このページのスレッド一覧(全218スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年2月2日 16:51 | |
| 0 | 1 | 2003年2月1日 19:10 | |
| 0 | 1 | 2003年2月1日 10:51 | |
| 0 | 2 | 2003年1月30日 21:03 | |
| 0 | 0 | 2003年1月30日 20:21 | |
| 0 | 10 | 2003年1月30日 17:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
購入翌日に、パナのDMR-30で8ミリビデオからRAMに焼いた子供のデータを使って、DVDを焼こうと思いました。
今まで作成した経験が無いので、練習としてデータ(時間)をおさえてVCD(VCD2)を作成しました。RAMそのものをいじって早送りやチャプター作成にはとりたててストレスは感じませんでした。問題は、必要なデータをパソコンのHDに移す際のスピードが、マシンの性能に(エンコががかる)左右されると思います。
実際のDVDやVCD作成は2倍速も選べますが、パソコンの性能が2倍でいけるか不安があるので1倍・・・・よって実時間かかります。
セレロン:1.7Gです。・・・速いのと大きなHDがほしくなりました。
でも作成したVCDがDMR-E30で再生できません。VCD再生可のはずですが。(認識しない。相性?)
勿論他のパソコンではOKです。
書込番号:1268798
0点
2003/02/02 16:51(1年以上前)
LF-D521JDの掲示板を見てはどうですか!
書込番号:1270788
0点
「USB2.0+IEEE1934両対応外付けケース」に入れました。
http://www.yauyaupc.com/
で扱っているIDEALのもので、送料と税を含めても9千円以下(¥8.800-)なのでなかなかだと思います。ACアダプターではなく、電源内蔵なのもGood。
自分はIEEE1394で繋いでいます。
RAM機能しか使わないのですが、(-Rは四倍速ドライブがあるので)今の所問題はないようです。(もちろん、私が全てを保証するものではなくて、あくまで使用レポートです。)
0点
誤り IEEE1934
正解 IEEE1394
ですね。 すみません。
書込番号:1267845
0点
ランドイーコムのタイムセールで1台限り30,000円で出ています。
http://land-e.com/auction/tdetail.asp?auction_no=ERN0008003
0点
2003/02/01 10:51(1年以上前)
ヨドバシで、メルコのこの製品のOEMのやつが318000円のポイント18%還元ですね。通販も同じみたいです。
書込番号:1266601
0点
2003/01/30 10:01(1年以上前)
1/29 淀MM館4F に買いにいきました。
フロアを探し回りましたが旧機種しかないじゃんと思いつつレジに
向かったところ、カウンタの後ろの棚に山済みされていました。よかった!
やっぱり、中身は521なのねん。音は静かでよかよか。
マニュアルみずに接続したので詳しいことは帰ってから調べるとして、
DVD-MovieAlbumSE でHS2で録画したDVD-RAMが認識されてない。はよ帰えろっと。
書込番号:1261034
0点
ビック新宿店 39800円(10%還元)
ヨドバシ新宿本店 39800(15%還元)
ヨドバシで購入。
(ん?間違ってたらごめんなさい)
書込番号:1262338
0点
自己レスです。書き込み番号1247893と1087365教えてください(じろう20021124 さん )の問題が解決しましたので、報告します。エラーメッセージ「D:¥にアクセスできません。ファンクションが間違っています」が出てドライブにアクセスできない件ですが、私の場合、ライティングソフトの「B's Clip」をアンインストールしたら、アクセスできドライブが正常に使えるようになりました。このソフト詳しい人に聞いたらどうやらかなりの問題児(?)のようです。この種のトラブルの方ご参考にして頂きたいと思います。
このようなトラブルを楽しみ解決できたときの快感自作派で良かったと実感しています。
0点
2003/01/27 21:08(1年以上前)
本日(27日)、ヨドバシ・ドット・コムから出荷メールが届きました。
29日には届くのではないかと思われます。
書込番号:1253393
0点
2003/01/28 09:46(1年以上前)
ということは昨日発売だったんですね?
ということはあの箱は在庫ありということか?
書込番号:1255102
0点
2003/01/28 10:37(1年以上前)
僕のところにも、ヨドバシドットコムから昨日出荷メールが来て、
たった今届きました。
早速、使ってみようと思います。
書込番号:1255178
0点
2003/01/28 10:38(1年以上前)
いま、淀に電話で確認しましたが、まだ倉庫にも届いてないそうです。
あしたまで待つしかないかな。
書込番号:1255182
0点
2003/01/28 10:43(1年以上前)
おおっと、通販が優先されますたか。
書込番号:1255194
0点
2003/01/28 12:39(1年以上前)
こちらにも先ほど届きました。
1ヶ月以上待っただけに、感激もひとしおです。
書込番号:1255462
0点
2003/01/28 15:24(1年以上前)
NTT Xで昨日申し込んだ(29日納品可になってたので)。さっき電話したら本日発送予定とのこと。明日にはくるかな。HPを今見たら納期はなくなってましたね。人気あるのかなぁ?見つけたら即GETかも
書込番号:1255785
0点
2003/01/28 16:24(1年以上前)
ノジマで予約していたものが今買えました
書込番号:1255877
0点
2003/01/28 22:26(1年以上前)
>今日、ヤマダ電機に560JDがあったけど、
>箱だけかな?
この箱をレジに持ってきて!とシールが貼ってあったりして
書込番号:1256823
0点
2003/01/30 17:57(1年以上前)
貼っていましたよ(笑)
書込番号:1261894
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

