SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(3407件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MyDVD

2002/11/17 16:45(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 すけたらさん

付属のMyDVDでDVD-VIDEOを作成して見ました。DVD再生機で再生して見たところ画質が悪くて「ひどい」が印象です。MyDVDはMpeg2ファイルを指定しても再エンコードしているようで画質がおちます。DVD-VIDEO書込みのお勧めソフト教えてください。また、こうすれば最高画質になるよなどご存知のかた教えてください。

書込番号:1072253

ナイスクチコミ!0


返信する
haruはるさん

2002/11/17 17:30(1年以上前)

私も、同じ悩みを抱えていました。カムレコーダからキャプチャしたばかりのMPEG2ファイルを付属のShowbizで編集すると、再エンコードされちゃいますね。キャプチャそのものも不安定だし・・。
今日、サイバーリンクのパワーディレクタープロ2.5を買ってしまいました。まだ、DVD書き込みはやってませんし、機能自体もMYDVDの方が勝っている部分もあったりするのですが・・・アップグレード版で8000円だったのでまあいいかな?
もう少し使い込んだら又書き込みます。

書込番号:1072341

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/11/17 17:48(1年以上前)

確かMyDVDの上位ソフトだったと思いますが、DVDit/PEでは顕著な画質落ち
などは皆無です。AC3(DD2)音源対応ですので画質重視、音源そこそこといった事が
簡単に出来ます。

また、同じくAC3を扱えるソフトで安価なものにDigiOnAuthor2 for DVDがあり
これでもいいと思います。(使った事がありませんが)

ただし、これらのソフトがすけたらさんのお持ちのドライブに対応しているか
不明の上、MPEGファイルをどのような方法で作成されているのか(レートや
エンコード方法)も判りませんので画質の悪さがどこに起因するのか探る必要
があるかもしれません。

なんにせよ、再エンコードされているのが画質落ちに荷担している事は明らか
ですから、再エンコードしないソフトを使うのがいいでしょうね。

また、同じくAC3

書込番号:1072387

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/11/17 18:03(1年以上前)

オーサリングはUlead MovieWriter Ver.1.5ですね。
国内販売数No.1実績を誇るなかなか使えるソフトです。
12月になればVer.2.0が出ますのでこれを待つのもいいと思います。

書き込みのみではDRU-500A付属のRecordNow MAX4が良いですね。

書込番号:1072418

ナイスクチコミ!0


Watariさん

2002/11/17 18:33(1年以上前)

すけたらさん、MyDVDで指定したMPEG2ファイルは何で作成されました?
それとも、MyDVDのDirect-to-DVD機能で取り込みをしました?
私もMyDVDのこの取り込み機能を使って「ひどい!」と思いました。

そこで、PC(VAIO PCV-RX73)の機能で取り込んで、それをMPEG2に変換し
MyDVDに入れてDVD-VIDEOを作ってみると、すごいきれいに出来上がり
ました。いろいろ調べてみると、MyDVDはMPEG2のファイルがDVD-VIDEOの
規格に合ってさえいれば、画像は音声と分離するだけで変換しないそう
です(音声はDVD-VIDEOの規格に合わせるため変換するようです)。
ですから、「取り込み→MPEG2変換」の部分だけきれいなものを使用
すればMyDVDでもきれいな画像のDVDは作れますよ。
#それをするためにお金がかかると言う話もありますが・・・

書込番号:1072506

ナイスクチコミ!0


REC/PBさん

2002/11/17 20:53(1年以上前)

私もMovieWriter1.5です、このソフトは、このドライブ対応している各メディアを問題なく書き込みました。
 一例です。
 CPU PEN4 1.8GHz
 MEMO DDR512MB
 OS WIN2K
 キャプチャーカード I/O MPEG2/PCI
4.12GBの映像ファイルをDVDVideoにした時間(参考までに)
 オーサリング17分
 書き込み−R4倍速で14分50秒でした。
 2時間程の映像が30分ぐらいでDVDVideoに出来るのでかなり満足してます。

書込番号:1072870

ナイスクチコミ!0


haruはるさん

2002/11/18 20:13(1年以上前)

パワーディレクタープロ2.5はこのドライブに対応していません。残念

書込番号:1074981

ナイスクチコミ!0


S_D_Rさん

2002/11/19 00:20(1年以上前)

わたしもMY−DVDに悩まされております。
ソフトエンコーダにてAUDIOとVIDEOを分離(ES)して作成しても、
MY-DVDはMPEG2を再エンコードすることがあります。
ちなみに
・カノープスのおまけソフトエンコーダで作成したMPEG2は必ず再エンコードされます。
・TMPGで作成したMPEG2ファイルは再エンコードされません。
再エンコードする基準がわかりません。

書込番号:1075399

ナイスクチコミ!0


grandblueさん

2002/11/20 04:38(1年以上前)

こんなソフトもありますよ、β版ですが。
http://www.tmpgenc.net/

DVDプレーヤーの再生互換性も公開されてます。
http://www.tmpgenc.net/betatester_jp/doc_dvd_player.html

音声もAC3、MP2、LPCMすべて対応してますし、チャプター間の継ぎ目なんかも気になりませんでした。
ただし、今のバージョンではメニュー作成ができません。(今後対応するとはおもいますが)

書込番号:1077685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > SONY > DRX-500UL

購入を考えているのですが、バイオSRシリーズ(PCG−SRX3E)に付けたいと思っているのですが、FDDもCD−ROMも付いていないのですがドライバーはやはりインターネットからダウンロードするのですか?良い方法知っている方お願い致します。DVD初心者なのでよろしくお願い致します。

書込番号:1065760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/14 16:30(1年以上前)

LANを構築して、CDドライブを共有してるなら、そのドライブからインストールすることが出来ます。

書込番号:1065768

ナイスクチコミ!0


スレ主 2shinさん

2002/11/14 18:42(1年以上前)

有難うございます。今はLAN構築はしてないのです。2台PC(VAIO)があるのでスマートコネクトで繋げた方が良いですか?普通のLAN構築は今やっているネットミーティングに支障がでるときいたことがあるので・・・

書込番号:1065956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/14 18:56(1年以上前)

スマートコネクターでも通常のLANでもどちらでも大丈夫です。
理論的に言うとまだ1000Base-txがないなら、IEEE1394の方が速度は速いです。私は、IEEE1394の方でLANを構築しよううとしたら逆に不都合が生じたので使っていません。
通常のLANでもネットミーティングに支障が出ると言うことはありません。実際に使っていますが、でていません。

書込番号:1065972

ナイスクチコミ!0


スレ主 2shinさん

2002/11/14 19:37(1年以上前)

有難うございます。大変参考になりました。それとドライバの容量はどれ位あるのか御存知でしたら教えて頂けませんか?

書込番号:1066055

ナイスクチコミ!0


仕事中ヒロさん

2002/11/26 09:30(1年以上前)

98SEでのみドライバ必要です。XP/2000/MEはプラグアンドプレイです。しかし、ノートパソコンはサポート外という罠が・・・
ちなみにC1MRBP+I.LINKの組み合わせでは動作しました。

書込番号:1090464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

出回り始めたのですか

2002/11/14 10:17(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 3.06さん

このドライブ欲しいのですが全然目にしません。(空箱も)
まだ日がたたないからですかね。
それとももももも

書込番号:1065294

ナイスクチコミ!0


返信する
outbay2さん

2002/11/14 17:20(1年以上前)

田舎の○AOXだとよく見かけるけど。LAOX間で取り寄せもできるとかいってました。
DVR-A05は、○AOXで別の○AOXから取り寄せてもらうことができました。
全国で、在庫が1桁とか言っていました。
みんな、○ルコに回したのかな?43000円台で予約もしているみたいですし。。。

書込番号:1065858

ナイスクチコミ!0


ととととしさん

2002/11/14 18:26(1年以上前)

きのう、新宿のビックカメラでみかけました。
49800円の10%還元だったので、
実質.COMの最安値よりやすかったですねー。

書込番号:1065932

ナイスクチコミ!0


どくしんやもめさん

2002/11/14 20:55(1年以上前)

渋谷のビッグカメラで、この間の日曜日もその前の週もガラスケースに2個ありました。多分一週間そのまま売れてなかった?¥49800-だったかな。
この間の日曜日は、秋葉原のツクモの店頭で、「入荷しました!!在庫あります。」のポップがあったように思います。

それに引き換え、パイオニアのDVR-A-05Jは、本当にどこでも売り切れですね。評価もかなり良いようですが、RAMが見れないのは....R4倍速書き込みのマルチ出ないかな?

「ディスクのID書き換えが現状出来ない。」
「DVD+VR規格」で+RW書き込みが現状ソフトが対応していない模様。
とのことで、MP5125 + DVR-A05J 乗り換えようかどうしようか迷ってたりして。(まあ、ドライブのせいではなく、ソフトメーカー(ビットセットユーティリティーはフリーソフトなので、メーカーではなくてプログラマーですが)の「やる気」次第ですが。)

書込番号:1066184

ナイスクチコミ!0


スレ主 3.06さん

2002/11/15 14:35(1年以上前)

ドライブ3つわ着けられないしな(金〕
512必ず欲しいし(4020)NG
皆東京だよな
北関東 群馬て皆販売店???????

書込番号:1067565

ナイスクチコミ!0


たっC(自宅型)さん

2002/11/16 20:29(1年以上前)

今日梅田のsofmapに5台ぐらいありましたよ。
大阪の話ですが。

書込番号:1070436

ナイスクチコミ!0


スレ主 3.06さん

2002/11/17 14:38(1年以上前)

F携無しだから通販出来ないよ。
誰かどうにでもして

書込番号:1072012

ナイスクチコミ!0


RS★さん

2002/11/17 22:33(1年以上前)

>「ディスクのID書き換えが現状出来ない。」
>「DVD+VR規格」で+RW書き込みが現状ソフトが対応していない模様。
>とのことで、MP5125 + DVR-A05J 乗り換えようかどうしようか迷ってたりして。

どうやら12月にファームのアップデートで+Rの4倍対応するみたいなので、様子を見てはいかがですか?
その頃にはソフトも対応するかもしれませんし。

http://sony.storagesupport.com/freeupgrade/

書込番号:1073090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

書き込みミス防止機能は

2002/11/10 11:50(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 けいじなさん

DRU-500Aには、CD-R/RW書き込みのバッファーアンダーラン防止機能はついているのでしょうか

書込番号:1057155

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/10 12:39(1年以上前)

付いてます。『POWER BURN』と表現してるようです。

書込番号:1057258

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいじなさん

2002/11/12 15:18(1年以上前)

JUNKBOYさん、レスありがとうございました。購入時の参考にさせていただきます。

書込番号:1061605

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/12 17:18(1年以上前)

どういたしまして。

書込番号:1061790

ナイスクチコミ!0


みうかさん

2002/11/14 10:23(1年以上前)

そうですか?良かったです。

書込番号:1065309

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/14 12:21(1年以上前)

?
(^^ゞ

書込番号:1065471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっとしつこい?

2002/11/04 20:10(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-500UL

スレ主 Yappy!!さん

イメーションも、三菱もDVD−R4倍速に対応していないということでしょうか?単純な質問でした。それはやはりメディアの問題では...どっちなんでしょう?

書込番号:1045253

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/11/05 00:32(1年以上前)

4倍速対応メディアはパッケージにちゃんと対応状況がかかれています。
対応メディアでお試し下さい。

書込番号:1045908

ナイスクチコミ!0


仕事中ヒロさん

2002/11/26 09:32(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/CRX から、ユーザーサポート-DRX500UL-FAQ-対応するメディアについてをご参照!

書込番号:1090469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何故、不具合が出るの?

2002/11/04 20:06(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-500UL

スレ主 Yppyさん

イメーション、三菱はDVD-R4倍速書き込みに対応していないということでしょうか?シンプルな質問でした。

書込番号:1045239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング