PLEXTORすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

PLEXTOR のクチコミ掲示板

(3817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全708スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLEXTOR」のクチコミ掲示板に
PLEXTORを新規書き込みPLEXTORをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!!

2006/10/29 15:23(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-760A/JP

値段も手ごろだし、そろそろ買おうと思っていたら、最近になって急に値段が下がりましたね。
これは新製品が出る予告と受け止めたほうがいいのでしょうか?それとも、もう既にそういった情報が出ているのでしょうか?

書込番号:5583029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/10/29 18:39(1年以上前)

まだ後継機種の情報はないです。
ただ、PX-751Aが発売間際の様ですので、
これが繋ぎになるかも知れません。
(751はDVD-RAM対応=他社OEM ^^;)

てなわけで、760Aの後継機種はもう暫く
かかるのではないでしょうか。

書込番号:5583616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2006/10/18 18:24(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-760A/JP

スレ主 MOTOKINGさん
クチコミ投稿数:14件

先日、このPLEXTOR PX-760AとPLEXTOR PX-W4824Aを購入し、セカンダリーのマスターとスレーブにつなぎました。
そしてPX-760Aを使い、早速NeroSpeeddvd等(Plextools)で2層dvdromの読み込み速度を計ったところ、初速から10倍速がででどんどんと速度が上がり、とんでもない数値になってしまいます。
数値はNeroSpeeddvdもPlextoolsもほぼ同じです。
PX-W4824Aでcdを読み込んでもとんでもない数値が出ました。
これは何が悪いと思いますか?
ちなみにspeedreadは有効にしてあります。PX-760Aの転送モードはウルトラDMAモード4で、PX-W4824Aの転送モードはウルトラDMAモード2です。ドライブのファームもplextoolsも一番新しいものに更新済みです。
構成 cpu athlon64 3800+x2
   マザー msi k8ngm2 bios 3.50
   hdd シリアル接続 日立製250g(os)
   hdd プライマリーのマスタースレーブに
      IED接続のhdd*2
   os  WINDOWS xp メディアセンターエディション
   メモリー ioデータ白箱 DDR400 512M*2

皆さんどうかよろしくお願いします。

書込番号:5548329

ナイスクチコミ!0


返信する
shin8686さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:14件

2006/10/18 19:45(1年以上前)

こんばんわ!
YSSsannno所にも書いてましたね^^
最高で何倍速まであがってるんですか?
僕のドライブは初速7〜8倍速で最後には16倍速まで上がりますが・・・

書込番号:5548511

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/10/18 20:44(1年以上前)

Nero CD DVD SpeedがMAXではないでしょうか
それとも実は対応していなくて速度がてきとーに出ているのかな

書込番号:5548679

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOTOKINGさん
クチコミ投稿数:14件

2006/10/18 21:58(1年以上前)

今改めてPlexToolを使いDVDの読み込み速度を計りました。開始は9.86倍、終了は20.28倍、平均は15.60倍となりました。グラフは振り切れています。Windowsの復元を使いドライブを取り付けた直後まで戻したのですが、症状は改善されませんでした。やはり初期不良なんですか?

書込番号:5548990

ナイスクチコミ!0


TDK_EBさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/19 11:52(1年以上前)

2台とも初期不良の可能性は低いとおもいます。

以下の方法をお試しになってはどうでしょうか?

・2台同時接続ではなく、それぞれ1台だけ接続して試す

・IDEドライバーは、nForce(NVIDIA)のものでなく、
 Windows標準(MicroSoft)のものをインストールして試す

ttp://help.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=G8&ID=955
nForce2とBHA Bs Recorder GOLDの組み合わせによる
不具合について書かれています。

・他に接続できるPCで試す
 (nForce相性問題の可能性もありますので、
  Intelチップセットのマザーをお持ちでしたらそちらでお試しを)

検索サイトで「nForce 相性」で検索すると、
いろんな相性問題の事例がヒットすると思います。

書込番号:5550265

ナイスクチコミ!0


TDK_EBさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/21 11:10(1年以上前)

http://plextor.jp/support/faq/ptp.html
PLEXTORのサポートページにも、
nForceについて少し書かれています。
今回の件と症状は違いますが、
Windows標準のIDEドライバーの利用をすすめています。

書込番号:5556571

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOTOKINGさん
クチコミ投稿数:14件

2006/10/23 18:04(1年以上前)

皆さんアドバイスどうもありがとうございました。
メーカーに問い合わせたところ、皆さんと同じように、チップセットとの相性かも?といわれ、ドライバーの確認をしたところ、windows標準のものがすでに使われていたため、もうにっちもさっちもいきません。レジストリが変に書き込まれたのかな?Osの再インストールが一番の解決策かもしれません。それでダメならあきらめます。どうしてもこのパソコンで使いたいのに…。ちなみに実用上は何の問題もありませんが。(EAC,DVDコピー(子供の運動会のもの)などは通常どうりできました。速度の表示もそれなりで。)皆さんどうもありがとうございました。

追伸
別の自作パソコン(Athlonxp1800+)に取り付けたところ何の問題もなく動いています。

書込番号:5564311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ川崎

2006/10/21 22:48(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-760A/JP

クチコミ投稿数:218件

金曜日ですが、川崎ビックカメラで 8980円-ポイント20% で買ってきました。Webサイトだと11%ポイントです。
対抗ヨドバシは行ってないので分からないです。

書込番号:5558535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

PX-755A処分特価になっているようですね

2006/09/11 16:50(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-755A/JP

スレ主 P-Manianさん
クチコミ投稿数:1件

秋葉原を中心にPX-755Aの処分特価が始まっているようです。
当然価格は税込みですよ。

ツクモ各店     6,990円
ソフマップ1号店   6,480円
faithインターネット 5,969円
あきばお〜     5,490円



いろいろな店でやってるね・・・。とりあえず1台買うか。

書込番号:5429166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2006/09/11 21:49(1年以上前)

まるで中古並みの値段ですね・・・私たしかこの倍くらい出して2台買った記憶があるんですけども。

書込番号:5430130

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2006/09/11 23:24(1年以上前)

私も、スレーブDVDドライブ(GSA-4163)の交換用に
1台購入しようかと思ってしまっています。

なにせ、GSA-4163にてライティングすると他のドライブ
で読めない事がほとんどで、現状読込ドライブとしか使用
していないの為、早くなんとかしなくてはと思っていた
このごろです。
ちなみに、プライマリーDVDドライブは、PX-750Aです。

書込番号:5430686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/12 00:27(1年以上前)

すごく安いですね。まるでNECやLITEON並みダ・・・

つい先週にラオックスで8980円で2台買ってきたのが悔しい。
こんなに安いなら、簡単にデュプリケータが作れそうですね。
私も去年発売の初期ロット持っていますが、11980円でしたので、今のは半分以下ですね。
1年経たずにここまで値下げするなんて、他のPCパーツには見られませんね・・・・・・げ!PenDの9番台は同時期の発売で既に1/3以下の価格だったね。

書込番号:5431034

ナイスクチコミ!0


Aijfさん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/12 19:50(1年以上前)

価格はいくらくらいまで下がりそうですか?

書込番号:5433235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/09/18 10:19(1年以上前)

★先週、秋葉近辺や地元パソコンショップ・量販店をかなり回って調査しましたが、6000円〜6500円位であれば早いうちに購入したほうがいいかと思います。全体的にこのところ在庫が少なくなっていうようです。先週購入しました。私は以前からこの755Aを使用してましてこれで2台目です。しかし今購入できる方ほんとはラッキーです! 755ですがいろいろと精査しましたが海外メディアを無難にこなしますョ。他社→P・N・Lも使用してましたが・・・・。

書込番号:5452903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/09/22 22:05(1年以上前)

本日、ビックカメラにて¥5980+ポイント15%だったので思わず衝動買いしてしまいました。
4台目のプレクです(笑)

書込番号:5468280

ナイスクチコミ!0


NLP_manさん
クチコミ投稿数:6件

2006/10/02 08:19(1年以上前)

当方大阪在住なのですが、
この機種、まだ在庫(特価価格?)ある店舗ないでしょうか?
一応自分なりに探してみたのですが、
シリアル接続の755SAしか見つけられませんでした・・・

書込番号:5498667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/10/02 11:28(1年以上前)

秋葉原で通販になると思いますが、ここならまだあるかもしれません。

http://www.tzone.com/diy/shop.jsp

http://www.tsukumo.co.jp/shop/

書込番号:5498965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/10/02 12:56(1年以上前)

追記

大阪なら日本橋の
・ドスパラ
・フェイス
・パソコン工房
・ソフマップ   あるとしたら、このあたりだと思います。

書込番号:5499168

ナイスクチコミ!0


NLP_manさん
クチコミ投稿数:6件

2006/10/03 09:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
一応それらの店舗に行ってみたのですがありませんでした。。。
シリアルが無い機種なので、あきらめて
パイオニアのDVR-111にしてしまいました。。。
最近ここを見てなかったのが悔しいです。とほほ。

書込番号:5501870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/18 12:09(1年以上前)

あきらめ半分で10/14にビックカメラ新宿に行ったらひっそりと棚の下に2台ありました。
当然1台買って帰った。
\5980+15%ポイントです。
みなさん、良い情報をありがとうm(__)m

書込番号:5547589

ナイスクチコミ!0


KENSTYLEさん
クチコミ投稿数:48件

2006/10/19 01:20(1年以上前)

私もわんぱくさん同様、あきらめ半分・期待半分で10/18に
ビックカメラ横浜に行ったところ、棚の一番下に1台残っていたので
即行で1台ゲットしました。
\5980にポイントは10%でした。
あるところには、まだ残っているのかな♪

書込番号:5549512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > PLEXTOR > PX-760A/JP

クチコミ投稿数:5件

静かなDVDドライブを探しています。

映画を見るのが主で、このドライブが静かと聞いたのですが、
お持ちの方がいましたら、ご教示頂きたいと思います。

書込番号:5534703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/10/13 23:44(1年以上前)

PlexToolsProfessionalを利用すると
サイレントモード状態で使用できます。

後は、パイオニアさんの純正ドライブでも
独自の静音化ツールが使えます。

書込番号:5534878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/15 17:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

早速、買ってこようと思います。

書込番号:5539878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

価格コムに掲載してませんが…

2006/10/13 11:41(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-760A/JP

クチコミ投稿数:628件 Tabibito-tachi 

大阪日本橋のPCワンズで7800円です。
coneco.netでは最安値になってます。
昨日、ワンズにぶらりと行ってびっくりして衝動買いしてしましました。
知らなかったけど価格改定してたんですな。
誘電DVD-Rが5枚付いて、投げ売りって感じでした(^^;)。

でも、持ってなかったので安く買えてッキーでした。
昨日の店頭では残り3台だったな。

書込番号:5532902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2006/10/13 21:37(1年以上前)

倍出して買ったのが馬鹿みたいじゃないですか全く・・・orz

書込番号:5534299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/10/13 21:41(1年以上前)

でも焼き実験をする身としては高く買う(初期に買う)のが
当たり前ですから仕方ないですよ…(泣笑)。

書込番号:5534316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2006/10/13 22:54(1年以上前)

欲しい時が買い時、私は1万5千程出して購入しました
が、ま〜時の流れはこんな感じと思ってます。

当たり前ですから仕方ないですよ…(泣笑)。
(プレク大好き!!さん、御免なさい↑ぱくってしまいました。)

書込番号:5534665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/10/13 23:01(1年以上前)

西日本の田舎ものさん、こんばんは。
パクられちゃいましたか(笑)。
まあ言葉に著作権はありませんから
自由にパクっちゃって下さい^^


予備か改造用にでも1台購入しようかなぁ…。

書込番号:5534696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件 Tabibito-tachi 

2006/10/15 01:46(1年以上前)

スレ主ですが、私も755Aを発売当初に2台買ってます。
値段は忘れましたが1万4〜5千円はしたような…。
716Aも忘れたけど高かったし、712Aなんかは高嶺の花で
1万円ぐらいで安売りしてた時にやっと買えた。

ま、プレクのドライブを愛用してると高値で買ってしまうのは
しょーがないですよ。

書込番号:5538369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/10/15 03:22(1年以上前)

SONY製のCDU時代初期とか、東芝製DVD-ROMドライブ、
Pioneer製の303S、103辺りも高かったですねぇ。
勿論、プレクスター製820T、1210TS、4012TS、
Premium系も高かったですけど。
お陰で一部以外は新品で買う事はできなかったです…。
(後期は大抵新品ですが、初期は一部を除いては中古)

この頃と比較すると708Aが安く見えた記憶が(汗)。

良い物を求めようとするのは懐に優しくないですよねぇ。

書込番号:5538513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PLEXTOR」のクチコミ掲示板に
PLEXTORを新規書き込みPLEXTORをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング