パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(10031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

そろそろポータブルBD発売ですかね。

2010/02/10 02:13(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P968C

クチコミ投稿数:56件

一気にだいぶ値下がりしましたね、先日までは都内の量販店でも12800円の10%ポイントとかだったのが軒並み9800円の10%ポイント還元になりました。
そろそろパナもポータブルBDドライブ発売ですかね。
今はバッファローとIOくらいしか選択肢がないので期待してます。

書込番号:10915509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/02/10 07:02(1年以上前)

バッファロー及びIO-DATAの光学ドライブはすべてパナソニックなどのOEM製品です。

書込番号:10915839

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2010/02/10 10:55(1年以上前)

 IO-DATA(BRP-US6)のドライブは、「BD-5730S」(OEM供給元:ソニーオプティアーク株式会社)と書いてありますが。
(バッファローは?)
(IO-DATA)
http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brp-us6/spec.htm

(BUFFALO)
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/bd_portable.html

書込番号:10916527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2010/02/10 19:30(1年以上前)

>撮る造さん

「パナソニック "など" のOEM製品」
ですね。

バッファローのはクチコミを読む限りでは、
どうもOEM先が一定ではないようです。
ソニーオプティの人とパナソニックの人がおられたようですし。

できれば一定にして欲しいものです・・・。
外付けHDDでも。あたりハズレ的な気分になることも多々。

書込番号:10918346

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2010/02/10 22:59(1年以上前)

(´_ゝ`)ノさん こんばんは
 OEM(相手先ブランド製造)と書かれていたので、ドライブ供給に過ぎないと言う意味でも書き込んだので、別に他意はありませんので。

 バッファローのも同じSONY製ドライブ採用のようですね。(下記リンクを)
http://d.hatena.ne.jp/mooto/20100210/1265772709

(薄型光学ドライブの場合、形状、寸法などの細かい仕様が違うのでロットによって違うことは無いと思いますが、HDDならありますが)

CdG HOMME PLUS さん こんばんは 
 パナソニックのUJ-240は秋葉原などではバルクで売られているので(24,000円位)、近くパナソニックから純正外付けBDドライブは出ると思いますが。(パナのほうが性能的にも期待できますね)
UJ-240
http://www.abide.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=899546

書込番号:10919667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2010/02/11 05:44(1年以上前)

>薄型光学ドライブの場合、形状、寸法などの細かい仕様が違うので
>ロットによって違うことは無いと思います

ケース(ベゼルも?)はバッファローが製造してるとして、
128x12.7x129が薄型内蔵ドライブの大体の規格と思ってました。
違うのですね。

書込番号:10921112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDの換装について

2007/10/18 19:20(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-846-B

スレ主 kouninさん
クチコミ投稿数:2件

すみません。kouninの自己レスです。

質問をした後も、いろいろとネット内を検索したところ、レジストリの書き換えで改善するという方法を見つけ、無事問題を解決することができました。
お騒がせ致しました。

書込番号:6880490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

松下、BD-R 4倍速記録対応の内蔵型ドライブ

2007/10/17 15:30(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

松下電器産業株式会社は、BD-Rの4倍速記録に対応した内蔵型Blu-ray Discドライブ「LF-PB271JD」
を11月10日に発売する。

価格はオープンプライスで、店頭予想価格は55,000円前後の見込み。

シリアルATA接続の内蔵型BDドライブ。

4倍速BD-Rに対応し、1層(25GB)/2層(50GB)メディアへ4倍速記録が可能。BD-R/ROM再生速度も4倍速。
BD-RE(2層含む)は記録/再生とも2倍速。
そのほかのメディアへの記録速度は、DVD±R 16倍速、DVD-RAM 5倍速、DVD±R DL 8倍速、
DVD-RW 6倍速、DVD+RW 8倍速、CD-R 40倍速、CD-RW 24倍速。

DVD-RAMのカートリッジはサポートしない。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071017/pana1.htm


> DVD-RAMのカートリッジはサポートしない。

(;_;)

書込番号:6876701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2007/10/17 17:13(1年以上前)

殻つきはディスク高さが違うからピックアップのフォーカス位置を変えないといけないけど、CD/DVD/BDすべてに対応するにはピックアップ周りの設計が厳しいから見送られたのでしょう。

書込番号:6876952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/10/17 17:17(1年以上前)

松下が殻つき見捨てちゃったら、殻つきの運命はどうなんですかね〜?

書込番号:6876959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

F/WがA104にアップされています!

2007/07/19 04:11(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M821JD

スレ主 OHMYGOD!さん
クチコミ投稿数:57件

変更内容は

「全般的な書込み品位の改善」

となっています。





書込番号:6552054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

継続製品の噂はないのでしょうか?

2007/03/31 02:13(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M860JD

クチコミ投稿数:23件

ポータブル型の「LF−867C」は「LF−967C」、4月には「LF−968C」と、改良型の後継機種が出ています。

ところが、「LF−M860JD」は2005年11月19日発売にかかわらず、後継機種が出ておりません。

IOデーターからは、パナソニック製のエンジンを使った外付けの新製品はあるようですが、パナソニック製は有りません。

そろそろ、発売しても良いのではと思っていますが、そんな噂をご存じの方はいないのでしょうか。

出来れば、それの購入を狙っておりますので!

書込番号:6180045

ナイスクチコミ!0


返信する
AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/03/31 20:21(1年以上前)

昔のポータブル型ドライブは中身を交換できたが、この頃のは交換できるのかな?


すぐ、ばらして中身を見たがる僕でした。わくわく
近頃はゴミに出すめんどくさいので買ったことないです。

書込番号:6182537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新型!?

2007/03/27 18:59(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-P967C

スレ主 Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件

どうやらこの機種の後継モデル出るみたいですね

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0327/pana.htm

発売日は4/13らしいです
で、値段が2.2万ほどですかね

今このモデル手に入りにくいですからもう少し待つのも手かもしれません

それにしても相変わらず軽いですね・・・w

書込番号:6167318

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング