
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年7月19日 17:06 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月14日 22:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月14日 20:00 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月12日 17:15 |
![]() |
0 | 9 | 2003年7月7日 23:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月5日 09:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨日、こみみに挟んだんですがアイオーデータが7月にRAMも対応したドライブが出るらしいんですが、SONYでも年内(夏明け)に次のドライブとしてRAM対応のドライブが出るらしいです。
もちろん、+は8倍速対応ですし楽しみです。
0点


2003/07/16 19:29(1年以上前)
>SONYでも年内(夏明け)に次のドライブとしてRAM対応のドライブが出るらしいです。
ぬぅぁにーー!!! ほんまかいぬぁ? もーちょっとガマンしよう!
書込番号:1766795
0点



2003/07/16 21:06(1年以上前)
ガセではないと思います。
SONYにいる知り合いから聞いた話ですから。
書込番号:1767045
0点



2003/07/18 00:19(1年以上前)
ぶぁぶさんおひさです。
SONYからRAMドライブが発売する予定はないそうです。
冷静に(笑
書込番号:1770998
0点



2003/07/18 11:44(1年以上前)
>>SONYからRAMドライブが発売する予定はないそうです。
一般じゃ情報公開してないからね。
夏開けたら分かると思いますが。。
書込番号:1772054
0点



2003/07/18 14:33(1年以上前)
RAM対応のドライブはSONYからはやっぱ出ないみたいです。と言うか、俺の早とちりでソニーの知り合いから聞いたのは日立LGからOEMで出ると言うのをついソニーの知り合いから聞いたものでソニーから出ると思って早とちりしてしまいました。惑わせたみなさんすみませんでした。知り合いに大笑いされ恥をかきました(笑
書込番号:1772416
0点



2003/07/18 14:33(1年以上前)
RAM対応のドライブはSONYからはやっぱ出ないみたいです。と言うか、俺の早とちりでソニーの知り合いから聞いたのは日立LGからOEMで出ると言うのをついソニーの知り合いから聞いたものでソニーから出ると思って早とちりしてしまいました。惑わせたみなさんすみませんでした。知り合いに大笑いされ恥をかきました(笑
書込番号:1772419
0点


2003/07/18 23:42(1年以上前)
ソニーは、DVD-RAMの採用を嫌って、わざわざDVD+RWアライアンスを
作ったと聞いた事があります。
だとすると、立場上RAMの採用は殆ど不可能でしょう。
今後もRAMが採用される事は無いと思います。
それに、ソニーだったらDVD+MRWを使ってRAMと同じような事を
させるかも知れません。
書込番号:1773836
0点



2003/07/19 17:06(1年以上前)
嫌ったというか、RAMという規格をSONYがわざと採用しなかったらしいですね。
それで、+RWという規格を取り入れて海外ではとっくに出てますが民主用デッキも圧倒的なシェア率を誇ってるみたいです。
もちろん、日本でも発売されてますけども。
友人にこういう事を聞いてなおさら恥をかきました(獏
みなさんすみませんでした。。
書込番号:1775832
0点





DVD+RWの4倍速メディア。毎日のようにソフマップ梅田とヨドバシ
梅田に立ち寄っていますが、まだ出ないですね。パソコン雑誌の
マクセルの広告にはもうずいぶん前から「近日発売」とありますが
全然近日ではないです。もう、DRU-510A購入後ずいぶん経ちましたが
まだ4倍速RWの醍醐味が味わえないですね。
東京でも、まだ発売してないのでしょうか?
0点


2003/07/06 20:33(1年以上前)
この話題は、510A のほうで既出ですが再編してまとめます。リコーの
+RW4倍速メディアが6月28日より一部の店舗で販売されています。
・リコーの+RW4倍速メディアは6月28日発売(一部店舗で現在販売中)
・TDKの +RW4倍速メディアは7月20日発売予定
・マクセルの+RW4倍速は、5月中の発売を予定していたのが延期
http://www.ricoh.co.jp/dvd/media/index.html
http://www.tdk.co.jp/tjbbf01/bbf32700.htm
http://www.maxell.co.jp/products/industrial/dvd/plus_rw.html
今日、久しぶりに秋葉原にいってみると、九十九Ex(中央通りぞい、
黒いビル)に在庫があって、DRWD-4XPC (DVD+RW4倍速)が1枚 639円
だったので3枚買いました。(原産地 台湾) 試し焼き用に使う予定
です。510ULで確かに4倍速で焼けました。快適です。
書込番号:1735542
0点



2003/07/06 21:15(1年以上前)
DogCatさん、秋葉原では売っていたのですね。ひょっとしたら
日本橋に行くとあるのかも・・・
ヨドバシ梅田はリコーも2.4倍速のみでした(^_^;)
書込番号:1735687
0点


2003/07/06 22:37(1年以上前)
ただ、関東でも大手量販店(ビックピー館等)にはまだ入っていなく
て、販売している店はごくごく限られていようです。秋葉原でも、ほと
んどの店には在庫がなくて、今日は行った店では、ツクモEx館にだけに
ありました。1週間前に初めて発売されたようで、その時(6月28日)の
価格は 1枚がなんと 992円 だったそうです。(下記参照)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030628/ni_i_zz.html
一週間後の今日(7月6日)、同じ系列の店で1枚が 639円にまで下がっ
てきたので、早く使いたい人はそろそろ買い時かもしれませんね。
書込番号:1735998
0点


2003/07/10 21:50(1年以上前)
netRICOHで1枚550円で販売しています。私のところには明日届く予定です。
書込番号:1747820
0点


2003/07/14 22:17(1年以上前)
7/20発売予定のTDK「DVD+RW47G」が7/14(月)もうビッグカメラで
売られていました。5pc:\2780 10pc:\5480
さっそく買ってきましたので、これからホントに4倍速か試してみます。
TDK製品ページ
http://www.tdk.co.jp/tjbbf01/bbf32700.htm
書込番号:1760899
0点





510Aを買って4倍速DVD+RWを味わいたかったのに、なかなか
発売されなかってガッカリだったのが、ようやく発売され
その醍醐味を味わっています。値段が1枚500円以上と言うことが
難点ですが、そのうち安くなると期待しています。
ところがどっこい、最近プレクスターから+Rのみですが8倍速が
発表されてムムムって感じです。もともと、光学ドライブ系では
プレクスターを信仰していた私ですのでショックが隠し切れません
でした。まあ、当面は510Aで楽しんでいます。
0点


2003/07/14 00:35(1年以上前)
前半部分はメディアのことでしょうか。
書込番号:1758219
0点



2003/07/14 20:00(1年以上前)
曖昧な表現失礼しました。確かに、前半はメディアのことを指して
います。まだまだDVD-RWに比べると高く感じています。
書込番号:1760386
0点



DVDドライブ > SONY > DRX-500ULX


ユーリード・ムービーライター2のアップデートプログラムが今日付け(7
月11日)で公開されました。
詳細は下記URL参照。
http://www.ulead.co.jp/tech/dmw/dmw_ftp.htm
0点


2003/07/11 23:09(1年以上前)
サンキュー
早速アップデートしようっと
書込番号:1751109
0点


2003/07/12 17:15(1年以上前)
いつになったらモーションメニュー対応に・・
書込番号:1753241
0点




2003/06/20 20:46(1年以上前)
さっそくのご報告ありがとうございます。
というコトで僭越ながらワタクシも一応リンクを。
http://www.bha.co.jp/download/updata_w/bsrecordergold_5.html
510Aユーザーで期待してた人も結構多いハズですよネ。
私はYAMAHAのお絵かきF1も使っているので、お絵かきと510Aでの
DVD焼きとが一つの焼きソフトで出来るのはウレシイ限りです。
RICOHの+4倍速ドライブと相俟って4倍速+RWメディアも出るコト
でしょうし、他ベンダーの4倍速もボチボチでしょうから、
510Aユーザーとしてはアトはこの+RW4倍速メディアが待ち遠しい
トコロですよね!
では!
書込番号:1686251
0点

実は、NECのND-1300Aに未だに正式対応していない。
ND-1300Aのドライブを搭載したDVR-iUN4で-DVD-Rの4倍速焼き出来
ているけどね。
書込番号:1687311
0点


2003/06/22 10:48(1年以上前)
ちなみに、バージョン7が出るってどこかの雑誌で読んだような気がするんですが、どなたか御存知ありません?たしか7月ごろの発売だったような。
書込番号:1691013
0点


2003/06/24 19:19(1年以上前)
自己レスです。7月18日に発売されるみたいですね。
http://www.bha.co.jp/news/index_gold7.html
僕のはPE版だったので、これを買って、使用するつもりです。
書込番号:1698499
0点


2003/06/25 21:09(1年以上前)
バージョン7を買おうと思ったら、なんと、510Aは対象に入ってないじゃないですか。しかたなしに、バージョン5を買って、対応するまで待つしかないのでしょうか。しかし、4倍速対応の+RWは出ないし、なんだか災難つづきの510Aなんですが。(別に、本機自体には満足しているんだけど。)
書込番号:1702008
0点


2003/06/28 01:17(1年以上前)
別にB'sでなければ4倍速で焼けないとか困ることないでしょ。
メディアさえ対応してればWinCDR7だってnero5.5だってあるわけだし、
対応が遅いソフトなんて無視すればいいじゃん
510Aが出てからもう1ケ月たつよね。
CloneCDのver.3でさえPCに装着したその日から使えてるし。
書込番号:1708815
0点

DW-U14Aが対応しているんだからDRU-510Aも対応しているんじゃな
いかなぁ。単に書き忘れているとか?
書込番号:1708997
0点


2003/07/07 23:09(1年以上前)
今日、GOLD7を入手したので対応ドライブ確認したら510Aは
入ってないですね。(ホントなんでだろ?)
でも、このバージョンは自動認識機能が有るから使えない事は無さそう
な気がするけど・・・。
書込番号:1739338
0点





DRU-510A/DRX-510UL ファームウェア 1.0c が7/4にリリースされました。
以下のような問題の解決または性能の改善が計られます。
* 書き込み性能の向上
* 読み込み性能の向上
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/Support/index.html
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
