パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(10031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM4倍速

2002/09/11 21:51(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 ぴえええさん

http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020911-1/jn020911-1.html

ランボー2の発表かと思ったら、チップの発表が。
ランボー2はどうなるんでしょう? もう海外では販売されてるのでしょうか?
そして、このチップを使った4倍速DVDマルチドライブはいつ頃出るのでしょう?

書込番号:937729

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/11 21:55(1年以上前)

来月発売と噂では?
SONYと ガチンコ勝負ですね、楽しみ

書込番号:937739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2002/09/11 22:12(1年以上前)

今出ている日立製のマルチドライブも当初の予定から大幅に遅れたのでどうなんでしょうかねぇ。

 私はパイオニアがどうするかに注目しています。

書込番号:937780

ナイスクチコミ!0


ペーパーウェアがまた一つさん

2002/09/11 23:38(1年以上前)

ニュースリリースに【暫定仕様】と明記されているように、最終製品は
おろか、チップセット自体の仕様も固めきれないうちに他社との対抗上
政治的に発表せざるを得なくなった、というのが真相でしょう。

そもそもこのようなリリースを行ってしまったことで、性能的に
見劣りする旧世代MultiのLF-D521の販売に、明らかにマイナスの
影響が出ると思われます。

1年近く開発し続けてきたLF-D521を一旦キャンセルして、
新ドライブを作り直す覚悟があれば、また話は別ですが……。

書込番号:937956

ナイスクチコミ!0


LUCKEYさん
クチコミ投稿数:125件

2002/09/12 00:59(1年以上前)

確かに+ドライブとかになると-R規格対抗見え見えの
ペーパーウェアだらけですが、
対外にサンプル出荷出来るレベルの物をペーパーウェアとは
呼ばないでしょう。
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/11/njbt_07.html

でも、来月出るかと言えばやっぱりそんなに早くないんじゃないかと
思ってしまうんですが、どうでしょうか?

書込番号:938170

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴえええさん

2002/09/12 08:18(1年以上前)

来月に製品発表、年末から年明けにリリース予定・・・
って感じでしょうか?
LF-D521は出ない、ということはじゅうぶん考えられますね。

書込番号:938462

ナイスクチコミ!0


たっC(ブラウザ変更)さん

2002/09/12 18:03(1年以上前)

LF-D521を発売しない、ということはないでしょう。
LF-D521はGMA-4020Bでは対応していないカートリッジ付きDVD-RAMに対応
しているので、一定のニーズは見込めるはずです。
かくいう私もカートリッジ付きDVD-RAMが使用可能なLF-D521待ちです。
チップは他社への対抗上、発表せざるをえなかったのではないでしょうか。
チップの発表が今では、やっぱりLF-D521への搭載は難しいと思いますし、
ドライブの早期の発売も難しいと思います。

書込番号:939199

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴえええさん

2002/09/16 11:36(1年以上前)

なるほど・・・
ということはランボー2(LF-D521)が来月くらいに発表で、
このチップを搭載したドライブは来年発表、というペースに
なるんでしょうか。
うーんLF-D521を買うか待つか微妙なところです・・・

書込番号:946347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/05 15:18(1年以上前)

521は、マルチドライブですので、スペックは 321とそれほど変わらない
と思います。

CD-R/RW系に対応するのがメインでしょ。

あと、DVDが DVD-RAM/R から DVD-RAM/R/RWになる。

日立LGと 同じですね。

書込番号:983528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Pana DVD Multi チップセット

2002/09/11 21:16(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

スレ主 Ahoo!!さん

Panasonicから発売の噂のあるDVD Multiは、下記の記事にあるチップセットをつかっているのでしょうかね?そうであれば、DVD-R/RW/RAMが書き込み最大4倍速となるので、Sony から発売されるDRU-500Aよりかなり魅力があるんですがね・・・ただし、価格とのかねあいがありますが・・・
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/11/njbt_07.html

書込番号:937635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壮観

2002/08/09 20:19(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 ぐーねるずさん

最安値 同額に6店舗ならんでいると
壮観ですな

書込番号:880663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特製スタンドセット

2002/07/06 20:01(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック

スレ主 れっつらほいさん

スタンドセット、ほし〜。
でも、LF-D240JDユーザーはだめなのね(;_;)
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/news/143/index.html

書込番号:815598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品はいつ出るのかな?

2002/06/30 23:11(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D340JD

スレ主 森園 宏さん

LF-D340JDが欲しいのですが、DVD-Rの書き込み速度が遅いということなのですけど、LF-D340JDは冬バージョンいうことですが、新しいのは、まもなくでるのですか?また出る可能性があるのであればDVD-R書き込み速度は速くなるのでしょうか?

書込番号:804021

ナイスクチコミ!0


返信する
MacSuzukiさん

2002/07/04 01:10(1年以上前)

多分後継機は10月にでるDVD-RAM/R/RWになるのではないでしょうか?
そのドライブではDVD-Rは2倍速です。

一応DVDの規格上ではDVD-Rは等倍しか規定されていなかったようなきもしますが(^^;

書込番号:810156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

来い!!日立LG

2002/06/24 23:24(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 samuraiさん

早く来い!!日立LGマルチドライブ
待ってるぞ!!!!
メーカーPCにはもう内臓されてるぞ!!

書込番号:791551

ナイスクチコミ!0


返信する
きぐるみ〜ず西園さん

2002/06/25 05:50(1年以上前)

待ってる人は、
2、3人くらい

書込番号:792075

ナイスクチコミ!0


ぶっちゃけたはなしさん

2002/06/25 08:38(1年以上前)

器用貧乏という言葉を体現したドライブです。
RAMも-RWも遅いままなので、使い勝手ではDVD+RWに劣ります。。

でもDVD+RWをちゃんと高速に読み込んでくれるのはありがたい。

書込番号:792185

ナイスクチコミ!0


金丼さん

2002/06/25 09:24(1年以上前)

ここでわめかれてもねぇ。 メーカーに直接言ったら

書込番号:792223

ナイスクチコミ!0


スレ主 samuraiさん

2002/06/25 10:36(1年以上前)

来い!!器用貧乏
一社独占じゃ、やり放題だ 生産調整がきつすぎる 普及しないまま
この規格が終わりそうだぞ

競ってくれ

書込番号:792284

ナイスクチコミ!0


ぶっちゃけたはなしさん

2002/06/26 21:57(1年以上前)

また器用貧乏ドライブが……松下も日立LGと全く一緒の性能とは。

発売から2年以上経過して全くスピードが変わらないってことは
DVD-RAMの高速化は不可能ってことなんですかね。

書込番号:795112

ナイスクチコミ!0


Antonio Carlosさん

2002/06/28 00:49(1年以上前)

RAM はベリファイがあるから
4 倍速以上じゃないと正直使いづらいと感じる今日この頃。
10 月米国発売だったら、もうちょっと高速化したら
+RW/+R ドライブのシェアを奪えるのに惜しいなぁ。

ま、俺は今の MP5125A を使いつつ、
一部で噂の SONY 製 ±R/±RW 両対応ドライブや
以前に試作品が展示されてた YAMAHA と MITSUMI の +RW ドライブ、
そして、登場すると思われるプレクと三洋の +RW ドライブに期待だな。

書込番号:797703

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2002/06/29 03:35(1年以上前)

本来は2倍速なんだから、信頼性を徹底的に上げて
ベリファイしないモードを選べるようにする・・・というのも
アリだと思う。(少なくとも他のDVDメディアはベリファイ
してないんだからね)

そうすれば現在の2倍になる。

書込番号:799883

ナイスクチコミ!0


tchigiさん

2002/07/05 09:34(1年以上前)

買う買わないは別にして、OEM版の発売を待ってる人多いと思います。
特に、方式に迷ってる人。
価格とスペックが気になります。
P社とS社のマルチも気になりますが・・・。
安ければ、馬鹿売れ?
高ければ、売れなそう?

書込番号:812563

ナイスクチコミ!0


tochigiさん

2002/07/09 22:25(1年以上前)

メルコとかIOから、発売しないのかな?
出れば、それを買うどうかの決断できるが・・・。
日立LGさんには、さんざウソつかれましたから。
購入予定を延期した人も多いのでは・・・。
ガンバレ、P社・噂のS社!!

書込番号:821747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング