SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(3407件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

手に入れられた方

2002/10/12 17:44(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 ∠( ̄へ ̄)゛ ラジャさん

本日発売ですね〜。
購入予約していますがまだ順番待ちのようです。
手に入った方のレポが聞きたいですなあ。

書込番号:996889

ナイスクチコミ!0


返信する
P.Bさん

2002/10/12 21:13(1年以上前)

本日TUKUMOで49,800で購入、中を開けると+RWのメディアとなんとも不親切なマアニュアル(必要最低限のことしかかいてない、インストールマニュアルは各国語併記で読みにくい)でソフト中のヘルプを読めで逃げている、ソニーさん手抜き過ぎではなのと言う感じです。
 最もその性能知りたかったーRW/Rの2倍/4倍速のメディアが無い(これも不親切)ので試しようがない、新しもの好きだけどチョウト早まったかなと思っています。添付の+RWでDVDvideoを焼いてみましたが問題なく動作しました.各メディアはトレイに入れると自動で認識するようです。しかし間に合わなかったとインストールCDに入ってないソフトがあるくらいなのに発売を急いだのは不思議ですね。

書込番号:997237

ナイスクチコミ!0


aaaaaあさん

2002/10/13 00:08(1年以上前)

今日新宿のヨドバシ行ったら山積みでありました。
49800円でした。ポイントいくらか忘れましたが最低でも10%つけば
実質45000円なのでまずまずじゃないでしょうか?

書込番号:997453

ナイスクチコミ!0


仕事???さん

2002/10/13 00:23(1年以上前)

ブ厚いマニュアルと各種メディアを付属して¥52000で発売したらそれもまた叩かれたでしょうね。おいらは4台目の検証用ドライブとして気にせず買いましたが。ソフトの使用方法も特にマニュアルも必要ないぐらい単純で・・・独り言ですので聞き流してください。書き込みエラーは発生しませんでした。メディア太陽誘電DR47D−TP/マクセル+RWカラーディスクでした。まずは報告まで

書込番号:997483

ナイスクチコミ!0


TOKIO2さん

2002/10/13 01:44(1年以上前)

12日の夕方TUKUMOより到着しました。
なんかズングリしていてプレクのドライブと並べるととってもミスマッチ、インジーケーターの色もオレンジであまりかっこよくなかった。
マニュアルはたしかに何これって感じですね。
実力のほどは、ーRW/Rの2倍/4倍速のメディアがないのでまだわからないです。 superXはうまく焼けましたよ。

書込番号:997628

ナイスクチコミ!0


検討中。さん

2002/10/13 05:29(1年以上前)

4倍速はたしかライテック製のDVDRが対応してると思います。
実際4.7Gフルのデータで4倍速で何分で焼けるか、誰か教えてください。
買った方でないと分からないことなので。どうかよろしくお願いします。

書込番号:997864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パイオニア製ドライブ

2002/09/28 04:55(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

来月下旬にパイオニアからも4倍速のDVDドライブが発売されますが、DRU-500Aのどちらにしようか迷っています。アドバイスをお願いします。  一応DRU-500Aを予約したので、パイオニアが良ければキャンセルしようと思っています。

書込番号:969538

ナイスクチコミ!0


返信する
STRIKERさん

2002/09/29 12:03(1年以上前)

DVD-R/RWの性能には差がなく、価格差は約1万円弱。

自分ならDRU-500Aは高いから選ばない。
DVD-R/RWと用途がかぶるDVD+R/RWは必要ないから。
必用な人なら投資、別に必要ない人ならやめたらいい。

書込番号:972129

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2002/09/29 13:46(1年以上前)

用途、目的、予算などが不明ではアドバイスはできないと思いますよ。
何で迷っているかも書かないと。

個人的には、STRIKER さんと同じで、+RWと -RW 両対応は、
意味が無いし、ドライブも高いので、DVR-A04-J / DVR-A05-J の方を
お勧めします。

書込番号:972287

ナイスクチコミ!0


通りすがりのやつですさん

2002/09/29 15:22(1年以上前)

皆さんの言うとおりですね。
私は、マルチにしますよ。

書込番号:972436

ナイスクチコミ!0


通りすがりのやつですさん

2002/10/01 07:32(1年以上前)


IO製のマルチドライブでした。

書込番号:975799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD±R

2002/09/10 14:03(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > PCVA-DRW1

返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/10 15:45(1年以上前)

日本での予想価格は5万と6万みたいです、高い

書込番号:935294

ナイスクチコミ!0


ジムニ2さん

2002/09/14 21:41(1年以上前)

こちらもご参考まで。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020910/sony.htm

最初にDVD−Rドライブが出たときに比べれば、半額です。
ただ、松下も4倍速書き込み用チップを開発したみたいなので、
即購入か、悩みます。

書込番号:943437

ナイスクチコミ!0


あと、もう少し・・・さん

2002/09/15 13:58(1年以上前)

待ちましょう。
各社の新機種の発表もそろそろあるでしょ。

書込番号:944695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰もいない…

2002/07/28 20:13(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > PCGA-DVD1/A

スレ主 ヴぁゐをさん

PCGA−DVD1はiLINK対応のビデオデッキにも対応してるんでしょうか?
ドライブ単体では動作不可?

書込番号:859180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

対応機種について

2001/11/21 00:58(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > PCVA-DRW1

スレ主 疑問もつ人さん

この機種の−RWの対応機種はR73、63以降のギガポケット搭載のバイオシリーズとなってますが、R71、61やR72,62シリーズはなぜ対応機種となっていないのでしょうか? HDDなどの問題なのでしょうか?

書込番号:385177

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2001/11/21 01:10(1年以上前)

OSかアプリのバージョン、またボードも違ったような気がします。

書込番号:385197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RWをノートに

2001/09/02 10:11(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > PCVA-DRW1

スレ主 初心者28号さん

ソニーのDVD-RWをノートパソコン(VAIO Z505VR/K 850MHz,メモリー256)に繋ぎたいのですが、i-linkのコネクタが4ピンなのでそれはコネクタで変換するとしても、物理的に動作は不可能なのでしょうか?

書込番号:274224

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/02 12:53(1年以上前)

さぁ、やってみないと。
DVDRWだけが使えなかったら鬱ですな

書込番号:274355

ナイスクチコミ!0


れがしーわごんさん

2001/10/01 19:29(1年以上前)

私は昨日vaio専用のDVD-RWを購入しましたGigaPocket専用のため、もし
GigaPocketがインストールされていないならSONY製はやめた方がいいかも・・・
ただデータのバックアップに使うのならいいけど・・・
ロジテック製も検討されては?ソフトもついているしvaio専用でもないし
私は最後まで迷ったけど・・・vaioのブランドに負けました。それだけです。
参考になるかな?

書込番号:310237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング