- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
これをノジマで予約しました。39800+P10%ご存知の方がいらっしゃるでしょうが、ヨドバシで39800+P15%で予約ができます。そこで出てくるのがノジマの価格保障のシステムです。他店(同一市内)の価格(安い)やP還元率(高い)場合は差額の130%ポイントで還元してくれるサービスです。それを活用してみると....39800+5%(消費税)=41790-3980(10%分のポイント)-2120(差額5%分のポイントの130%)=35690(税込み)となります。余談ですが相模原市のコムドック(ノジマ)で町田のヨドバシとして言ったらOKでした。みなさんも地元にこのようなシステムがある家電量販店があったら試してはいかがですか?(ちなみにノジマの宣伝をするつもりはなかったのでご了承ください)
0点
2003/01/28 16:24(1年以上前)
この値段で買えました
書込番号:1255880
0点
さいたま市ラオクッス原山店で、32,800円に10%値引きしますと書いてあったよ。近くにヤマダ電機もあるから、交渉してみれば何とかなるかもよ。ちなみに値段は、32,800円でした。その斜め前も電気店があるよ。
0点
29800円あたりがヨドバシ、ソフマップ、BICでポイントついてますが。
さいたま市なら大宮駅前にソフマップありますね。
書込番号:1247243
0点
2003/01/26 14:19(1年以上前)
ラオクッスって…
( ´,_ゝ`)プッ
書込番号:1249232
0点
2003/01/26 17:46(1年以上前)
Laoxだよ。しらねーの。大型電気店で有名じゃん。
書込番号:1249797
0点
2003/01/26 22:17(1年以上前)
laokssさんいいたいのはラオクックじゃなくてラオックスだろってこと
( ´,_ゝ`)プッ
書込番号:1250634
0点
2003/01/26 23:56(1年以上前)
1月24日にオープンしたコジマ鳩ヶ谷店で税込み30000円で買いました。 これってお買い得?
書込番号:1251055
0点
2003/01/22 22:14(1年以上前)
200円ですか。。。
書込番号:1239151
0点
100満ボルトは既に敵ではないのかな?
福井はさすがに県庁所在地だけあって?意外と店多いですよね。
書込番号:1239152
0点
2003/01/22 22:31(1年以上前)
28800円ですか。いいですね〜。
こっち(東京平和台店)のヤマダ電機は売り切れで
欲しいんですがどこも売ってなくて。
アタヒロさんに買ってきてもらいたいぐらいです。w
書込番号:1239215
0点
こちら(金沢)のヤマダ電機では、\32,800(在庫無し)でした。
パソコン工房でも在庫はありませんでした(価格は?)。
金沢でも100満ボルトを巻き込んで価格競争を期待しています。
でも、現在の在庫状況じゃ、当分無理かな。
書込番号:1240246
0点
福井って何か100まんぼるとが多い気がした。
書込番号:1240352
0点
2003/01/24 22:42(1年以上前)
本日、静岡県G市のパソコンショップで¥32800で売っていました。ポイント10%で実質¥29520ですので少し迷ったのですが購入して来ました。ついでにアイオーのABH2もようやく年末あたりから在庫を見かけるようになりました....。地方在住はやはり辛い面がありますね。でもこれでようやく遅れ馳せながら....。
書込番号:1244540
0点
2002/12/31 00:22(1年以上前)
発売時期といい、価格といい、にわかに信じがたいけど・・・
書込番号:1176231
0点
2002/12/31 00:26(1年以上前)
そう言えば・・・
昨日ヤマダ電機で340JDが\34,800で
「もっとお安くします」になってましたが。
書込番号:1176239
0点
2003/01/23 21:57(1年以上前)
一世代前の機器が逆に高くなりそうですね・・・かわいそうに・・・
電気屋さんも腐らせるぐらいなら早めに損切り覚悟で値引きすればいいのに。。。
書込番号:1241878
0点
この価格情報、わかりやすくて良いですね。
http://www.kakaku.com/akiba/toku03.htm
DVD-RAM が、いつのまにか DVD+RW より安くなってたりします。
(マクセルで 519円らしい)
0点
おお、ホントだ何時の間に安くなったんだろう。
これなら買いかな
書込番号:1200520
0点
秋葉のその辺のお店って高い部類ではないですか?
名古屋なら+R5枚で\1999くらいですが(リコーとマクセル)
+Rは結構下がったけど+RWは高値維持で困ったものです。
書込番号:1200611
0点
2003/01/10 05:21(1年以上前)
ちなみに秋葉原にあるあきばお〜にで販売されているDVD-R DISK
10枚パックバルク品(中身は国内の三○製)が1999円で販売されていますよ
書込番号:1203154
0点
2003/01/10 22:37(1年以上前)
単純に「あきばお〜は+メディアが高い」というだけのことです。
目の前のF商会で、国内ブランド+Rメディアが5枚\1500-ちょいなのに
台湾ブランド+Rを5枚\2000-くらいで売ってますからね。
書込番号:1204932
0点
2003/01/23 21:20(1年以上前)
DVD-RAMは対応ドライブが少なくて人気がないけどデータもFD感覚で扱えるし、DVD-RWと違って100万回繰り返し記録保証(10万回だっけ?)されているし、消去する時間も必要ないし、いいものだと思うんだけどな〜
書込番号:1241771
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

