- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP
尼損で¥13980−! しかも、15%還元。。思わず、予約してしまった・・・。でも、納期が11月末・・・。待てる人やポイント
で何か買う気がある人にはお勧めかな??その前にもっと価格が下がったりして・・・(汗。 この前、PX−712A/JPB(黒)を日本橋で¥9970−で買いましたが、尼損で¥9980−の15%還元・
・・。もう少し待てばよかった・・・。
0点
2004/10/30 23:15(1年以上前)
尼損??
すみませんがHPを教えてください!
書込番号:3441488
0点
2004/10/31 10:36(1年以上前)
たぶん アマゾンのことだと思います
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000676RIG/qid%3D1099186190/249-4670404-3408331
書込番号:3443135
0点
2004/10/31 15:42(1年以上前)
「プレクファンさん」ごめんなさい。もちろん、アマゾンです。アソシエイトと思われたくなかったので・・・。
「安定」さんありがとうございます。
送料無料&カード引き落とし(手数料不要)で、しかもポイントが付く
し、たまに最安ちょい高いくらいのときは、迷わず買います。
プレクのプレミアムもアマゾンで買いました。でも、TLAは???
あと、ポイントはCDや本に化けています。
ではでは
書込番号:3443961
0点
2004/11/03 07:42(1年以上前)
ASUS大好きさん、安定さん、良い情報ありがとうございます。
しかし私はノートPC使用なので、
外付けUSB接続できるケースとあわせてるか
いっそのこと納期はさらに遅れますが、
PX-716UF/JPにするか迷います。
でもこれだとアマゾンでも高いです;
価格.COM最安値17829円の店多数なのに、
アマゾンは21125円・・
まぁこんなこと書いてあったので、
↓
Amazon.co.jp = ロープライス この商品が¥21,125より安い価格で販売されているのをご存知ですか?
ここの最安値の店のこと送信しました。
これでPX-716UF/JPも安くならないか、
少し様子見してみます。
書込番号:3454424
0点
DVDドライブ > PLEXTOR > PX-712SA/JP
丁度ほしかったのでネットでショップを回っていたのですが
現在限定9で14800円です。祖父は1万円以上送料無料なので
実質かなりの安値ですよ〜迷ってる方ぜひどうぞ
私もこれから注文しようかと思っています
0点
DVDドライブ > PLEXTOR > PX-712A/JPB
こちらの最安値店よりも安いのが Amazon.co.jp の通販ですね。
今なら税込み10,980円で送料無料サービス中です。(^^)
いつもではありませんが値下がり品は時に専門店価格の上を行きます。
0点
2004/09/06 20:32(1年以上前)
まだキャンペーン中だったので本日購入できました。
ブラック好きさんありがとうございました。CD-R48倍だし1Gまで書き込めるしとても楽しみなドライブです。
書込番号:3231896
0点
DVDドライブ > PLEXTOR > PX-712A/JP
本日、日本橋ワンズで11,980円で購入。ここの最安値より安い。ラッキーと思いつつPCSにメディア買いに行ったら、こっちでは11,300円で売っていた(T_T)。
なんでこんな安い?価格改定?価格コムの表示が間に合ってないだけかな?
久々のプレクだけど、やっぱり良いね。静かだし、8倍焼き速いし。
あと読み込みが爆速やね。こりゃーメインドライブになりそう。この間買ったばかりのA08-Jの影が薄くなっていく〜(笑)。
0点
2004/08/10 09:15(1年以上前)
tabibito4962さん、こんにちは。
このドライブですが、同じパソコンに他のDVDドライブと併設しても
特にバッティングの問題とかは起きないのでしょうか?
また、書き込みソフトは、当ドライブ付属のものでないとだめですか?
書込番号:3126891
0点
2004/08/11 00:42(1年以上前)
前から狙っていたPX-712A。つい先週まで13,800円前後だったのに今日散策しに行ったらソフマップだけ何故か11,980円(White,Blackベゼルとも同価)だったので、白をお買い上げ〜!。白だけにおまけ?でPlextorの+R8倍メディア(誘電製・英語版に付いていた物かな?)が2枚付いてました。私も先週A08-J買いましたが、ヤバイかも・・・(笑
書込番号:3129907
0点
2004/08/11 12:12(1年以上前)
先日の発言を訂正します。
誤→ソフマップだけ
正→ソフマップとツクモの2店(全部の店舗は見ていませんが・・・)
書込番号:3131063
0点
私はセカンダリマスターにパイオニアDVR−A08−J、スレーブに712Aを付けてます。問題無し。
複数DVD付けてバッティングなんて無いですよ。ラィティングソフトならあるかもしれないけど。
ソフトは以前から持っているB'GOLD7とNERO6とCLONECDを使用。712Aに対応してるソフトなら付属じゃなくても使える。 確認はソフトのメーカーサイトへどうぞ。
書込番号:3139471
0点
2004/08/13 20:14(1年以上前)
tabibito4962さん、レスありがとうこざいます。
もう明日にも買いたい気になりました(笑)。
それでもうひとつお伺いしたいのですが、このドライブで
焼きつけたディスクをKProbeを使用してエラーチェックで
きるのでしょうか?ご存じであればご教示ください。
書込番号:3140097
0点
DVDドライブ > PLEXTOR > PLEXTOR PX-504A
今日、ミドリ電化の広告を何気に見てたら、
この製品が3000円?ポイントも10%付けるので、実質2700円
何かの間違いかな?っと思いましたが行きました、
あまりの安さに二台も買ってしましました、
どうせバルクだと思って商品を受け取りに行くと、
これが、BOX品で二度驚き、店員さんの説明ではDVD書き込めるけど、
内蔵品ですよ・・・な事知ってるよ。
二台も買って後から来た人ゴメンなさい、
けどDVD+Rは終わってるんでしょうかね?在庫処分みたいですし。
0点
2004/04/10 12:19(1年以上前)
ただのDVD-ROMドライブとして見てもかなり安いと思うんですが。
CD-ROMドライブでもそれくらいしますしね。
どこのミドリ電化ですか?
書込番号:2685628
0点
2004/04/10 13:39(1年以上前)
広告のご案内店は、
奈良のおくしま店、京都宇治の宇治店、滋賀の大津店
になってますね。この三店舗で買えるみたいです。
書込番号:2685829
0点
2004/04/10 15:52(1年以上前)
そういえばミドリ電化は関西系のお店でしたね。
関東(特に自分の住んでいる周辺)で見かけたら速買いですねw
近所のお店が後を追ってくれるのを望みます。
書込番号:2686132
0点
2004/04/10 18:34(1年以上前)
開店してから30分しかたってなかったのに完売してました。
もっと早く行くんだった・・・・
書込番号:2686524
0点
2004/04/10 21:00(1年以上前)
堪忍袋さんは、どこの お店で買われたのですか?
私も買いに行ったのですが…残念です。
どなたか、3000円で売ってくれませんか(笑)?
書込番号:2686879
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

