 
ポータブルのほうが 便利なのでは ?

書込番号:9273543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング