
このページのスレッド一覧(全655スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月12日 11:07 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月3日 12:33 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月24日 23:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 11:03 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月15日 14:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月4日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




栃木県足利市ヤマダ電機テックランド足利店で先着20名に
2970円(さらに10%ポイント還元)で売ってました。
並んで買った経験が無かったもので、
「田舎だから2時間くらい前に並べばいいだろう」なんて
軽い気持ちで行った所、無論、ドライブ目当てに数十人が並んでて、
並んでる人に聞いたところ、
「先頭の人は昨日から並んでるよ、最低でも日の出くらいにこなきゃ」
と言われ、帰ってきました。
同じころに来た人もあきらめて帰って行きました。
街中だともっと早く並ぶんでしょうねぇ
でも、まあ、ひとつ学習して成長できたので良しとします。
でもこんな機会もう無いだろうなあ
0点





アキバのLAOX,石丸電気にて\7,980(税込)で販売していたので
買ってしまいました。
DRU-700Aを推奨機種としている激安メディアのRITEK,SMARTBUY,ALL-WAYS
のDVD+R DLも同時購入したので書き込めるか試してみたいと思います。
もし、本当に書き込みできればメディア代が少しは安く済むので…。
(品質は国産より悪いですが…書ければラッキー!?)
0点



2004/12/29 21:56(1年以上前)
上記激安DVD+R DLメディアで書き込みしましたが
全てのメーカーで書き込みO.Kでした。
(PS2でも再生○…注:購入済みのDVDを焼きました)
少しはお金が節約できそうです。では
書込番号:3704055
0点


2005/02/03 12:33(1年以上前)
激安MEDIAは書き込めても、すぐに読み取り不良に陥る可能性が高いのでやめたほうがいいですよ。
保存目的でなく、写真、ビデオ動画等の配布ならいいかと思いますが。
書込番号:3876187
0点





DRU-700Aとして全く認識されていないのであれば、DOS上でファームを書き換える必要があるでしょう。下記サイトを参考にしてください。
http://homepage2.nifty.com/yss/sosei/sosei.htm
書込番号:3654275
0点





こんにちは、DRU-500Aの件で申し訳ないですが・・・
ドライブがCDを全く認識しなくなりました。
以前CD−Rにデーターを焼こうとした際、エラーが出た為違うメディアに再度試みた所同じく失敗し、更に別メディアを入れた所(-R)RecordNowDXでRWと認識され、追記できない と表示され(もちろんブランクです)書き込み不可でした。
その時は忙しく、たまたまかな?とあまり気にしていませんでいたが、先日CD−RWを利用しようとした所またドライブが読み込まず別のCD(雑誌のおまけ)を読み込もうとしましたが、全く反応せず”ディスクを入れてください”と表示されます。
試しに別OSをあきパーテーションに入れてみようとしましたが(OSが悪い?と思い)DOSでもCDは認識されないようです・・なのでインストール出来ません。
もしやと思いDVD(+RW)を試したところ問題無く読み書き出来ます。
これってやはりレンズが別々でCD側が壊れただけでしょうか?
宜しくお願いします。
0点





こんにちわ。
ピクセラ社のimagemixerのソフトを使って写真と画像を処理するにあたり、
DRX-500ULは対応すると書いてあるのですが、510は対応するかご存知の方教えてください。
ピクセラ社に聞こうとしてもメール対応がないため、つながりません。
購入された方は説明書に乗っていたりしませんか?
PCはVAIO・Me対応です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
