SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(3407件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願い致します

2004/11/21 13:42(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-530A

スレ主 転校生さん

このドライブを購入し取り付けたところ、常にハードディスクへ
アクセスしている様な状態になり、アクセスランプが0.5秒間隔位で
点滅を繰り返すようになってしまいました…
デバイスマネージャで、「このデバイスを使わない(無効)」にすると
ハードディスクのアクセスはなくなり、アクセスランプも消灯するので、
常駐ソフトのせいではない気がするのですが…
もし改善方法があれば、ぜひ教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
WindowsXP SP2
Pentium4 2.4C
ASUS P4P800
PC3200 512MB*2

書込番号:3527839

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/21 14:02(1年以上前)

転校生 さんこんにちわ

ドライブの接続状況を教えてください。
HDDはシリアル接続ですか?パラレルですか?
同じケーブルにドライブを接続していませんか?

書込番号:3527914

ナイスクチコミ!0


スレ主 転校生さん

2004/11/21 15:08(1年以上前)

あもさん早速のお返事どうも有り難うございます。
プライマリのマスター、スレーブ共にハードディスクが付いていて
セカンダリのマスターに、DRU-530Aで、スレーブにハードディスク
その他にシリアルATAのハードディスクが1台付いています。
申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。

書込番号:3528119

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/21 15:11(1年以上前)

ドライブの数が多いですけど、電源ユニットは余裕のあるものでしょうか?

また、グラフィックボードなどすべてを含めた消費Wも計算されてみてはいかがでしょうか?

電源電卓

http://takaman.jp/D/

書込番号:3528125

ナイスクチコミ!0


スレ主 転校生さん

2004/11/21 22:42(1年以上前)

あもさんどうも有り難うございます。
電源はSeasonic SS-400FBです。
一応電源の容量的には足りていると思うのですが、
電源の可能性もあるかもしれませんね・・・




書込番号:3529962

ナイスクチコミ!0


スレ主 転校生さん

2004/11/21 23:14(1年以上前)

ハードディスクを減らしてみましたが、症状は変わりませんでした。
しかし、デバイスマネージャで、このドライブのドライバを削除したら
症状が改善しました。やはりこのドライブが関係してるのでしょうか?

書込番号:3530170

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/22 00:18(1年以上前)

本来、HDDと光学ドライブは同じラインには接続しない方が良いみたいですけど、ドライバをアンインストールされて改善が見られたのでしたら、ドライバが悪さしていたのかもしれません。

書込番号:3530560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

探してます

2004/11/13 08:54(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-700A

スレ主 かずかずかずぴーさん

DRU−700AJ を通販ではなく売っているお店知りませんか?
場所は都内で探してます
また 発売から半年くらいで 生産中止になったようですが
なにか不具合でもあるのでしょうか それとも時期モデル発売の
為のsonyの戦略なのでしょうか

書込番号:3494146

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/11/13 13:35(1年以上前)

下記のサイトにあるように、もうすでに海外ではDRU-710Aが発売されているようですよ。
http://www.cdrinfo.com/Sections/Reviews/Specific.aspx?ArticleId=10957

書込番号:3494980

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/11/13 13:51(1年以上前)

国内ではDRU-710Aのバルク品に当たるものが、SONYのDW-D22Aとしてアプライドあたりで見かけます。いずれもLiteon製SOHW-1633SのOEMドライブです。

書込番号:3495023

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/11/13 13:59(1年以上前)

さらに今月末のファームアップでDVD+R DL : 2.4X -> 4X, DVD-R SL : 8X -> 12Xというふうに、SOHW-1653Sと同じ仕様になるようです。
http://www.sonydigital-link.com/osd/osd.asp?l=en

書込番号:3495045

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずかずかずぴーさん

2004/11/13 21:23(1年以上前)

なるほど やはり新製品がでるのですか
参考にさせて頂きます
でも 待つべきか旧製品を購入するかじっくり考えてみます
WADOMさん情報ありがとうございました

書込番号:3496542

ナイスクチコミ!0


`toshi'さん

2004/11/14 08:51(1年以上前)

先週、秋葉原のツクモで見かけました(というか私買いました)。通販の相場からすると割高でしたが、その時点ではまだ在庫があったようです。

書込番号:3498479

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずかずかずぴーさん

2004/11/14 16:45(1年以上前)

悩んだ結果 私も本日 ツクモで購入しました
早速我が家のバイオ(R73)に取り付けてみました
取り付けは簡単にできました。但し古い機種のため
ビデオの取り込み編集がパワー不足になるかなーと思います
まだ作業はしてませんが、とりあえづメモリーを増設して
古いビデオの整理をしてみようと思います
どのたか ビデオの取り込みを行った人がいましたら
使い勝手を教えてください

書込番号:3499916

ナイスクチコミ!0


アキバ君Dさん

2004/11/28 17:27(1年以上前)

今日秋葉原のTHEコン店頭で7980円で売っていました。
11月特価と書いてありました。
関係ないですが線上のメリークリスマスも在多数ありました。

書込番号:3559085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて頂きたいのですが

2004/11/05 23:32(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-530A

スレ主 さみしんぼうさん

すみません、このドライブをお使いの方にお聞きしたいのですが、
このドライブって、CloneCDには対応していないのでしょうか?

書込番号:3464990

ナイスクチコミ!0


返信する
____一久____さん

2004/11/06 04:02(1年以上前)

4.2.0.2でのドライブ性能です。

デバイスの能力:
注: この情報はドライブから提供され、不正確です。CloneCDはこの情報を利用しません。
製造者: SONY
製品: DVD RW DRU-530A
ファームウェア:2.1c
CD-Rディスクの読み込み:○
CD-RWディスクの読み込み:○
DVDディスクの読み込み:○
マルチセッションディスクの読み込み:○
CD-DAの読み込み: ○
デジタルオーディオデータの正確な読み込み: ○
CD-Rディスクへの書き込み: ○
CD-RWディスクへの書き込み: ○
CloneCDでRAW-DAOの選択: ○
CloneCDでRAW-DAOのシミュレーション: ○
CD+G RAW-DAOのサポートの: ○
CloneCDでRAW-SAOを使用可能: ○
CloneCDでRAW-SAOのシミュレーションが可能: ○
Burn Proof / Just Linkのサポート: ○

書込番号:3465814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイオ専用?

2004/10/12 20:24(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-700UL

スレ主 kan503さん

これはバイオ専用なんですか?
私は富士通のノートをしようしているのですが、
ちゃんと認識するのでしょうか?

書込番号:3378399

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/10/12 21:46(1年以上前)

SONYのパソコン機器=バイオ専用ではありません。
もちろん富士通のノートPCでも使用できますが、あくまで推奨スペックを満たしている事が前提条件になります。

書込番号:3378798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

はじめまして!!

2004/10/02 16:33(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-530A

スレ主 mikanリンゴ!さん

はじめまして。mikanリンゴ!という者です。
ここへの質問は初めてです。よろしくお願いします。
いきなりですが質問があります。
私はDVDなんて持ってないので、まったくの初心者です。

パソコンに接続したデジカメやプリンタやスキャナ等と、ケーブルだらけで、どこも接続可能な場所がありません。
一つだけ、デジカメに繋ぐUSBケーブルが残っています。
…というのは、インストールの段階で、『マイコンピュータ→外部ドライブ』と認識されるようになっているためです。

SONYのデジタルカメラ「SORA」のUSBケーブルですが、このケーブルを使用して、DVDをパソコンと接続することはできるのでしょうか?
もしくは他の接続機器を外して、DVDとケーブル接続ができるのでしょうか?

【環境】
・パソコンはWINDOWS98(FUJITSU)です。
・スキャナ・プリンタともエプソン(USBとは異なる種類のケーブルでの接続です)

それから、返答は、家庭の事情で遅れることがありますのでご了承下さい。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:3340777

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/10/02 17:05(1年以上前)

何だか、接続機器がかなり多いみたいですけど、USB接続機器が多いみたいですので、USB Hubをご使用になってみてはいかがでしょうか?

この場合バスパワータイプより、セルフパワー(給電タイプ)をご使用ください。

製品の一例です。

エレコム

http://www2.elecom.co.jp/peripheral/usb-hub/index.asp

書込番号:3340857

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikanリンゴ!さん

2004/10/02 17:10(1年以上前)

訂正:
外部ドライブ→
リムーバブルディスク(F:)
です。

書込番号:3340874

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikanリンゴ!さん

2004/10/02 17:14(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく検討してみます。

他にもしいい方法があればお教え下さいませ。

書込番号:3340889

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikanリンゴ!さん

2004/10/02 17:23(1年以上前)

>あも様

ところでまたまた質問です。
なぜセルフパワーのほうがよいのでしょうか?
セルフパワーとバスパワーの違いもわかれば、お願いします。

>この場合バスパワータイプより、セルフパワー(給電タイプ)をご使用ください。

書込番号:3340920

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikanリンゴ!さん

2004/10/02 17:28(1年以上前)

ところでもう一つ大事な質問です。
この商品は、USBケーブル対応なのでしょうか?

書込番号:3340937

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/10/02 18:00(1年以上前)

DRU-530Aを持っているのでしょうか?
このドライブは内蔵タイプなので、PCの内蔵ドライブと換装するか(出来るかどうかはPCしだい)、外付けケースが必要ですよ。

書込番号:3341021

ナイスクチコミ!0


えぇぇぇぇーさん

2004/10/02 18:06(1年以上前)

DRU-530A でいいのであればIDE仕様ですからUSBでは接続できません。USB接続タイプの5インチ外付けケースを購入すればUSBでの接続は可能になると思います(どのケースで必ず使えるかは私が試した訳ではないのでお答えできませんが)

セルフパワー/バスパワーについては以下を参照
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/howto/self-bus.html

書込番号:3341040

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikanリンゴ!さん

2004/10/03 12:48(1年以上前)

>えぇぇぇぇー 様へ。


5インチ外付けケースって何ですか?
私てんで知らなくて、もうしわけありません。


>DRU-530A でいいのであればIDE仕様ですからUSBでは接続できません。USB接
>続タイプの5インチ外付けケースを購入すればUSBでの接続は可能になると思
>います(どのケースで必ず使えるかは私が試した訳ではないのでお答えできま
>せんが)

書込番号:3343968

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikanリンゴ!さん

2004/10/03 12:51(1年以上前)

>えぇぇぇぇー様

セルフパワー、バスパワーについての情報ありがとうございます!!

書込番号:3343980

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikanリンゴ!さん

2004/10/03 13:00(1年以上前)

>えぇぇぇぇー 様へ。

さっきの上の段の質問はなしです!すみません。

いろいろ買い揃えてると高いですから。

USB Hubを使って接続できる、DVD(書き込みと閲覧両方できるもの)があれば、どなたかお教え下さいませ。
USB Hubを使って接続できる、DVD搭載のパソコンで安いものがあればお教え下さい。

書込番号:3344015

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/10/03 13:01(1年以上前)

内蔵ドライブ(5インチベイ用)を入れて外付けのドライブにするケースのことだと思います。

こちらのサイトを参考にどうぞ。

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/fwec5x.html

えぇぇぇぇーさんバスパワー、セルフパワーの件フォローありがとうございました。

ちょっと出かけていて、書き込めなかったためmikanリンゴ!さんに返信できませんでした。

書込番号:3344021

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/10/03 13:08(1年以上前)

りんくが間違ってIEEE1394接続の機器になっていました、USB2.0タイプはこちらになります(といっても外観は一緒ですけど)
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2ec5x.html

書込番号:3344042

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/10/04 08:18(1年以上前)

まだ購入してないのなら、素直に外付け用のものを購入した方が良いような気がします。
たとえば、SONYなら「DRX-530UL」(生産終了かも?)か「DRX-700UL」になります。

書込番号:3347002

ナイスクチコミ!0


ウニ食べたいさん

2004/10/05 19:09(1年以上前)

きちんと機種が書いていないけどOSがWin98であればUSB2.0ではなくUSB1.1でないかな。
まともに読み書き出来るのかが疑問だ。動作環境にもWin98はでていないし。
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/drive/products/spec.cfm?PD=15940&KM=DRX-530UL

書込番号:3352015

ナイスクチコミ!0


仕事中@ひろくんずさん

2004/10/07 10:31(1年以上前)

mikanリンゴ!さん。
どうも。自分もうに食べたいさんに同意です。
まず、DRU-530Aは内蔵型ドライブであり、当初から外付け利用は想定されていないこと。
また、USBでのご利用を想定されておりますが、WIN98当時の規格であれば、低速なUSB1.1が利用されていると思われます。
外付けDVD/CDドライブの利用は通常高速対応しているUSB2.0/i.LINKが主なものですので、今のままでは、「DVD再生時正常動作せず」「DVD/CD書き込みで速度発揮できず(エラーがでることも)」が発生します。
まずは、お使いのパソコンメーカーにご相談の上、自分のPC用オプションとしてドライブが出ていないか確認したほうがいいかと思います。
また、Hubをご推奨されている方がいらっしゃいましたが、DVDドライブ類の接続時にはHub利用はSonyのドライブはサポート外だったと思います。
あと、DRU-530A/DRX-530ULはWin2000/XPのみの対応です。
外付けの場合、WIN98用デバイスドライバがないので認識させることができません。
以上、長文スマンでした。
ちなみにデジカメの「SORA」は東芝じゃないっすか?

書込番号:3357979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

在庫

2004/09/26 14:03(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-700A

スレ主 Jトンプソンさん

この二層焼きドライブが欲しく色んなところをこの週末見てまわっているのですが全く在庫が無く、既に生産中止?な事をお店の人から聞いて驚いているのですが、東京近郊で(出来れば都内)在庫があるお店を知ってる方がいれば教えて下さい。
出来れば値段と。
生産をやめてると言うのはとても信じられないんですが、、
お願いします。

書込番号:3316097

ナイスクチコミ!0


返信する
タイミング悪いな〜さん

2004/09/26 14:13(1年以上前)


えぇぇぇぇーさん

2004/09/26 14:18(1年以上前)

クレバリーは在庫無しのようですね。ということで回答を待つなら自分で秋葉原なりに行って歩いて探したほうがいいような気はしますけどね。もちろんあるかは保証できませんが。

書込番号:3316138

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jトンプソンさん

2004/09/26 14:32(1年以上前)

そうですよね。
久しぶりに歩き回ってみます。

書込番号:3316188

ナイスクチコミ!0


カミオンボーイさん

2004/09/26 19:33(1年以上前)

http://www.tokka.com/ 28日入荷予定 8800円だそうです。

書込番号:3317274

ナイスクチコミ!0


anderさん

2004/09/28 11:50(1年以上前)

生産終了したみたいですね。

ttp://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/Datastorage/index.html
ということはそろそろ新型がでるのでは?

書込番号:3324177

ナイスクチコミ!0


新型 なぜアメリカで先行発売?さん

2004/10/04 06:08(1年以上前)

アメリカでは新型のDRU-710Aが既に発売されてます。

http://sony.storagesupport.com/dvdrw/dru710adwn.htm

DRU−710UL:外付けタイプ を3年前のノートパソコンで
使ってますが全く問題ありません。(板違いかな?)

710と700の違いは+Rの書き込みが8倍から16倍になったこと、
DLは2.4倍のままです

4.4GBのデータを+Rに8倍で書き込んだところ
最初の一回目が約11分かかったのに2回目から10分をきりました
・・・参考までに。

書込番号:3346913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング