PLEXTORすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

PLEXTOR のクチコミ掲示板

(3817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLEXTOR」のクチコミ掲示板に
PLEXTORを新規書き込みPLEXTORをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 これでATAPIとさよならできる?

2011/02/24 23:00(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-L890SA [黒]

スレ主 nicorotorさん
クチコミ投稿数:2件

DVDスーパーマルチドライブがSATAメインになってからPLEXTORの名前がついてもOEMだったのがやっとプレクスター製ドライブといえるのが登場。

付属ソフトのPlexUTILITIESがいいです、やりたかったことすべてできます。

かつてのプレクスタードライブファン満足の機能です。英語だけど

静音性もパイオニア製ドライブより静かな感じです。


ドライブ自体はMade in chinaで型番にLがついているのは、LITEONで製造?

書込番号:12702813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

規格以上にいいと思います

2008/01/31 15:47(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-810UF/JPB

スレ主 ottimojさん
クチコミ投稿数:2件

ノートパソコンでDVDビデオを見る機会が多いので、外付けドライブを探していましたが、この製品は、外観がブラック仕様でスマートなデザイン。CPRM対応のためワンスワンコピーのDVD録画ビデオ(VRモード)の再生では、ビデオの長時間動作にも静音強力なファン(ケースの背面と底部から廃熱)で、大切なDVDメデイアが熱で変質したり痛むこともありません。大変よくできたドライブだと思います。添付ソフトの充実もなかなかのものです。

書込番号:7321219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作良好

2007/11/25 20:18(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-608AL/T0BPB

スレ主 AsokoKINGさん
クチコミ投稿数:23件

LavieC LC70/H6にて、
CPU1GHz MOBAIL PENV(スピードステップBIOS認識してます) 
WD製HD 80G 5400RPM 
メモリ256+64
DVDはこれに改造しましたが一発認識しました。
OSはLINUX入れてますが快適に使えています。

書込番号:7028873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/04/16 15:29(1年以上前)

PX-608AL

先日、私も他所で見つけてPX-608ALに換えましたじゃ。

〜環境〜
@Toshiba L100(CeleronM380@1.6Ghz)
APentiumM780ES@2.26Ghzへ換装
Bメモリー2GB
CSeagate Momentus XT(500GB)
DWindows 7 Ultimate

DVD-RやRWへの書き込みはしっかりしていて老舗の名に恥じない
良質な物でありましたじゃ。勿論読み込みもバッチリじゃ!

お勧めの一品じゃ!見つけたらお試しあれ!

書込番号:12902568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac mini用に

2007/10/30 11:13(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-608AL/T0BPB

スレ主 I//Fさん
クチコミ投稿数:514件

コンボドライブだったCore Soloモデルのminiへ入れるために購入。
ポン付けで動きます。(ベゼル剥がすだけ)
書き込みも問題なしで、BootCamp環境のWinXPからももちろん使えます。

スロットインドライブで薄型なので、うるさいのは仕方なし。

書込番号:6922740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ファーム1.07リリースされました。

2007/09/05 22:03(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-760A/JP

クチコミ投稿数:185件

ファーム1.07がプレクスターのホームページに上がっていたので
さっそく、当ててみました。今までキャプチャーしたテレビ番組を
パワープロデューサーで、DVD-RWにDVD-VIDEOとして焼いていたのですが
推奨メディアのビクターを使っても、消去がうまくいかず、時間のかかる
完全消去を何度か行って、なんとか焼いておりました。

 新ファームを当ててみると、あれ、嘘のように-RWに焼けるではありませんか
メディアを疑っていたのですが、MADE in Japanですし、-RWの規格が悪いのか?
とにかくこれできちんとつかえるようになりました。

 プレクスターのファーム開発の技術屋さんに感謝です。

書込番号:6720128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用してみました。

2007/07/08 20:19(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-608CU/JP

クチコミ投稿数:12件

7月のボーナスは出たというものの安いドライブを探していたら、
これが安かったので選んでみました。

動作は結構きびきびとしていて、認識も早く、バスパワーで動作
するのもうれしいですね。
パッケージにはバスパワー動作は「読み込みのみ」対応となって
いますが、私の環境では書き込みも問題なくできています。

動作音も静かですし、非常に薄く16mm(私の携帯より薄い…)し
かないので、持ち運びは便利です。

購入してよかったです。

書込番号:6513764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PLEXTOR」のクチコミ掲示板に
PLEXTORを新規書き込みPLEXTORをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング