PLEXTORすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

PLEXTOR のクチコミ掲示板

(3817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLEXTOR」のクチコミ掲示板に
PLEXTORを新規書き込みPLEXTORをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7980円で購入しました。

2006/02/22 21:01(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-740UF/JP

スレ主 dkobaさん
クチコミ投稿数:45件

先の週末、秋葉原ZOAで7980円で購入しました。
BENQの外付けも価格的にいいと思っていましたが、
既存のP3マシンが3台もあるため、これで使うことを考えてこれにしました。(IEEE1394接続)

値段的にもこんなもんでしょうか。
電源は外付けで邪魔です。FANの音は結構うるさいです。
反面、重量感があって落ちつた感じです。

以上、とりとめもない報告で失礼します。

書込番号:4847418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発売延期・・・

2005/11/30 14:49(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-760A/JP

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1130/plextor.htm

開発の遅れから、発売延期になるそうです。
まあ、僕としては、16倍速あれば十分だと思います。
18倍速のメディアは皆無ですし、
16倍速のメディアも市場にそれほど普及していませんし・・・

書込番号:4619133

ナイスクチコミ!0


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2005/11/30 21:46(1年以上前)

>16倍速のメディアも市場にそれほど普及していませんし・・・

地域によるんでしょうね。
私が買っているお店では誘電8倍が50枚3300円くらい、
誘電16倍が3600円くらいなんで最近は16倍を買っています。
まあ、通販を利用すれば全国でこのくらい(もう少し安いかな)
で買えますが。
18倍メディアは発売されないでしょうしね〜。

・・・、先払いで購入しているんで何とか年内には出て欲しいな〜。

書込番号:4620044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/02/13 20:50(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060213/plextor.htm

2月末に発売されるようですよ。

書込番号:4819223

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2006/02/16 00:59(1年以上前)

どうやら2/25の様ですね。
ソフマップで延期前に予約したのですが、
どうも今日から予約受付を再開した様です。
お値段据え置き、ルピーポイント微増、
特典2つ付で!
特典、もらえないのかな〜?
パイオニアのA11も3月上旬に出るんで、
760をもう1台買うのはちょっと厳しい・・・

書込番号:4826481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うるさい

2006/02/06 23:07(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-750UF/JP

クチコミ投稿数:33件

性能的に満足してるがファンの音がうるさい。

いろいろやって1番効果があったのがブチルゴムのスペーサー
幅5cmのブチルゴムを 8重にしてサランラップ巻いただけ

直置きより少し持ち上げたかったのでこのスペーサー挟んだら
操作性もアップして 期待してなかったファンの音がかなり静かになった。

これなら何とか耐えられるレベルになった。
参考まで

書込番号:4799691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

12/29発売。

2005/12/30 11:08(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-755A/JP

クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

めでたく昨日発売となりました。本体は中国製でした。

オートストラテジ機能が以前のものよりも強力になってるようで、フルモードで一度スキャンしてから書き込むと焼きムラが非常に少なくなります。
現状の記録品位、安定性ではPX-716Aの方が上っぽいですが、これからの発展次第ではPX-716Aより良い機体になるかもしれません。

尚、程度は判りませんがドライブの個体差は今回も健在みたいです。

書込番号:4694539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2005/12/30 14:01(1年以上前)

昨日買いました。
Prodiscのx8ディスクを焼くと、オートストラテジが働いているようですが、良好に焼けます。
内周Good、中周Good、外周Very Goodでした。

ちなみに同じディスクを716Aで焼くと内周Good、中周Not Good、外周Not Goodでした。
まあ、716Aの方はさんざん使ったやつなのでへたっている可能性もありますし、製品の個体差もあるでしょうが。

書込番号:4694824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2006/01/02 07:12(1年以上前)

すみません、いいかげんなことを書いてしまいました。
使用したディスクはOPTODISCでした。
あきばおーで50枚1399円で売っているやつです。

それから、ドライブの個体差はよく話にでますが、
ディスクの個体差、あるいは書き込み時の状態の差もかなり影響するようで、
50枚組で購入したDVD-Rディスクの連続した2枚を使用しても
書き込み状態は違うようです。

書込番号:4700468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

記載されていない 11/14の日本橋3店舗価格

2005/11/14 23:04(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-750A/JP

クチコミ投稿数:3件

ソフマップ 10979円 
(JCB・VISA ギフトカード使用可能)

上新電機 テクノランド 10980円 
(JCB・VISA ギフトカード使用可能 現在購入金額の10%ポイント還元・無料で5年補償ワランティキャンペーン中)

フェイス 9970円 (ギフトカード使用不可)

書込番号:4579365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ん〜・・・

2005/11/07 16:11(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716SA/JP

クチコミ投稿数:324件

このドライブ、鳴り物入りで登場した割には不具合が多いようですね。
そもそもなぜシリアルATA接続にする必要があったのか?
ほとんどのコントローラーはシリアルATAPI未対応なのに・・・
うちのドライブ(GSA-4082B)がだんだん悪くなってきてるので買い換えようとは思っているんですが、正直言ってこのドライブだけは避けたいですね。

書込番号:4560757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PLEXTOR」のクチコミ掲示板に
PLEXTORを新規書き込みPLEXTORをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング