このページのスレッド一覧(全132スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年2月5日 10:23 | |
| 0 | 1 | 2003年12月25日 06:06 | |
| 0 | 4 | 2003年12月12日 19:08 | |
| 0 | 1 | 2003年11月30日 07:56 | |
| 0 | 4 | 2003年11月20日 12:28 | |
| 0 | 11 | 2003年11月18日 22:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708UF/JP
しばらく使ってたらDVDを認識しなくなってしまい(CDは可)結局修理に出しました 戻ってきてから試しに先日使用できなかったSONYのDVD-Rに書き込みしてみたらスンナリできました ただのドライブの不良だったような気がします
以前パイオニアのDVDレコーダーでドライブ交換後に RWでは問題なくてもRで録画できなくなったことがありカスタマーセンターに問い合わせたら「そんな報告はひとつもない」と言ったのにもかかわらず 修理に来た人は「ドライブ不良で交換で直ります」ということでスンナリ解決したことがありました それと同じだったかと... やはり両社とも現場の知識,経験のほうが勝ってるということなのでは
0点
DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP
2003/12/25 06:06(1年以上前)
以前、「ソニー製のDVD−Rメディアを認識出来ない」と
書き込みした者ですが、1.04で対応されていました。
ありがとう。プレクスター社。
書込番号:2269435
0点
DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP
みなさん早速の回答、ありがとうございます。
まだ、試してないのですが、やはりスーパーXはダメですか・・。
それと、Pinkbettyさんのご意見も熱いです。大変参考になりました。
私の方も、取り合えず何枚かメディアを買ってきてためしてみました。
測定環境
アスロンXP2100 KT133(ATA66) 256M×2 DIMM
IC35L120AVV207-0 プライマリマスター
PX-708A セカンダリマスター
(ATA100フラットケーブル接続ファームは全て最新)
OS WIN XP PRO(アップデート済み)
ライティングソフト B's Recorder GOLD BASIC(ロジテック付属)
CD-DVD SPEED(読み書き速度測定フリーウェア。最新バージョン)
4X 検証
maxell 1-4x speed +R 型番 D+R47B メディアID リコー (356円)
1)CD-DVD SPEED 二枚検証、二枚ともOK。
2)4.35GBのDATA書き込み14:35秒。
SW TECHNOLOGY 1X-4X -R
1)CD-DVD SPEED 二枚検証、二枚ともOK。
2)4.29GB(2252527)のDATA書き込み15:03秒。
8X 検証
maxell 1-4x speed +R 型番 D+R47B メディアID リコー
1)CD-DVD 6Xで書き込みスタート、ゾーンCLVの一度目のスピードUP後、
グラフが4〜6Xの間でバラつき、バーンプルーフ作動連発。二度目のスピードUPは無しで、平均5Xのまま終了。
2)4.27GBのDATA書き込み 書き込み13:30秒。ベリファイ失敗。
三菱 4X +R (336円)
1)maxell 1-4x speed +Rに同じ。
2)測定無し
結果
自分では、マザーとメモリ上の転送速度が遅いからだと思うのですが、
私の環境では6Xまでは安定書き込み出来ましたが、8Xは無理のようで、
断念しました。6XのままCLVで書き込めば安定しそうなので、
6Xで書き込み指定出来るソフトを探そうかなと思ってますが、
何か良いソフト有りますでしょうか?
他のメディアの方は、引き続き二枚づつ買ってきて試してみようと思います。
それと、PCジャパンは今日早速買ってきます。情報ありがとうございました。
良さそうなディスク・情報が有りましたら引き続きよろしくです。
0点
2003/12/03 10:59(1年以上前)
swいけるんですね
ナンヤ10枚1780使って ます
RICOH 8倍焼き 2500>3200+ ディアルチャンネルDDR3200 256*2
8RDA+ maxtor 6Y080L0-RAID1
書込番号:2190489
0点
2003/12/03 19:02(1年以上前)
PCのスペックは十分だと思いますけど。
ちなみにメモリーがボトルネックになることはまず無いです。少なくとも焼きに関しては。
とりあえず焼きソフトとファームウェアのVerUPをお勧めします。
書込番号:2191681
0点
2003/12/08 03:30(1年以上前)
当方は、RadiusのスピンドルDVD-R 1X-4X 10枚入り1380円のを
使用してますが、特に問題ないようです。
スーパーXは安価すぎて怖くて使用できませんね。
確かにRadiusも安価ですが・・・
Radiusのメディア使ってる方居ますか?
書込番号:2207829
0点
2003/12/12 19:08(1年以上前)
superX 1X-4X -R
4Gぐらいなら、15〜18分で焼けますよ。
最近高くなったのでSWのx4を使ってます。
こっちも問題なく焼けます。
激安メディアでMAXの容量を焼くのは危険と思います。
外周でエラーが出やすいから注意!
書込番号:2223662
0点
DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP
2003/11/30 07:56(1年以上前)
どんな評価?
英語じゃわからん。
書込番号:2179004
0点
DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP
なぜか708の品質評価は不当に低く妨害されているようですね。
特にブラックベゼルのJPBの方はひどいです。
現時点で販売されている書き込みドライブとしては
性能は間違いなく最高峰ですので、購入を考えている方、
安心してください。
アンケートは妨害されています。暇な人がいるもんですね・・・
0点
どこの評価とアンケート結果でしょうか?
ここのはまったくあてにならないよ
何度でも投票できるし。
それに良いと感じた人より悪いと感じた人の方が怒りのスパイスで投票する割合が多い。怒りの吐き捨て場がそこしかないから。
書込番号:2141483
0点
2003/11/19 13:25(1年以上前)
もちろんここのですよ。
悪いと感じた人が怒りで投票するってレベルじゃありません。
JPBの方は明らかに買ってもない人間が妨害投票しています。
書込番号:2141520
0点
2003/11/19 14:13(1年以上前)
発売前から悪い評価が多数付いてました。
使ってもないのに評価を下げ、妨害とも取れる行為が出来るこの投票システム
に問題があります。
まぁここの評価はアテにしないのがよろしいかと。
私も、このドライブはトップクラスの性能だと思います。
値段も手ごろ感が出てきましたしね。
そういえば「週アス」の売れ筋DVDドライブ1位にランクされてましたね
今ごろ?と思いましたが、やはり値下げの効果は大きいようです。
書込番号:2141605
0点
2003/11/20 12:28(1年以上前)
逆に、使ってもいない・関係者などが販売台数を上げるために自作自演と思えるような書き込みも多々目にしますが・・・。誰でもわかる様に
どういうところが良い、どういうところが悪いと具体的に書けば問題ないと思いますが、あまりにも抽象的な書き方をするからではないでしょうか。(私もユーザーの一人ですがこの評価に対して別になんとも思いませんが。良い所、悪い所両方あると思ってます)
書込番号:2144521
0点
DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JPB
2003/10/22 16:31(1年以上前)
私も気になってメーカーに Telしました。
今月下旬の発売とのことでした。
書込番号:2052523
0点
2003/10/23 15:30(1年以上前)
yodobashi.com では 10/25 発売予定となってますから、たぶん今週末あたりでは?
書込番号:2055384
0点
2003/10/24 23:15(1年以上前)
今仕事から帰ってきたら届いてました。<サ○セス
西濃から23日発送されていたみたいです。
外箱は全く一緒だったので白が届いたのかと思いました。(^^;
5cmぐらいの丸い「Black」と書かれたシールが貼ってあるだけ…。
ちなみにバーコードシールは全角文字でした。
書込番号:2059392
0点
2003/10/28 23:44(1年以上前)
自分も、ブラックベゼルの奴が欲しかったのでプレクスターにメールで質問したら10月下旬としか帰って来ませんでしたが今プレクスターのサイトを覗いたら10月25日発売開始と書いてありました。ちなみに、プレクスターの直販サイトには、発売中と書いてありましたが1ヶ月待ちみたいです。
書込番号:2071924
0点
2003/11/09 00:21(1年以上前)
既に皆さんも知ってると思うけど、先週位に店頭で見かけるようになりました。3万弱だったので迷ってたら、今日いきなり5千円値下がりしてたので、思わずGET!しました。しかも日本製でした。
ところで、黒ベゼルでも中国製ってあるのかな?
書込番号:2106992
0点
2003/11/11 15:01(1年以上前)
この数日間ずっと関東で探しているのですが
まだ見た事ないです・・・
量販店にはまだ入ってこないのでしょうか??
書込番号:2115515
0点
2003/11/11 21:20(1年以上前)
関東在住ですが近所のラオックスで普通に売ってますけど・・・
自分が買った時は会員割引で22300円でした。
書込番号:2116534
0点
2003/11/11 21:48(1年以上前)
日曜にたまたま東京に行く用事があったので、ついでに秋葉に行ったんだけど黒ベゼルどこにもなかったね〜。しかも値段変わんないし、地元(中部地方)で買っておいて良かった!最初4つあった在庫は、今日現在1個になってました。やっぱ見てる人は見てるんだね〜。
書込番号:2116657
0点
2003/11/13 22:26(1年以上前)
どなたか譲ってくれないかなあ。
なかなか手に入りません。
書込番号:2123296
0点
2003/11/18 13:46(1年以上前)
ミニケルさんのカキコを読んで、
ラオックスのオンラインショップをチェックしたら在庫がありました。
価格は24800円、送料無しです。
価格コムの最安より少し高いですが、送料無しなので僅差だと思います。
いつまで経ってもどのオンラインショップも在庫無しのままなので、
まちきれず、自分は即購入しました。
在庫僅少なので今すぐ欲しい人はお早めに。
書込番号:2138374
0点
2003/11/18 22:38(1年以上前)
すいません。
LAOXのオンラインショップ、もう在庫ないみたいです。
昨日私が見た時点ではあったし、在庫確保のメールも来たのですが。
もし、私のカキコをみてLAOXを調べた方、ごめんなさい。
売り切れたようです。
書込番号:2139844
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

