このページのスレッド一覧(全120スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年10月22日 07:56 | |
| 0 | 0 | 2005年8月16日 13:08 | |
| 0 | 5 | 2005年7月23日 10:27 | |
| 0 | 9 | 2005年4月4日 00:49 | |
| 0 | 3 | 2005年3月18日 20:02 | |
| 0 | 0 | 2005年2月18日 01:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2年前務めてたバイト先の仕事仲間から頂いた報告ですが、
彼の大学(関東のS大学)の購買で721JDが\9800で売ってたそうです。
大学の購買なんかで安売りしてるなんて普通思いませんよね。
0点
私は、ネット販売で13,902円(送料無料)で買いましたが、今日、近所のヤマダ電機に寄ってみたら、↓の不健康さんの情報と同様に、12,800円でポイント10%付でした。
もう、相場はその辺りまで下がっているんですね。
ここの最安値は、ちょっと高すぎ。騙されたってほどではないですが、店頭でこんなに安いのなら、わざわざ通販なんか頼まなかったのに・・。
0点
光学ドライブはサイクルが早いので新製品でも早いと数日〜1週間単位、遅くとも1ヶ月単位で値段が下がりますし、新しい商品もすぐに出ますから、店頭のほうが安いというのはありえる話かもしれませんね。
書込番号:4295209
0点
不健康さん 教えてください。
ビックカメラで、¥12800との事ですがどこのビックカメラですか?
22日に池袋のビックピーカンでは¥14800+10%でした。
書込番号:4297066
0点
不健康さん
お返事、ありがとうございます。
実は、夕方、池袋で¥14800で購入してしまいました。
しかし、なんと100人に1人無料が当たりまして
無料になりました。(本当です)
早速、色々と使ってみたいと思います。
書込番号:4297814
0点
>無料になりました。(本当です)
☆まっきー☆さん、それはラッキーでしたね。
確か上限10万円まで無料になるという話でしたから、結局はいくらでも同じでしたね。
ちなみに、私は北海道に住んでいるのですが、通常時のお値段で12,800円のようです。札幌は激戦区とはいいながらも、こんなに安くて良いのでしょうか?
書込番号:4299033
0点
2005/01/09 17:44(1年以上前)
さいたま市のヤマダで税込み6980円で購入しました。
新品です。在庫処分したいみたいですね。
ヤマダの通常価格は14800円です。まだかなりの数が有りましたよ。
書込番号:3753669
0点
2005/01/09 21:05(1年以上前)
チャンスだゴー さん
情報ありがとうございます。
さいたま市には3店舗あるようですが、どこのお店でしたか。
よろしければお教えください。
書込番号:3754660
0点
2005/01/09 23:30(1年以上前)
埼大通り店です。
M621を自分のPCにインストールし終わりました。
思っていたより静かでした。
この価格なら十分です!
書込番号:3755755
0点
2005/01/10 01:23(1年以上前)
チャンスだゴー さん
再び情報ありがとうございます。
早速明日電話してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:3756552
0点
2005/01/12 10:31(1年以上前)
欲しいのだけど・・・。
問い合わせたら、
1)521との型番間違での書込みで、
2)しかも売り切れ
だった。残念!!
すばるさんも、問い合わせたなら結果まで書いて欲しかった。
書込番号:3767591
0点
2005/01/13 23:42(1年以上前)
ほんとなら・・・さん の書き込みは
私がヤマダで購入したLF-621JDに対しての書き込みに対する
コメントなんですね・・きっと。
LF-621JDが購入できなくて残念でしたね。
521はとっくに売っていないと思いますよ。
今回の621の投売りは721に完全移行するための在庫処分でしょう。
まぁ、買える買えないは時の運ですから。
書込番号:3775127
0点
2005/01/14 22:43(1年以上前)
チャンスだゴー さん
おかげさまで、翌朝電話したところ最後の1台を買うことができました。
情報に感謝します。
ほんとなら・・・ さん
埼大通り店に電話する前に、都内のヤマダにないかと電話で確認したところ、テックランド東京本店、自由が丘店には在庫がありましたが、価格は14,800円とのことでした。
書込番号:3779133
0点
2005/01/17 12:03(1年以上前)
チャンスだゴーさん
>私がヤマダで購入したLF-621JDに対しての書き込みに対するコメントなんですね・・きっと。
そうです。ここの書込みに気付いたので、件のお店へTELしたのですが、
「価格コムの掲示板の内容は間違い(621ではなく521)である。」
「当該商品(521)は(セール?で)既に売切れた。」
との回答でした。
521は2世代前の商品ですし、とっくに売っていないはず・・とは思いましたが、店員が上記の主張をしていたので書込みしました。。
>買える買えないは時の運ですから。
仰るとおりです。
すばるさん
わざわざ、他店の情報も書込みいただき有難うございます。
自分の自宅近くのヤマダでも621は14,800円で在庫ありでした。その価格だと現行品(721)が買えてしまう為、当初のすばるさんの書込み通り、1万以下で探したいところですね。
しかし、本当に621が6980で購入できたとすると、ヤマダの店員が嘘をついていたことに・・・(怒)。
いずれにせよ、御両名の方には情報提供いただき有難うございました。そして、先般の当方の書込み内容が間違っていた様ですのでお詫びいたします。
書込番号:3792501
0点
[3688059] すばる さん
SW-9572-C で良ければ、BLESSで\8,580となっています。
http://www.bless.co.jp/
にて、「SW-9572」で検索して下さい。
私も最近入手しました。
書込番号:4140562
0点
プレクPX-605A、添付ソフトはちがいますが、ドライブはLF-M721JDと同じですよね。
そのPX-605Aがヨドバシのある店で4980円(ポイント10%)で売ってました。
先週末の話です。
下にソフマップ事件がありますが、2000円はないとしても3980円位ならあり得る値段かも。
0点
2005/03/11 12:17(1年以上前)
いいなぁ〜。
田舎には量販店無いから羨ましい。
個人的には5000円でも安いんですがねぇ。
書込番号:4054067
0点
2005/03/17 22:57(1年以上前)
もしよろしかったらヨドバシのある店のある店を教えてもらえないでしょうか?
あとPX-605A/JPBも4980円でしたか?
9980円というのは良く見かけますが4980円は安いですね〜♪
書込番号:4085907
0点
気づいたのは3月4日で3月7日にはなくなってました。たぶん、みんな売れたんだと思います。
その後その店ではプレクPX-605A自体を見かけませんです。
普段のヨドバシカメラはパソコンパーツは決して安くはないですよね、特にグラボは割高な感じがします。
だけどたまーに在庫整理だと思われますが、「えーっ!」という値段で売られたりしてるものがありますね。
書込番号:4089278
0点
\17,800 [5,086ルピーポイント]です。
今、注文しましたが
「ご依頼いただきました商品は、お届けまで多少お時間をいただく場合があるため、
ただいま納期を確認する手配をいたしております・・・」
う〜む、いつ届くのやら
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

