
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年10月2日 03:39 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月22日 20:37 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月5日 12:23 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月1日 00:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月14日 22:23 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月5日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


そろそろ8倍速機の足音が聞こえてきたと言うことでは?
9月に入ってから4倍速機の暴落具合は凄いですね。
喜ばしいことですが。
書込番号:1993492
0点



DVDドライブ > SONY > DRX-500ULX


はじめまして!箕面の山に住んでいる猿です。
最近のはやりというか、必要に迫られてというか、
本当は単に欲しかったというか、
DRX-500ULXを注文しました。
送料込みで一番安いところへ。でも消費税等を含めると
そこそこいってしまいましたが。
このホームページは単に安い店を探すだけの目的だったのですが、
掲示板を見ると買ったあとも有意義な情報交換ができそうなので、
ちょっと書いてみようかな・・・と。
商品が届くのが楽しみです。
0点



2003/07/22 20:37(1年以上前)
7月18日に登録されたSonyShop六甲の価格の安さに思わず注文し、
商品の到着を楽しみにしてましたが、
「大変申し訳ございません。
ご注文の商品生産完了のため在庫ございません。
お客様にはご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
キャンセルさせて頂いてよろしいでしょうか。」
の返事が来てしまいました。
このようなことは世間では当たり前なのでしょうか?
せっかくこれから皆さんといろいろな情報のやり取りが
出来ると楽しみにしていただけに残念でたまりません。
別の機種に乗り換えようかなと考えています。
もちろん別の店で購入して。
皆さんはどうなのでしょう?
ここの掲示板を利用しているということは、
ここの情報で買い物をされたのではないですか?
申し訳ございませんでした。
書込番号:1786917
0点





DVDドライブ > SONY > DRX-500ULX


メディア価格情報!
あきばおー・DVD-R太陽誘電4倍速・5枚パック日本製・\1,249-(土・日限定)
T・ZONE XCTEK.DVD-R4倍速・10Pスピンドルパック \1,980-
ラオックス・リコーDVD+RW4倍速・1枚\680-
ちなみに500ULX・ファーム2.0fではやはり2.4倍速でしか焼けませんでした。
XCITEKの4倍速は510ULで「4倍速で焼けました」とプライスカードに書いてありましたが、500ULXでは2倍速でしか焼けません。
以上です。
0点


2003/06/30 08:24(1年以上前)
前にもかきましたけど、(全国の?)コジマで 6/21-7/4 の間、太陽誘
電のDVD-R (DR47D-TP5)5枚入りが1パック 1,080円(1枚あたり216円)
で販売されています(国産品)。2倍速の記述はありませんが、SONY
DRX-510UL だと2倍速で焼けます。店舗に在庫がなくても、この価格で
取り寄せてくれます。5枚焼きましたが、すべて問題なしです。記録面
は非常に濃い赤紫色で、TDK 4倍速にくらべて多少赤みが強い感じです。
書込番号:1715785
0点



2003/06/30 14:25(1年以上前)
太陽誘電DVD-R4倍速はいくらで売ってたのでしょうか?
私の家の近くにはコジマがありませんので、よかったら教えて下さい。
書込番号:1716345
0点


2003/06/30 21:33(1年以上前)
太陽誘電DVD-R4倍速は、コジマのちらしの特売商品ではないので、値段はわ
かりません。(たぶん、そんなには安くないと思います)
書込番号:1717288
0点



2003/07/01 00:53(1年以上前)
>特売商品ではないので・・・
いつかは特売商品になることに期待しましょう!
ありがとうございました。
書込番号:1718104
0点





福井、100○ボルト本店で34700円でした!
あそこは価格競争やらないので有名だったはず・・・
大手家電量販店進出でやる気になったかな・・・
すいませんm(__)m
ローカルな話で・・・
0点


2003/06/25 15:22(1年以上前)
私のところは、売っていません。
メルコしかないです。
書込番号:1701217
0点


2003/06/25 18:39(1年以上前)
ラオックスで発売初日34700円でした。あと梅田のヨドバシでも
34700円だったような…。
価格.comの店の値段が下がらないのはなぜ?
書込番号:1701595
0点


2003/07/14 22:23(1年以上前)
ビッグカメラ有楽町店でも\34800に下がってました。
店員によると、2〜3日前下げたばかりだとか。
ライバル各社から対抗機種発売発表も相次ぎましたからねぇ〜
書込番号:1760920
0点





2003/06/05 18:34(1年以上前)
いいな〜。
自分も税込み\30.000で買えるなら即購入したいっす。
書込番号:1642978
0点

富士宮のすみ○でもやってるみたいで、1台残っていました。
広告では閉店セール明日からとなっているのですが、
もう今日も閉店セールをやっていて、もうあまり商品はありませんでした。
明日にはもう売り切れるのではないでしょうか?
ローカルネタですみません。
書込番号:1643870
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
