SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(3407件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/11/19 16:51(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

初歩的なことですみませんが教えてください
DVD-Rって4.7Gと書いてありますがWINCDR7.5で4.58Gしか書き込めないのはなぜですか?
それとDVD-R(For General 2.0)は4倍で書き込めると思いますが2倍でしか書き込めません。(WINCDR7.5で4倍速で設定時)
どなたか教えてください お願いします。

書込番号:1076608

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/11/19 17:52(1年以上前)

DVDの容量計算はHDDなどといっしょです。実際は約4.4GBぐらいです。
あとあなたがお使いになっているDVD-Rメディアは旧規格品です。
4倍速を体験したい場合は「1−4倍速対応」とはっきりパッケージに書かれた新規格のDVD-Rメディアを購入しましょう。

書込番号:1076727

ナイスクチコミ!0


スレ主 JYIさん

2002/11/19 20:09(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:1076894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

neoDVDを使っている方いらっしゃいますか?

2002/11/18 23:48(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 nao0さん

このDRU-500AでneoDVDを使ってDVD-Videoを作っている方がいらっしゃいませんでしょうか?特に+RW/+Rのメディアで。使用感などを教えてください。

書込番号:1075356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/18 00:40(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 大大大さん

ドライブからソフトを取り出しても、そのソフトの情報がドライブに残っているようになります。誰かそのそのような状況になった人いますか?どうしたら直るのでしょうか?

書込番号:1073307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

出回り始めたのですか

2002/11/14 10:17(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 3.06さん

このドライブ欲しいのですが全然目にしません。(空箱も)
まだ日がたたないからですかね。
それとももももも

書込番号:1065294

ナイスクチコミ!0


返信する
outbay2さん

2002/11/14 17:20(1年以上前)

田舎の○AOXだとよく見かけるけど。LAOX間で取り寄せもできるとかいってました。
DVR-A05は、○AOXで別の○AOXから取り寄せてもらうことができました。
全国で、在庫が1桁とか言っていました。
みんな、○ルコに回したのかな?43000円台で予約もしているみたいですし。。。

書込番号:1065858

ナイスクチコミ!0


ととととしさん

2002/11/14 18:26(1年以上前)

きのう、新宿のビックカメラでみかけました。
49800円の10%還元だったので、
実質.COMの最安値よりやすかったですねー。

書込番号:1065932

ナイスクチコミ!0


どくしんやもめさん

2002/11/14 20:55(1年以上前)

渋谷のビッグカメラで、この間の日曜日もその前の週もガラスケースに2個ありました。多分一週間そのまま売れてなかった?¥49800-だったかな。
この間の日曜日は、秋葉原のツクモの店頭で、「入荷しました!!在庫あります。」のポップがあったように思います。

それに引き換え、パイオニアのDVR-A-05Jは、本当にどこでも売り切れですね。評価もかなり良いようですが、RAMが見れないのは....R4倍速書き込みのマルチ出ないかな?

「ディスクのID書き換えが現状出来ない。」
「DVD+VR規格」で+RW書き込みが現状ソフトが対応していない模様。
とのことで、MP5125 + DVR-A05J 乗り換えようかどうしようか迷ってたりして。(まあ、ドライブのせいではなく、ソフトメーカー(ビットセットユーティリティーはフリーソフトなので、メーカーではなくてプログラマーですが)の「やる気」次第ですが。)

書込番号:1066184

ナイスクチコミ!0


スレ主 3.06さん

2002/11/15 14:35(1年以上前)

ドライブ3つわ着けられないしな(金〕
512必ず欲しいし(4020)NG
皆東京だよな
北関東 群馬て皆販売店???????

書込番号:1067565

ナイスクチコミ!0


たっC(自宅型)さん

2002/11/16 20:29(1年以上前)

今日梅田のsofmapに5台ぐらいありましたよ。
大阪の話ですが。

書込番号:1070436

ナイスクチコミ!0


スレ主 3.06さん

2002/11/17 14:38(1年以上前)

F携無しだから通販出来ないよ。
誰かどうにでもして

書込番号:1072012

ナイスクチコミ!0


RS★さん

2002/11/17 22:33(1年以上前)

>「ディスクのID書き換えが現状出来ない。」
>「DVD+VR規格」で+RW書き込みが現状ソフトが対応していない模様。
>とのことで、MP5125 + DVR-A05J 乗り換えようかどうしようか迷ってたりして。

どうやら12月にファームのアップデートで+Rの4倍対応するみたいなので、様子を見てはいかがですか?
その頃にはソフトも対応するかもしれませんし。

http://sony.storagesupport.com/freeupgrade/

書込番号:1073090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > SONY > DRU-500A

どなたかこのドライブを認識するライティングソフトで、ISOイメージを扱えるものをご存知ありませんか?
B's GOLD5はドライブを認識しませんでした。
昨日、秋葉原でこのドライブはまだどのライティングソフトにも対応していないと言われたもので………。正直戸惑ってます。

書込番号:1037671

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/01 13:11(1年以上前)

各社ライティングソフトメーカーのHPで確認すれば
終わると思います。

書込番号:1037691

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/11/01 13:23(1年以上前)

付属ソフト無しを買ったのですか?
もしバルクなどで購入したのでなければ、
付属ソフトの1つのRecordNowならISOイメージが扱えるかも。
ただ、普通に販売されているRecordNowはまだDRU-500Aに対応してないみたいなので、付属しているやつは特別にカスタマイズされたものではないかと。

書込番号:1037705

ナイスクチコミ!0


通りすがり...さん

2002/11/02 00:56(1年以上前)

DiscJugglerの拡張子では?間違ってたらすみません...

書込番号:1038854

ナイスクチコミ!0


スレ主 狭霧さん

2002/11/02 18:45(1年以上前)

各社ライティングソフトメーカーのHPは確認したのですが、対応ドライブのところにDRU-500Aが載っていなかったんです。
対応ドライブに載っていなくても、認識してくれるライティングソフトはないかと思い、質問させて頂きました。

バルクではなく正規品を購入しました。
RecordNowはISOを扱えないみたいなので………

DiscJugglerのイメージファイルはcdiみたいです。
http://www.jisyo.com/viewer/search/search.html

みなさんはライティングソフトは何を使っているのですか?
RecordNow以外で使われているのがありましたら、教えてください。

書込番号:1040284

ナイスクチコミ!0


ライス2さん

2002/11/03 09:52(1年以上前)

Pro-gのNEROで焼けましたよ。ただしHPから最新のパッチを当てないとダメですが。

書込番号:1041643

ナイスクチコミ!0


Kazu_MXさん

2002/11/03 15:41(1年以上前)

B's GOLD5は最新パッチですか?
僕はこのドライブと迷ったすえ「DVR-A05-J」を
買ってしまいましたが B's GOLD5で最新パッチを入れたら
認識しました。もちろん まだ対応ドライブには入っていません。

11月にメルコから同じドライブが出ると思いますが
添付ソフトはB's GOLD5ですから 対応するのも時間の問題だと
思いますが。

書込番号:1042288

ナイスクチコミ!0


スレ主 狭霧さん

2002/11/03 18:07(1年以上前)

なるほどパッチを当てるのを忘れていました。
NEROは持っていないので、とりあえずB's GOLD5にパッチを当ててみます。

書込番号:1042529

ナイスクチコミ!0


スレ主 狭霧さん

2002/11/07 12:50(1年以上前)

B's GOLD5の最新パッチはVer5.14でいいんですよね?
これを当てたのに認識しません。
当ててから何かしなければいけないんでしょうか?

書込番号:1050874

ナイスクチコミ!0


スレ主 狭霧さん

2002/11/07 12:57(1年以上前)

サポートページを見たら関連してそうなのがありました。
http://www.bha.co.jp/support/bs_gold5_win/2-1.html

家に帰ったらこの辺を試してみます。

書込番号:1050882

ナイスクチコミ!0


健健さん

2002/11/07 20:38(1年以上前)

B's GOLD5最新版で対応してますよ。

書込番号:1051639

ナイスクチコミ!0


Kazu_MXさん

2002/11/08 02:19(1年以上前)

5.17が出ました。これには対応ドライブとして
このドライブも含まれてます

書込番号:1052254

ナイスクチコミ!0


スレ主 狭霧さん

2002/11/08 13:06(1年以上前)

さっそく5.17をダウンロードしてみます。
今度こそは………!

書込番号:1052869

ナイスクチコミ!0


スレ主 狭霧さん

2002/11/09 22:11(1年以上前)

5.17を当てたところ認識しました!
長々とありがとうございました。

書込番号:1056042

ナイスクチコミ!0


textexさん

2002/11/17 09:51(1年以上前)

B's GOLD5 じゃなくて B's GOLD は対応してくれないんですかね?
(私、B's GOLD ユーザーなんです)

書込番号:1071467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

書き込みミス防止機能は

2002/11/10 11:50(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 けいじなさん

DRU-500Aには、CD-R/RW書き込みのバッファーアンダーラン防止機能はついているのでしょうか

書込番号:1057155

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/10 12:39(1年以上前)

付いてます。『POWER BURN』と表現してるようです。

書込番号:1057258

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいじなさん

2002/11/12 15:18(1年以上前)

JUNKBOYさん、レスありがとうございました。購入時の参考にさせていただきます。

書込番号:1061605

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/12 17:18(1年以上前)

どういたしまして。

書込番号:1061790

ナイスクチコミ!0


みうかさん

2002/11/14 10:23(1年以上前)

そうですか?良かったです。

書込番号:1065309

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/14 12:21(1年以上前)

?
(^^ゞ

書込番号:1065471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング