PLEXTORすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

PLEXTOR のクチコミ掲示板

(3817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLEXTOR」のクチコミ掲示板に
PLEXTORを新規書き込みPLEXTORをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込みの不具合

2003/07/27 12:50(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PLEXTOR PX-504A

スレ主 徳大寺さん

少し前にPX-504Aを購入して、最近DVD作成を始めました。
ところが15枚ほど焼いた内、5枚すべてがディスク内側から
約10mmぐらいの所に焼けていない部分(CD-ROMのリング
プロテクトのような感じ)が出来ていて正常にPS2、XBOX等
で再生できません。

ライティングソフトはB'sの7を使用しておりますが、
最後まで正常に終了します。その後記録面を確認し、
失敗した場合でも再度別のディスクに焼くとうまく焼けます。

こういった場合、メディアの品質が原因と考えられるのでしょうか?
あるいはドライブ、またはライティングソフト側に問題があるのでしょうか?

メディアは台湾のSMARTBUYというロゴが入っているものを使用しております。

この場合

書込番号:1801537

ナイスクチコミ!0


返信する
bozbozさん
クチコミ投稿数:224件

2003/07/27 13:39(1年以上前)

まずは国産メディアで焼いてみることをお勧めします。

書込番号:1801661

ナイスクチコミ!0


スレ主 徳大寺さん

2003/07/27 23:21(1年以上前)

bozbozさんありがとうございます。
本日三菱の4倍速を購入し、とりあえず3枚ほど焼いてみましたが
ちゃんと焼けています。

やはりメディアの品質によるものみたいですね。
これからは国産のメディアを使用して焼きミスしないか確認します。
(でももし国産でミスるとショック大ですね、まだまだ高価ですし。)

書込番号:1803323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩む

2003/07/27 09:29(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 MMSKMKさん

500Aから交換したほうが良いかな。

書込番号:1801078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD作成で・・・

2003/07/16 17:00(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PLEXTOR PX-504A

スレ主 自己評価さん

CD-Rはプレクスター製を使っているのでDVD+Rもプレクスターで、
と考えて購入しました。
特に可も無く不可も無くという感じで使っています。
といっても、他社製品を使ったことが無いので評価できるほどの知識が無く
評価できないのですが・・・

ココの評価あまりよくないように見えます。
購入者が評価してるわけではないですよね?

全部「良い」を選ぶ人と、全部「悪い」を選ぶ人に分かれてるようですね
・・・気のせいでしょうか?^^;

えっと、本題ですが、主な用途はDVで作成したビデオの保存用として
DVDを利用しています。
そこでDVDに字幕をつけたいと思うのですが、(日本語と英語)
バンドル版のTMPGEncではそのようなことは出来なさそうです。

字幕をつける方法がわかれば教えていただけないでしょうか。
また、字幕をつけられる編集ソフトがあれば教えて欲しいと思います。

映画みたいな字幕はつけられないものかと思案中です。宜しくお願いします。

書込番号:1766420

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/16 17:42(1年以上前)

>・・・気のせいでしょうか?^^;
ここの評価は当てになりませんよ.
1人何回でも投票できますし.

>バンドル版のTMPGEncではそのようなことは出来なさそうです。
TMPGEncはエンコーダーなので、編集は不可ですね.

>また、字幕をつけられる編集ソフトがあれば教えて欲しいと思います。
http://www.forest.impress.co.jp/article/200/03/08/kanavideo2.html

書込番号:1766522

ナイスクチコミ!0


自己評価中さん

2003/07/17 15:07(1年以上前)

情報有難う御座います。
でも、Linkが切れていて見れませんでした
すみませんがもう一度アドレス教えて戴けるとうれしいです。

宜しくお願いします

書込番号:1769344

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/07/18 18:37(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

開閉時の音

2003/07/15 18:33(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PLEXTOR PX-504A

スレ主 azicyanさん

今日、あまりの安さに買ってきました(*^_^*)
17800円でした。
ここの最安値よりは高いですが、まあまあいい買い物だったと思います。

装着し、きちんと認識されたか確認したところです。
しかしここでちょっと気になったことが・・・

ドライブ開閉時に「ウィーン」という音のほかになにか「カラカラ」という音がするのです。
これは異常でしょうか??

読み出し時には(まだ書き込みはしていません)特に変な音はないです。

それと、また少し関係ない質問なのですが、購入したメディアの裏を見ると傷だらけでした・・・(十枚中一枚ですが・・・)
これって普通に書き込めるかどうかのチェックってできるんでしょうか?

書込番号:1763496

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/15 18:52(1年以上前)

>これは異常でしょうか??
正常かと.
家のプレクも同じ音がしますし.

>これって普通に書き込めるかどうかのチェックってできるんでしょうか?
試すしかないんじゃないかなぁ.

書込番号:1763545

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/07/15 20:01(1年以上前)

私も同じような音がしますよ。
気にしていません、正常だと思いますよ。

書込番号:1763705

ナイスクチコミ!0


スレ主 azicyanさん

2003/07/22 09:19(1年以上前)

ありがとうございました。

安心しました!

書込番号:1785325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XV-P300との相性って

2003/07/12 08:49(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PLEXTOR PX-504A

スレ主 こわんこさん

初心者なのでいろいろ探してもわからず、ここに質問させてください。
DVDプレーヤとしてVICTORのXV-P300を持っています。
PX-504Aで焼いたDVD+Rを認識してくれません。
使用したソフトはB's Recorder GOLDです。
使ったソフトに問題あったのか、それともXV-P300とPX-504Aの
相性に問題あったのか私の力では判りませんでした。
どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1752096

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/12 08:59(1年以上前)

>PX-504Aで焼いたDVD+Rを認識してくれません。

PX-504Aでは再生出来るの?
可能性はXV-P300が+Rに対応していない、ファイナライズして焼いていない。

(reo-310でした)

書込番号:1752117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/12 09:13(1年以上前)

某HPの動作報告一覧(公表データに個人の動作報告が付加されています)では、このドライブに関して

「リコーによると、一部の条件下では+Rを再生できない場合あり。(詳細不明)」という但し書きがされております。

書込番号:1752140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2003/07/13 00:23(1年以上前)

あるいはDVD-VIDEOの規格に沿って焼いてないとか。

書込番号:1754616

ナイスクチコミ!0


スレ主 こわんこさん

2003/07/20 10:23(1年以上前)

reo-310さん、夢屋の市さん、スコッティーさん
レスいただきありがとうございます。
いただいた情報を元にいろいろ見てみました。
そうすると、同じように操作して焼いたつもりの
DVDでも、NO DISKと表示されたり、ERROR表示に
なったりするケースがあることが判りました。
どのような状況で違いが生じるのか、もうちょっと
様子を見てみたく思います。

教えていただきありがとうございました。

書込番号:1778035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使えない(物理的に)

2003/07/11 10:05(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PLEXTOR PX-504A

スレ主 ストップ原田さん

このドライブを購入して2週間くらいになりますが、ドライブが正常に
使えるときと使えないときがあって困っています。

焼きソフト(Drag'n Drop、B's)では認識しているのですが、
書き込み終了しても記憶領域が0と表示されてファイルが開けません。
が、ディスクを見ると書き込み跡が見えます。
書き込めるときは普通に書き込めるのですが、書き込めない症状のときは、
正常に書き込めたはずの+Rや、市販のDVDビデオも再生できません。
同様な症状が出た方はいらっしゃいませんでしょうか?
もしかしたら電源(350W ノーブランド)のせいかもしれないのですが・・・

OS:windowsXP
MPU:Athlon1800+
メディア:リコー 4倍速対応
構成:HDD×2(プライマリ)PX-504A(セカンダリ)FDD×1

ご教示お願いします。

書込番号:1749362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件

2003/07/13 00:30(1年以上前)

とりあえず、ライティングソフトは併用しない方がいいです。一方を削除して様子を見てはどうでしょうか?B'sがあるならDrag'n Dropなんて入れなくていいと思いますが・・どう考えてもB'sの方が上という気がします。

書込番号:1754645

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストップ原田さん

2003/07/21 16:43(1年以上前)

レスがついていたのに気がつきませんでした。
申し訳ありません。

使えない状況が続いていたので、電源を400Wに変えてみたところ
問題なく動作しました。
メモリをDIMMに変えたり、MPU乗せ変えたりしているうちに、
電源容量が不足してしまってたのですね。
勉強になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:1782654

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストップ原田さん

2003/07/22 00:58(1年以上前)

>メモリをDIMMに変えたり

DDR-SDRAMですね。ははは・・・

書込番号:1784778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PLEXTOR」のクチコミ掲示板に
PLEXTORを新規書き込みPLEXTORをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング