SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(3407件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

焼いたDVDが読み込めないのです

2004/08/18 16:18(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-530UL

スレ主 ばけらったですさん

こんにちは。教えていただけますか?
DVDDecrypterでDVD-Rに焼いたのですが、DVDを読み込みません。
家電のDVDプレーヤーでも読み込めないのです。
最後のVerifyにチェックを入れてなかったのですが、このせいでしょうか?
もし、これからのすでに焼いたものに対して、何か手段があれば教えていただきたいのですが。

再度、Verifyにチェックを入れて焼いた場合には、このソフトで、再生ができたのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:3157434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/08/18 19:02(1年以上前)

ファイル名は、サイズは何GBで?。

書込番号:3157854

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばけらったですさん

2004/08/18 19:08(1年以上前)

とんぼ5 さん、書き込みありがとうございました。
言葉が足りなくてすみません。

ファイル名は、”WINTER_S_SONATA__DVD_9__3”で、DVD Shrink 3.2から自動的に流れるようになっています。
サイズは、DVD Shrink 3.2で自動圧縮がかかっていると思うのですが、メディアは4.7GBで、やっています。

よろしくお願いします。

書込番号:3157870

ナイスクチコミ!0


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2004/08/18 19:15(1年以上前)

正直なのか馬鹿なのか...。

書込番号:3157895

ナイスクチコミ!0


CHENchenさん

2004/08/18 19:32(1年以上前)

メディアはちゃんとしたやつを使っていますか?

書込番号:3157952

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばけらったですさん

2004/08/18 19:37(1年以上前)

CHENchen さん、ありがとうございます。
有名メーカーのものではないのですが、たぶん同じロットのもので、やったのですが、その場合、Verifyにチェックを入れていたので、成功したのですが…

Verifyとは、そんなに重要なのでしょうか?

書込番号:3157967

ナイスクチコミ!0


CHENchenさん

2004/08/18 19:46(1年以上前)

自分はこのドライブは使っていませんが、ベリファイはいつもしません。
でもほとんどの場合ちゃんと焼けます。
ベリファイはあまり関係ないと思うのですが・・・
ただひとつ気をつけなければいけないのは、DVDDecrypter等を使って
コピープロテクトをはずすのは違法ですので公の掲示板等で
こういう質問はやめましょう。

書込番号:3157995

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばけらったですさん

2004/08/18 19:53(1年以上前)

CHENchen さん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
これから気をつけます。
ありがとうございました。

書込番号:3158022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

510AKと530A

2003/11/23 02:34(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-530A

スレ主 TAKE ON MEさん

この製品出るまで待っていたほうがいいのかな?510AKは、だいぶ安くなったけど、やっぱり、8倍速に魅かれます。誰か、ご指導下さい。

書込番号:2153652

ナイスクチコミ!0


返信する
オプトラーさん

2003/12/05 00:35(1年以上前)

8倍が最高に決まってます。すぐ買いましょう。

書込番号:2196545

ナイスクチコミ!0


toto MAXさん

2004/08/17 13:07(1年以上前)

これから、このドライブを買おうと思うのですが、
皆さんの評価を見てみると、あまり良くないようですね^^;;

みなさんは、このドライブがお勧めだと思いますか?

ご意見や、ご感想があればご連絡ください^^

書込番号:3153530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

速度が・・・

2004/08/12 18:04(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 ピュアブライドさん

少し前のDRU-500Aを使っているのですがフリーウェアを2.1aにかえ、IDEの所のPIOからDMAにしてあるのですが、4倍で焼いても30分近くかかります。普通4倍で焼いたら15分位だと思うのですが、どうしたら改善できるでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3136002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/08/12 18:09(1年以上前)

1.へたれなディスクならそっちのせい。
2.べりファイやコンペアしてないかい?
3.イメージ作ってる時間も計算してる?

書込番号:3136009

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/08/12 21:05(1年以上前)

いちごほしいかも・・・さんのであたりだと思うけど、あと念のためにHDDのDMAも確認した?

書込番号:3136606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これの付属ソフトについて

2004/08/09 00:56(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-700UL

スライドショーのDVDが一度はできたけど、次はできない!なぜ?
このディスクに書き込むには編集の仕方を変更するせよといって来たけど、えらぶとこありました?付属のNEROのソフトの使い方がわかりません。なんかうまくいきません。

書込番号:3122306

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 goyaさん

2004/08/12 08:52(1年以上前)

もう一度説明します。
XPのフォトストーリーでつくったスライドショーは、NEROで読み込んで市販のDVDみたいに何とかできたけど、プレステ2で再生できなかった。それでNEROのスライドショー作成機能で作成したのですが、DVDにやこうとすると、この編集内容はこの種類のディスクに書き込めませんと出てくる。DVD-RやRW、メーカーも変えてやってみたけど・・・・まだうまくいきません。誰かおしえて〜。

書込番号:3134402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブートについて

2004/06/28 20:57(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-700UL

スレ主 悲しみが・・・さん

VAIO U101とつないで起動ドライブとして使えるのでしょうか

書込番号:2972212

ナイスクチコミ!0


返信する
もげぷぅさん

2004/08/12 00:52(1年以上前)

ぜひ私もそれは知りたいですね。ほかのノートを使っているひとも同様に思ってるかと。ちなみに私はSRX3です。

書込番号:3133768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows XP

2004/08/08 18:46(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRX-530UL

スレ主 sin1659さん

知人からもらったDRX−500ULの添付ソフトが98、SEのみに
対応しています。誤ってインストールしたらPCがトラブルを起こしました。メーカーにXP用のドライバを要求出来ますか?
説明書が無くて困っています。

書込番号:3120824

ナイスクチコミ!0


返信する
ますたーすれーぶさん

2004/08/08 18:59(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/Datastorage/Support/whatnew.html

アップデータが公開されていませんか?
最新にアップデートで対応できるかも?

書込番号:3120860

ナイスクチコミ!0


仕事中@ひろくんずさん

2004/08/09 13:28(1年以上前)

sin1659さん、WindowsXPご利用ですよね、DRX-500ULはWindowsXP及びWindows2000/WindowsMeはドライバ必要ありませんよ。
プラグアンドプレイで認識します。
また、取扱説明書はWebページでダウンロード可能です。
バンドル書き込みソフトウェア類も、WindowsXPにそのまま対応しておりますので、不具合発生の原因はソフトウェアの競合やその他の要因が大きいのではないでしょうか。
例えば、今お使いのPCにはすでに何らかの書き込みソフトウェアが入っているとか・・・心当たりありませんか?

書込番号:3123650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング